カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「ministry」 で、1399件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  労働職業訓練省は22日、縫製業を除く労働者に対する年功手当の支給期限を2021年12月まで延期することを決定した。クメールタイムズ紙が報じた。  年功手当は、2019年1月から施行された制度で無期労働契約の労働者が対象となる。  毎年6月と12月に支給することが義務付けていたが、過去の勤務期間も支給対象になるため、過去分の年功手当の一括払いを要求する労働者側が企業へ要求し、ストライキに発展するケースもあった。  労働職業訓練省の広報官は1月、2019年以前からの年功手当は、企業の財務上の制約により毎年2回に分割払いで支払うことが認められているとの見解をしめしていた。  今回の同省の声明は、さらに企業側に配慮した決定だった。
    • 労働
        2019年3月26日
      労働職業訓練省 賃金
    •  カンボジアのカンダール州にあるインドシナアパレル社で働いていた女性たち84人が失神などの被害を受けた。マニラタイムズ紙が報じた。  警察によると、84人の女性労働者が頭痛や吐き気、呼吸困難、不安発作、喪失までの範囲の症状を患っているという。  工場外のパイプの溶接部分からの発生した煙が屋内に入ってきたことが原因とみられている。  手当にあたった病院の院長によると、「一部の労働者は経過観察が必要」と述べ、「彼らは酸素の欠乏または悪臭のために気絶したと思う」と付け加えた。  労働職業訓練省は3月初旬に発表した年次報告書によると、2018年は10の工場で1825人が失神し、そのうち3人を除く全員が女性だったという。
    • 労働
        2019年3月25日
      労働職業訓練省 カンダール州
    • (c)Khmer Times  鉱工・エネルギー省によると、カンボジア政府は民間部門から電力を購入し、頻発している停電の解消を計画している。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア国内の7つある水力発電ダムは水不足により電力の生産が限定されている。  同省国務長官は22日、「政府が民間から電力を購入するための予算を準備した。余剰電力を全国の電力網に供給するよう民間部門に依頼する」と述べた。  同省によると、2018年は年間約9300百万キロワット時が消費され、1日平均2550万キロワット時が消費されているが、今年1月から2月末までの2ヶ月間は、多数の新規投資プロジェクトが電力を消費しており、プノンペンは電力消費量は1日当たり3100万キロワット時になるという。 ... [続きを読む]
    • 社会
        2019年3月25日
      電力 鉱工・エネルギー省 停電
    • (c)Phnom Penh Post  老舗KTV「ロック」のオーナーである、キット・テアン容疑者は10日夜、大規模な麻薬取引を首謀した容疑により逮捕された。プノンペンポスト紙が報じた。  キット・テアン容疑者は、現地コングリマット企業であるロイヤルグループの会長で、カンボジア商工会議所会長でもあるキット・メン氏の実兄として有名だ。  国家警察長官によると、「現在、キット・テアン氏を尋問中だ。これ以上コメントすることはできない」と述べた。  2月23日、プノンペン都警察はキット容疑者が経営するKTVを捜査し、14人の中国人を含む311人を逮捕し、50キログラムの麻薬を押収された。  2月27日、内務省のソー・ケーン大臣は、「当局がの調査では、キット・メン氏が ... [続きを読む]
    • 社会
        2019年3月13日
      キット・メン 内務省 ソー・ケーン
    • (c)Khmer Times  カンボジアのデジタル経済に関するワークショップが開催されており、世界銀行、アリババグループ、キング&ウッドマレソンなどが参加している。クメールタイムズ紙が報じた。  経済財政省によると、このワークショップは、長期的なデジタル開発フレームワークの準備など、いくつかの重要な問題に関する意見交換と情報共有を行うものとしている。  同省のオーン・ポーンモニロット大臣は、カンボジアの徐々に形成されている点について、「カンボジアの人々は新技術に対する順応性が高い。デジタル先進国から最大の利益を享受するためには適応力が必要だ」と述べた。  インダストリー4.0の影響は不可避となるなか、カンボジア政府によるキャッチアップとリスク管理の必要性について ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年3月13日
