カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 で、3857件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  モバイルアプリの「スマートルイ」により水道料金を簡単かつ迅速に支払うことが可能だ。クメールタイムズ紙が報じた。  これまで、水道料金はプノンペン水道公社(PPWSA)の本社や支店窓口で現金により支払われていたが、現在は、銀行のATMやオンラインバンキング、モバイル決済など、多くの選択肢が利用可能になっている。しかし、PPWSAによると、依然として支払いのほとんどは現金で行われており、カンボジアがまだ銀行口座の所有率は低いことが原因とされている。  この課題に取り組むため、大手携帯キャリアのスマートアクシアタはPPWSAと提携。スマートルイモバイルアプリにより、一回の取引において1000リエル($ 0.25)の手数料で水道料金を簡単かつ迅速 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月22日
      プノンペン水道公社 スマートアクシアタ アプリ モバイル決済 スマートルイ
    • (c)Khmer Times  今年8月のガソリンの小売価格は昨年12月から約5%上昇し、消費者の間では懸念が高まっている。クメールタイムズ紙が報じた。  昨年3月、商業省は、前年の世界原油価格の急落に伴い、世界的な原油価格の変動に応じて小売価格を決定をすると発表した。毎月1日、11日、21日の3回、上限価格を公表している。  商業省が発表した価格によると、プレミアガソリンの小売価格は、昨年12月末には1リットルあたり3650リエルだったが、今年8月の第2週には3850リエルとされており、同様にレギュラーガソリンは、昨年12月の3600リエルから8月には3750リエルとされている。  商業省の広報担当者は、価格の上昇の要因は地元の売り手ではなく外的なものだとしたう ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月21日
      商業省 ガソリン
    • (c)Khmer Times  日本政府は、コンポンチャム州の母親と子供の地域保健システム強化事業を実施するため、NGOに12万ドル以上を無償資金協力をする。  堀之内秀久カンボジア駐日大使は、コンポンチャム州スチュントラン地区の保健指導を支援するため、ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)に12万4839ドルを提供すると発表した。  PHJは、国際NGOプロジェクト・ホープ(本部・米国)の日本法人として1997年に設立され、主に母子保健分野において継続的な教育支援活動を行う。  2002年以来、日本政府はカンボジアの開発プロジェクトに取り組むNGOを支援しており、教育、保健、農業、地雷撤去など、101件のプロジェクトに対して2880万ドル以上を提供している。
    • 日系
        2017年8月21日
      コンポンチャム州 NGO 堀之内秀久 子ども
    • (c)Phnom Penh Post  中小企業団体は政府当局と会談し、輸入増加の中で政府は国内製品に対し十分な支援をしていないと非難する一方、当局は企業が適切に登録していない限り、ほとんど支援を提供できないと主張した。プノンペンポスト紙が報じた。  カンボジア中小企業協会連合会(FASMEC)のタン・ポア会長は、近隣諸国からの安価な輸入品と不公平な競争が国内成長の可能性を妨げていることを非難し、「国内製品はショッピングモールやホテル、レストランで目にされなくなっている」と述べた。また同氏は、中小企業の輸出目標にはだかる技術的障壁もあるため、海外市場におけるカンボジアの生産者と買い手のコミュニケーションを円滑にすることができるよう関係省庁の連携を要求した。  カンボジア ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月20日
      農業 工業手工芸省 中小企業 チョム・プラシット 原産地証明書 衛生植物検疫
