カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「ministry」 で、1399件のニュースがヒットしました。

    • (c)Phnom Penh Post  国会の反汚職委員会は、鉱工・エネルギー省のスイ・サエム大臣に対して、シンガポールへの砂の輸出に関して7億ドルの乖離に関して回答を求めた。プノンペンポスト紙が報じた。  国連のデータによると、2007年以来カンボジアからシンガポールに752百万ドルの砂が輸入されたという記録がある。しかし、カンボジア側は同期間にたった500万ドルの輸出を報告しただけだ。  鉱工・エネルギー省の広報担当は、「閣僚はいかなる召喚も遵守するが、シンガポール側の数字である国連のデータは完全に信じきれない。有効な証拠を待っている」と述べた。
    • 政治
        2016年12月5日
      鉱工・エネルギー省 汚職 賄賂 スイ・サエム
    •  鉱工・エネルギー省の国務長官は11月29日、先週行われたアゼルバイジャン大使アナール・イマノフ氏との会議で、鉱工・エネルギー省のスイ・サエム大臣が、「カンボジアに埋蔵された未使用エネルギーの開発のため、アゼルバイジャンからの多額の投資に加え、石油・ガス産業における技術支援を要求する」と述べたとクメールタイムズ紙に話した。  フン・セン首相が2014年にアゼルバイジャンへ表敬訪問をした際、石油・ガス部門での経済協力を約束したという。  アゼルバイジャンは、西アジアと東ヨーロッパにまたがる南コーカサス地域にあり、1991年に旧ソ連共和国から独立し、石油や天然ガスが豊富で、石油探査と開発において世界で最も重要な地域の一つと考えられている。1994年9月には、アゼルバイジャン共和国の国 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年12月1日
      石油 スイ・サエム 鉱山エネルギー省 アゼルバイジャン 天然ガス
    • (c)Khmer Times  カンボジア農林水産省によれば、世界経済の上昇とゴム主要輸出国の努力により、一次産品の国際市場価格が1トンあたり2500ドルまで上昇するという。クメールタイムズ紙が報じた。  同省のゴム担当責任者によれば、天然ゴム生産国連合の加盟国のうち、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシアの4カ国が価格安定のために輸出を一時停止することで合意した。  同責任者は、「その合意によって自然ゴムの供給量が30万トン減少し、価格上昇に繋がっている。来年のゴム価格は2000~2500ドルまで上昇すると考えている」と述べた。また同氏は、米国を含む世界市場の復活傾向から自然ゴム需要も増加してきていると指摘する。  カンボジアゴム開発協会(Associatio ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月30日
      貿易 モンドルキリ州 農林水産省 ラタナキリ州 天然ゴム カンボジアゴム開発協会
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア国家警察による24日の発表によると、2015年11月から2016年11月までの交通事故件数と、それによる死亡者数、怪我人数が前年同期と比べ減少した。  同報告によると、2015年11月から2016年11月までの交通事故件数は4029件で、2014年11月から2015年11月までの4595件から12%減少した。 一方で交通事故死亡者数は、15%減の1926名、怪我人数は6967名と7%減少した。  内務省公共秩序部の責任者はこのデータについて、「今年新しく発布された道路交通法が関係している。 新法により、多数の違法行為に対して厳罰が課されている。状況は改善されているが、引き続き道路交通法を促進し、 人々が注意を払うようにア ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年11月29日
      交通渋滞 自動車 内務省 交通安全 道路交通法
    • (c)Khmer Times  プレア・シアヌーク州の沿岸部は不動産業や観光業の発展により更なる変化を遂げている。  不動産企業センチュリー21メコンのチレク・ソクニムCEOは、「観光業が発展すると景気も良くなり、企業も不動産開発に投資する。同地は空輸と運輸が整備されビジネス拠点に適しており、また近隣諸国の沿岸地域よりも地価が安価であるため、不動産業の見通しは明るい」と述べた。加えて、中国の広東省との姉妹提携プログラムも活況を呈しており、2013年以来「一路一帯」構想は、中国の経済外交の目玉となっている。  また、美しい沿岸によりリゾートホテルでの投資も関心を集めており、最近中国の投資家グループ、カンボジアゴールデンシルバーガルフリゾートプロジェクトのコンソーシアムが ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月28日
      不動産業 公共事業運輸省 センチュリー21 チレク・ソクニム
    • (c)Phnom Penh Post  韓国系企業ウェルト・ビオ(Welt Bio)が22日、世界最大規模となる1000ヘクタールの胡椒農園を、4000万ドルを投じてモンドルキリ州で設立すると発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  同社は既に、モンドルキリ州で350ヘクタール中120ヘクタールに胡椒を植えており、来年には残りの敷地も耕作する予定だ。また、兄弟会社のブライス・ビオ(Brise Bio)が隣接する650ヘクタールを購入している。  同社は既にトボンクムン州でも35ヘクタールの土地に胡椒を植えており、来年にも収穫が開始される。  ウェルト・ビオのダイレクターは、「本プロジェクトの目的は、収入源を多様化させることだ。胡椒又はコーヒーを栽培する予定だが、現 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月25日
      農林水産省 トボンクムン州 モンドルキリ コショウ ウェルト・ビオ ブライス・ビオ