      IT 経済財政省 カンボジア電気通信規制機関
    • (c)Khmer Times  民間部門による長年のロビー活動の結果、生産性と競争力の向上を目的に、祝祭日の短縮が遂に受け入れられようとしている。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア縫製業協会(GMAC)の副事務局長は、「私たちは求めていた。もし祝祭日が7日減れば56時間の生産時間を確保でき、生産高は2.6%増加する。製造業にとって朗報だ」と述べた。  工芸手工芸省のチョム・プラシット大臣は先週、「祝祭日を短縮する政令を3月末までに発行する」と述べた。  カンボジアは現在、年間28日の祝祭日があるほか、マレーシアに次いで東南アジアで2番目に多いとされる宗教関連の行事が年間50日もある。  同大臣は、「いくつかの休日を削減することに加えて、いくつかの公の ... [続きを読む]
    • 労働
        2019年3月12日
      チョム・プラシット 祝祭日 工芸手工芸省
    • (c)Khmer Times  国家社会保障基金(NSSF)によると、2018年は出産した6万5054人の女性労働者に対し、合計で約700万ドルを支給した。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジアの社会保険制度は、NSSFにより運営されており、労働職業訓練省が実務を、経済財政省が財政面を管轄する公共法人。従業員数の国籍を問わず事業者は、会社設立から30日以内にNSSFに登録しなければならない。  カンボジアの縫製業には約70万人が雇用されており、そのほとんどが女性。フン・セン首相は2017年9月、出産した縫製工に100ドル、双子の子供に200ドル、3つ子に300ドルのボーナスを支給すると約束していた。  最新の報告によると、政府は1月から2月末までの間に出産した ... [続きを読む]
    • 労働
        2019年3月11日
      労働者 NSSF 国家社会保障基金
    • (c)Khmer Times  労働職業訓練省が給与支給を月2回とする省令を施行してから2か月が経過した。衣服労働者はキャッシュフローは改善され、借り入れが減っているという。クメールタイムズ紙が報じた。  昨年10月、同省は全ての公的機関や民間企業、団体に対して、給与支給を2回に分ける省令を公布し、今年1月から施行された。  カンダール州タクマオ市に住み、月の家賃は40ドルの家に住む縫製工のスレイ・マリデンさんは、「2週間ごとに給料がもらえるので、欲しいものにもっとお金を使うことができます。私は何でも買うために給料日を待たなければなりませんでした」と話す。  同省の報告によると、カンボジア国内の工場の81%がこの省令を遵守しているという。  プノンペンの縫製 ... [続きを読む]
    • 労働
        2019年3月9日
      労働職業訓練省 賃金 労働者
    • (c)Khmer Times  労働職業訓練省は、2018年における衣服労働者等によるストライキとデモの数が激減したと報告した。クメールタイムズ紙が報じた。  同省が発表した年次報告によると、2018年には47回のストライキを行い、前年97回と比較して51.5%減少した。また、労働者数は1万890人と前年の3万2133人と比較して66.1%減少した。  また、デモの開催は5回で、前年に比べて94.4%減少し、参加した労働者数は486人で、前年の5683人と比較すると91.4パーセントの減少となる。  2018年は147軒の新しい工場が開業される一方、135軒の工場が閉鎖された。  労働者運動集団連盟(Collective Union of Movement ... [続きを読む]
    • 労働
        2019年3月7日
      労働職業訓練省 労働組合 労働者