    • (c)Khmer Times  農林水産省によると、カンボジアはマンゴーを韓国に輸出するため、韓国の動物検疫庁との了解覚書(MOU)に署名したにもかかわらず、未だ韓国にマンゴーを輸出できていないという。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジアは輸出に際してマンゴーの果実を滅菌する蒸気加熱処理施設を所有していないため、韓国の植物検疫の輸入要件を満たしておらず、マンゴーを韓国に輸出することができていないという。  農林水産省の職員は、マンゴーをはじめとする新鮮なフルーツを海外に輸出できるように、民間企業に対して果物加工産業に投資することを求めた。「政府の仕事は、道を拓き、民間部門の市場を探し出すことだ。現在は、民間部門が投資して協力する時だ」との見解を見せ、「現時点では、 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月20日
      農業 韓国 マンゴー
    • (c)Kampot Property  カンボジア南部に位置するカンポット州は、特に大規模開発プロジェクトが影響し投資家の注目を集めている。クメールタイムズ紙が報じた。  フレンチ・リヴィエラ・マリーナと名付けられた同州初の大規模国際プロジェクトは、232億ドルの予算が投じられ、カンポット州とケップ州の海岸地域にかけ、パラスグループよって開発される。  同プロジェクトは、宿泊施設や商業施設、ウォーターパーク、プライベートビーチ、ゴルフ場、アミューズメントパークといったあらゆる設備を備え、安全な海沿いのパークランドコミュニティを提供するという。  カンポット州の南方部を世界水準の観光都市にすることを狙いとしており、他にもケップ州で144ヘクタールに及ぶ小規模開発を計 ... [続きを読む]
    • 観光
        2017年8月19日
      観光業 地価 ケップ州 カンポット州 リゾート
    • (c)Phnom Penh Post  プノンペン都のコウン・スレン知事は、プノンペンにおいて中古品を扱う店が増加する中で、盗品の販売を防ぐために質屋に対する2週間の摘発を行なっている。プノンペンポスト紙が報じた。  この取り締まりは、今年6月、プノンペン内における質屋の増加を懸念し、その活動を規制する明確な規制の検討を求めた経済財政省の指示に応じる動きだ。  都知事は、「無免許店の運営や盗品の販売等の事業者の逮捕、起訴することを躊躇しない」と述べた。プノンペン都議会の広報担当者によると、店舗を調査し、提供されているすべての品物に関する書類を持っているかどうかを確認しているという。  ドーンペーン区のカンダルマーケットで質屋を営むオーナーは、「違法店は盗品と知って ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年8月18日
      経済財政省 マイクロファイナンス機関 質屋 コウン・スレン
    • (c)Khmer Times  観光産業の成長により、2017年の上半期において、シェムリアップ州の地価は続伸している。クメールタイムズ紙が報じた。  不動産会社のアドバンス不動産のCEOは、「今年上半期、シェムリアップ州の州都の地価は、住宅地では約5%、商業地域では5~6%上昇した」と説明。同氏は、「昨年の地価は、観光客の増加により上昇し、商業施設や宿泊施設、娯楽施設などの需要の高まりから不動産市場を活性化させている」と語った。  また、不動産会社CLリアリティのCEOによると、シェムリアップ中心部から14キロ離れた26ヘクタールの分譲土地プロジェクトは、1区画あたり100平方メートルの地価が、以前は4000ドルだったものが、現在は7800ドルに上昇しているという。同 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月17日
      不動産業 地価 シェムリアップ州
    • (c)Phnom Penh Post  国内価格を安定させるため、肉の輸入に対する課税を検討するという。クメールタイムズ紙が報じた。  農林水産省のヴェイン・サコン大臣は、今回の経済財政省、内務省、商業省などの関係省庁で計画されていることは、近隣国から輸入が急増している安価な肉によって国内産の価格が低下しないようにするものだと発言した。  ヴェイン大臣によると、過去6ヶ月間で豚の価格は低下しており、小規模畜産農家は生産量を約60%低下しているものの、カンボジアがASEAN諸国間での自由貿易を推進している手前、輸入を正当に禁止することができないとした。  また、飼料の大部分を近隣諸国からの輸入に頼っている現状を受け、民間企業に対し、官民が連携して飼料コストの削減方法 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月17日
      農林水産省 モン・リティグループ 畜産業 輸入 ヴェイン・サコン