    • (c)Khmer Times  カンボジア国民議会で22日、2017年度国家予算を決める国会が開かれ、50億ドルの予算案が可決された。クメールタイムズ紙によれば、野党のカンボジア救国党の議員らはボイコットした。  与党の人民党が経済成長の維持と優先的な産業の支援に必要な予算額だと主張する一方、救国党は透明性や効果を証明するよう求めた。  ある野党議員は、「2017年度予算案の草案を見たが、歳出入の帳尻が合わないなど、多くの誤りを発見した。徴税をより効率的に行い、特に他国からの融資で行っているインフラ整備領域の支出については、透明性を重視すべき」と語った。  カンボジア経済財政省によれば、可決された予算案では7省庁が優先され、予算割り当て額で30億ドルを占めている。 ... [続きを読む]
    • 政治
        2016年11月24日
      農林水産省 公共事業運輸省 経済財政省 経済成長 救国党 国民議会 予算
    • (c)Khmer Times  カンボジアの女性起業家らが、国内での事業拡大における障壁について声を上げた。社会的に期待される性役割やそれによる活動の制限が、事業拡大を妨げる大きな要因となっているという。クメールタイムズ紙が報じた。  17日、カンボジア女性起業家協会(CWEA)のケオ・マム会長は、「人々が一般に認知している性役割の問題に直面するのは女性起業家だ。女性は家事に専念するという考えが旧来的に存在し、子供の世話などに時間を取られるために大きな事業を行うことができない」と話した。  女性省によれば、 男性よりも女性のほうが62%も多くビジネスを行っているものの、事業規模や収入額は男性よりずっと少ない。  CWEAのケオ会長は、融資へのアクセスが限られている ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月23日
      CWEA ケオ・マム 女性省 カンボジア女性起業家協会
    • (c)Phnom Penh Post  韓国政府との間に、輸出用のカンボジア産マンゴーの取り扱いに関する覚書を締結して約1年が経過したが、カンボジアの生産者は、「何の動きもない」と話している。プノンペンポスト紙が報じた。  コンポンスプー州マンゴー協会の会長は、「昨年12月に締結された貿易協定は、韓国の厳格な検疫基準に対応しているため、地元の生産者が順守できるものではない」と語った。  地元の農家は、「最初はこの合意を嬉しく思ったが、韓国側の規制を知って希望を失った。私たちはマンゴーのバクテリアを殺す技術を持っていない」と語る。  カンボジア農林水産省の検疫担当部長は、「我々は韓国の要求を満たすために動いており、現在、マンゴー処理施設建設のための投資を求めている。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月21日
      農業 農林水産省 韓国 マンゴー コンポンスプー
    • (c)Khmer Times  カンボジア職業労働訓練省の関係者は、「米国新大統領ドナルド・トランプ氏による環太平洋パートナーシップ(TPP)の不参加は、縫製業におけるカンボジアの競争力を維持するだけでなく、より多くの仕事を作るのに役立つ」と述べた。  同省の広報官は、「TPP離脱は、カンボジアの競争力と労働者の雇用を維持する」と自身のフェイスブックページに上げ、1月にホワイトハウスを継ぐトランプ氏が、TPPへの不参加を決めたことについて歓迎を見せた。また「トランプ氏は現在の米国政府よりも平和的な外交政策を求めており、これ以上の戦争や冷戦は無くなるだろう。加えて、彼はビジネスマンで、政治的・社会的安定性だけでなく、労使関係の重要性を理解している」と付け加えている。   ... [続きを読む]
    • 政治
        2016年11月15日
      貿易 労働職業訓練省 ILO 製造業 TPP ドナルド・トランプ 米国
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア工業手工芸省が10日発表したところによると、今年1月から9月の間に100軒以上の工場が新規登録され、5万人以上の雇用創出に繋がったという。プノンペンポスト紙が報じた。  同省広報担当官によれば、116軒の工場が新規登録され、5万1548名の新規雇用が発生した。国内の全工場数は1554軒に到達したことになる。  同氏は、「一部の小規模工場は単に下請けだったため閉鎖されたが、大規模工場は通常どおり稼動している。12月にはコカ・コーラがプノンペン経済特区へ入居するため、今年中は製造業の強い成長が見込める」と話している。
    • 労働
        2016年11月13日
      経済特区 コカ・コーラ 工業手工芸省 雇用創出
    • (c)Khmer Times  英国の通商使節団のパットナム団長は11月8日、「EU(欧州連合)脱退により、カンボジアと英国間の貿易・投資関係に影響を与える兆候はなく、カンボジアとの密接な貿易関係を継続する」とフン・セン首相に語った。 6月23日、イギリス国民はEU脱退を決め、国民投票は、英国ポンドを数十年で最低まで低下させ、通貨を含むグローバル市場を乱している。  英国は現在、EUのEBA(Everything but Arms:武器以外の全品目で数量制限なしに無関税輸入を認める制度)に基づき、カンボジア最大の輸出市場の一つで、今年10月、フン・セン首相は、「我々が、まだその貿易協定下で輸出できるか英国と交渉する必要がある。特恵貿易特権を得られるかを知りたい」と話す。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月12日
    •  可処分所得の向上とパッケージツアーを提供する旅行会社の増加により、11月中旬の大型連休(水祭り)期間に海外へ出国するカンボジア人数が上昇する見込みだ。  トップアジア旅行の営業マネージャーは、「水祭りの週末と翌週、カンボジア人によって予約された外国行きパッケージツアーの数は前年比30%増加した。余裕があるカンボジア人はクメール正月やプチュンバン、水祭りなどの長期休暇中の海外旅行にますます興味を持っている」と述べた。  一方、スレイラット国際旅行のゼネラルマネージャーは、「水祭りの4日間で200万人のカンボジア人が地方からプノンペンを訪れる。しかし、国内旅行を希望する顧客も多く、バッタンバンとシェムリアップが人気だ」と話す。  警察の統計によると、水祭り期間中、200万人以 ... [続きを読む]
    • 観光
        2016年11月11日
      観光省 シェムリアップ バッタンバン 旅行業 富裕層 水祭り 海外旅行 国内旅行