    • (c)Khmer Times  地元コングロマリット、ロイヤルグループは5日、中国南方電網(送配電会社)、中国華能集団(中国五大発電企業の一つ)と提携し、カンボジア国内の高電圧送電線を建設作業を継続すると述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  これは鉱工・エネルギー省のイット・プライン長官との会合の後で作業の継続する意向を表明したもの。ロイヤルグループは、2017年に中国南方電力網との間で電力網の投資と開発に関する覚書に署名していた。  同プロジェクトはカンボジア北東部の送電網に貢献し、ベトナムとラオスとのエネルギー交換を可能にすることが期待されているが、2017年に3社による実現可能性調査が開始されたものの、結論は出ていなかった。
    • 経済
        2019年3月7日
      電力 鉱工・エネルギー省 中国企業 ロイヤルグループ 送電
    • (c)Phnom Penh Post  公共事業運輸省によると、プノンペンからシアヌークビルへの高速道路プロジェクトが3月22日に起工される。プノンペンポスト紙が報じた。  この高速道路は、総距離190.3キロメートル、幅24.5メートルの2車線。中央に緑地帯を造成し、両側に障壁が設置される。  中国企業により19億ドルを投じられて建設され、2023年の早い時期に完成する予定だ。  計画によると、この道路はプノンペンとコンポンスプー州の間は国道4と平行に走り、その後、国道4号線を通過してシアヌークビルのプレイノップ地区まで西側へ進み、国道4号線の東側に戻る。  22日の起工式にはフン・セン首相が出席する予定。
    • 社会
        2019年3月6日
      公共事業運輸省 シアヌークビル コンポンスプー州 高速道路
    • (c)Khmer Times  政府は、技能実習生などの労働者を海外へを送り出す関係機関に対して厳格な管理を維持するよう労働職業訓練省に要請した。クメールタイムズ紙が報じた。  フン・セン首相は18日、国民議会の年次総会で、「労働職業訓練省は反人身売買委員会など関係省庁と連携しなければならない。同省は、移住労働者の保護のための法律の施行などを強化しなければならない」と述べた。  同省のイット・ソムヘーン大臣によると、「カンボジアはタイ、韓国、マレーシア、日本、シンガポール、香港に120万人の労働者を派遣しており、うち50万人近くが女性だ。彼らはカンボジアにいる家族へ年間20億ドル以上を仕送りしている」と述べた。また、「外国への送り出し機関は、労働職業訓練省によって105 ... [続きを読む]
    • 労働
        2019年2月20日
      労働職業訓練省 技能実習生 送り出し機関 イット・ソムヘーン
    • (c)Construction & Property  カンボジア与党の人民党の公式ホームページによると、政府は2019年末までにポーサット州に約1億6000万米ドルを投じて水力発電所を建設する計画があるという。コンスタクション&プロパティ誌が報じた。  この水力発電所は、ポーサット川に建設され、約80メガワットの電力を生産する能力がある。  鉱工・エネルギー省の広報官は11日、「政府は現在、中国と韓国の投資会社と生産電力の販売価格について交渉中だ」と述べた。  交渉が合意されれば、水力発電所の建設は2019年中に着工され、完成は3~4年後。国内のエネルギー安全保障の確保にも役立ち、電力源の輸入量を低減が期待される。  カンボジアには既に7つの水力発電プ ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年2月20日
      電力 鉱工・エネルギー省 水力発電 ポーサット州 ストゥントレン州
    • (c)Phnom Penh Post  プノンペンで唯一カジノができるホテル、ナガワールドは昨年、純利益が3億960万ドル、対前年比53%増であると発表した。これは2017年のカンボジアにある全ての商業銀行の純利益合計とほぼ同じだという。プノンペンポスト紙が報じた。  ナガワールドの親会社であるナガコープは香港証券取引所に上場しており、同社の昨年度の財務報告によって明らかとなった。  ゲーム全体の売上高が14億ドル、対前年比55%増、純利益が3億960万ドル、対前年比53%増となり、881万ドルの所得税を支払ったことが明らかとなった。  昨年のナガワールドの純利益は、2017年のすべてのカンボジアの商業銀行の純利益の合計の約90パーセントに相当し、2017年のすべ ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年2月19日