    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行(NBC)は8月18日、すべての金融機関がオンライン上で取引可能となるカンボジア国立銀行プラットフォーム(National Bank of Cambodia Platform=NBCP)を立ち上げる。クメールタイムズ紙が報じた。  NBCのチア・セレイ総局長は、「NBCPの導入により、金融機関はリアルタイムで取引価格や売買を確認できる。また、NBCに直接行かなくても、LPCO(流動性担保付事業)の入札やNCDs(譲渡性預金証書)の閲覧が可能だ」と述べた。  アクレダ銀行の財務マネージャーは、「NBCPによりオンラインでの書類送付が可能となれば、安全かつ時間とコストの節約になる」と話した。
    • 経済
        2017年8月17日
      アクレダ銀行 チア・セレイ カンボジア国立銀行
    • (c)Phnom Penh Post  オープンシグナル社の調査によると、カンボジアの携帯電話事業者の大手3社のうち、業界3位のセルカードが、業界首位のメットフォンや第2位のスマートアクシアタよりも、サービスの認知度が高くなっているという。プノンペンポスト紙が報じた。  アプリケーションをインストールした電話のデータを収集しているオープンシグナル社は、4月1日から6月30日までの間、カンボジアにおける8414人のスマートフォン使用者からのデータを収集。8000万以上のデータポイントを分析し、3Gと4Gのダウンロード速度、ネットワーク待ち時間、および有用性に基づきカンボジアの携帯電話会社を比較した。  同報告によると、セルカードは4Gのダウンロード速度において最高と評価さ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月16日
      通信業 スマートアクシアタ メットフォン セルカード
    • (c)Phnom Penh Post  13日、アプサラ機構とシェムリアップの地方当局らは、10日から始まったアンコール遺跡公園の保護区内に違法で建設されている住宅の撤去に関して、520戸のうち49戸を解体したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  アプサラ機構は、8月1日、アンコール寺院への被害を防ぐために、保護地区内に建設された520の住宅を解体すると警告。当局によると、それらの住宅は2017年の地方選挙の期間中に建設されたもので、業者らは不確実性に乗じて計画を押し進めたという。  しかし、一部の地元住民は、小規模住宅が不当に標的にされており、同地域のホテルや巨大施設は対象となっていないと非難している。
    • 社会
        2017年8月15日
      不動産業 アンコールワット 違法住宅 強制退去
    • (c)mjqeducation.edu.kh  私立の大手教育機関、アメリカン・インターコン・スクール(AIS)の親会社メンリー・J・クアーチ・エデュケーション(Mengly J. Quach Education)は、事業拡大のため今年末までにカンボジア証券取引所(CSX)への上場を狙う。クメールタイムズ紙が報じた。  同社の創業者メンリー・クアーチ氏は、「学校は急速に成長しているが、資本は不足している。カンボジアの労働力および競争力強化のため、今後3~5年で、職業訓練や技術、科学、工学、健康に特化した3つの学校を建設する予定だ。少なくとも1校当たり600万〜1000万ドルを調達する必要がある」と述べた。  CSXの市場運営部門のダイレクターのラムン・ソレイユ氏は、「C ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年8月15日
      カンボジア証券取引所 職業訓練 教育 人材育成 人材教育 学校
    • (c)Khmer Times  地元住民からの多くの抗議を受け、公共事業運輸省はプノンペン国際空港につながる鉄道プロジェクトの停止を発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  昨月、100人以上の住民が同プロジェクトに対する抗議を行い、タイヤを燃やしプロジェクトに関する情報を要求。プロジェクトに関する事前相談を受けていないと主張していた。  カカブ(Ka Kab)地区では、住民たちが強制退去を恐れ、数週間にわたり鉄道建設に対して、タイヤを燃やすなどの抗議が行われた。  同省は、住民との会談を経て建設中止を発表。国務次官は住民に対し、地元住民との間で合意がない限り空港までの鉄道の建設は再開されないとし、問題解決のため、再度会談を開くと述べた。
    • 社会
        2017年8月14日
      鉄道 公共事業運輸省 空港 強制退去