      カジノ 税金 経済財政省 プレアシアヌーク州 カンボジア国立銀行 娯楽業
    • (c)Khmer Times  内務省は、調査した外国人居住者18万2673人のうち、8万1864人以上が不法滞在者だと報告しており、その大部分はベトナム出身であると指摘した。クメールタイムズ紙が報じた。  内務省によると、昨年、犯罪に関わった52カ国1348人の外国人が逮捕され、国外追放された。2014年以降、91カ国1万5000人以上の外国人が不法滞在により強制送還されている。  また、昨年、同省は278万2297人の外国人にビザを発給し、オーバーステイした者から8万7750ドルの罰金を徴収したという。
    • 社会
        2019年2月19日
      内務省 不法滞在者
    • (c)Khmer Times  カンボジア商業省によると13日、カンボジアとベトナムの貿易関係において、関税撤廃などについて合意した。クメールタイムズ紙が報じた。  同省パン・ソラサック大臣と、ベトナム商工省のドー・ コク・フン氏が議長を務めた会議において、ベトナムは、カンボジア産のコメ30万トン、タバコの葉3000トンと、割当量を拡大のほか、32品目を関税ゼロにする約束した。また、その見返りとしてカンボジアは、26品目のベトナム製品に関税をかけない特権を与えることに合意した。  両国は二国間貿易の目標である50億ドルとなることを目指しており、2017年では前年比25%増の38億ドルに達している。
    • 経済
        2019年2月18日
      二国間協定 商業省 貿易 関税 ベトナム パン・ソラサック
    • (c)Khmer Times  内務省は同省の公務員6000人を地方自治体へ配置転換すると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  ソー・ケーン内務大臣は14日、省内会議の閉会式でこのことを述べ、「これにより地方自治体は追加される人的資源によって、問題に対処する能力はより包括的になるだろう」と語り、特に地域紛争や土地紛争、林業犯罪への取り組みや、野生生物の保護、違法採掘の防止などの諸問題への対処を念頭においている。  また、「公務員の管理に関連するすべての作業は、ルールに基づいて厳格に実施すべきで、縁故主義や世襲による登用や介入は完全に排除しなければならない」と付け加えた。彼はまた、女性が採用される機会が平等にあるべきであると述べた。  ソー大臣は、「ワンウィンド ... [続きを読む]
    • 社会
        2019年2月15日
      不正 内務省 公務員 ソー・ケーン
    • (c)Phnom Penh Post  プレアシアヌーク州警察と関係当局は先週、同州に在住する外国人についての調査結果を発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  内務省入国管理局のキリット・チャンタリット局長と、ユンミン知事が同席する会議で発表された。  この調査は昨年12月16日から今年1月15日の期間、州内の418軒の住居に訪問して行われ、会社の所有者、労働者、観光客の3つのカテゴリに分類されている。  調査の結果、プレアシアヌーク州に30の国籍から1万3859人の外国人(うち2896人が女性)が在住し、そのうち、1万2454人、89.9%が中国人だということが判明した。  キリット局長は、「政府は地方当局と協力し、国籍の差別なく、法を執行しなければなら ... [続きを読む]
    • 統計
        2019年2月14日
      中国人 入国管理局 プレアシアヌーク
    • (c)Phnom Penh Post  教育・青少年・スポーツ省は、カンボジアの全ての公立および私立の教育機関に対し、比較的新しい文化的イベントであるバレンタインデーの正確な意味について学生に教示するよう指導した。プノンペンポストが報じた。  カンボジアの伝統的な文化ではないバレンタインデーが、近年のカンボジアの若者に大きな影響を与えているなか、この日を不道徳な行為と結び付けて認識している一部の若者もいることが問題視されている。  同省は防止するため、家族や地域社会、メディアと協力して、学生に対して道徳的規律を遵守する啓蒙活動を行った結果、こうした誤った認識が過去3年間でかなり減少しているとした。
    • 社会
        2019年2月13日
      イベント 教育・青少年・スポーツ省 バレンタインデー