カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

    • (c)Khmer Times  オックスファム(Oxfam)のレポートによると、カンボジアの今年度の不平等指標は、157か国中121位だった。昨年度の111位から順位を落とした。クメールタイムズ紙が報じた。  政府関係者は、レポートを受けて、中間所得層のカンボジア人が著しく増加していることを強調した。政府は、現在も貧富の差を埋めるため、さらなる改革を進めているようだ。  政府のデータによると、貧困率は2004年に53パーセントであったが、2014年には13.5パーセントまで減少した。
    • 経済
        2018年10月16日
      貧困 経済成長 不平等 Oxfam
    • (c)Khmer Times  国から追放された政治評論家であるKim sok氏は14日、フィンランドで政治的保護が承認された後、カンボジアに戻り、民主主義のために戦うことを表明した。クメールタイムズ紙が報じた。  同氏は、フン・セン首相に提訴され、実刑判決を受けた過去がある。  また同氏は、「どうやってカンボジアへ帰るかはまだわからないが、私のマインドはカンボジアにあるため、戻ることを願っている。また、民主主義者とともにカンボジアに変革をもたらしたい」と述べた。
    • 政治
        2018年10月15日
      政治評論家 民主主義
    • (c)sabaynews  中国企業は、数十億ドルを投資してシハヌークビルに商業センターや娯楽施設を建設している。これらのプロジェクトは、国内外の観光客、特に中国人のニーズに対応するように設計されている。サバイニュースが報じた。  このプロジェクトの責任者は、「第1段階は2019年10月に完了する。多目的商業センタープロジェクトは2022年に完了する予定だ」と述べた。  カンボジア旅行代理店協会(CATA)チャイ・シブリン会長は、「中国人旅行者はカンボジアの経済に大きな貢献をしてくれる。旅行者の中には訪問中にビジネスチャンスを探している投資家がいる」と述べた。  中国の投資家はカンボジアに20億ドルの不動産を投資しており、今後10年間で投資額は50億ドルに増え ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年10月15日
      建設業 中国企業 不動産 投資 シハヌークビル
    • (c)Khmer Times  プレアシアヌーク州警察は、中国人ドライバーから賄賂を受け取った3人の交通警察官を処罰する。クメールタイムズ紙が報じた。  シートベルトをせず運転していた中国人ドライバーに、取締り報告をしない代わりに100ドルを支払うよう要求した。フェイスブックの動画により明らかになった。この警察官は、「このようなことは、決して一回だけではない。交渉し、賄賂を受け取ったことがある」と述べているという。
    • 政治
        2018年10月14日
      警察 賄賂 プレア・シアヌーク州
    •    カンボジア国立銀行(NBC)によると、Ford Mortor、VISA、Master Cardなどの世界的ブランド企業の代表者が、カンボジアへの投資の拡大を検討している。AKP通信が報じた。  NBC関係者によると、カンボジア政府は、投資活性化のため、オープンエコノミーとデジタル化を図っている。  同関係者は、観光業、電子決済、通信への投資は増えているものの、国内農産業の国際マーケットへの輸出に向け、より広い投資機会が必要であることを示唆した。
    • 経済
        2018年10月13日
      NBC 直接投資 カンボジア国立銀行
    • (c)Construction & Property  2日に国際通貨基金(IMF)が発表した「2018第4条協議」の予備調査結果によると、カンボジアの不動産部門は信用についてより慎重でなければならない。 コンストラクションアンドプロパティが報じた。  予備調査結果によると、2018年のカンボジア経済は7.25%、インフレ率が2.5%と相対的に低いままであることを示している。  全体的な見通しはプラスだが、不動産開発業者による融資の無担保化、外部資金への依存、 マイクロファイナンス機関(MFI)の重要性が増しているなど、金融およびマクロ経済の安定性にリスクをもたらす銀行信用の質に懸念がある。  また、不動産や建設分野に集中している銀行信用は、2018年には約2 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年10月13日
      IMF 建設業 不動産業 NBC 国際通貨基金 カンボジア国立銀行
    • (c)Khmer Times  竹でできた電車がアンコールワット周辺から走っている。クメールタイムズ紙が報じた。  ツアートレインサービスとして昨年始まったが、住民にも好評だ。特に、直売所を営む住民にとって利益をもたらしている。  西欧系の旅行客のシーズン以外は、カンボジア人で車は賑わっている。カンボジア人が2,5ドルを払うのに対し、旅行客は5ドル支払わなくてはならない。  サービスでは、70人以上を雇い、30以上のトラックを走らせている。労働者のほとんどがバッタンバン州から働きに来ている。バッタンバンをはじめ他州から、外国人も含め平均で500から600の観光客が日々使っている。  サービスは観光客だけではなく住民にも人気であることを踏まえ、現在走っている3 ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年10月12日
      観光業
    • (c)Khmer Times  外務国際協力省のプラック・ソコン大臣は、1日から3日間、トルコに滞在し、トルコ外相と両国間の関係を促進する協定を結んだ。クメールタイムズ紙が報じた。  両閣僚は、投資、貿易、直行便、技術、観光、農業、教育、スポーツ、文化、水資源などの分野における協力を拡大するために協力することに合意した。  また同省は、来年、首都のアンカラに大使館を開くことを発表した。
    • 政治
        2018年10月12日
      外務国際協力省 プラック・ソコン トルコ
    • (c)Construction & Property  環境省は持続可能な住宅の設計に関する競争を企画している。コンストラクションアンドプロパティが報じた。  サイ・サムアル大臣は3日、約40社が参加した、持続可能な環境作りの戦略的計画を立てるための会議で、配管、排水システム、ゴミの分離と管理、環境に優しい住宅の建設方法などの問題を考えるように求めた。  この競争のイニシアティブは、国際連合開発計画(UNDP)の「持続可能な発展」の目標に沿ったものである。
    • 政治
        2018年10月12日
      建設業 環境省 不動産 サイ・サムアル UNDP 国際連合開発計画
    • (c)Khmer Times  フンセン首相は9日、東京で行われたメコン・ビジネス・フォーラムで、日本企業にカンボジア訪問と投資を呼びかけた。クメールタイムズ紙が報じた。  首相は、「カンボジアは政治的に安定しており、景気拡大のために開放されている。カンボジア政府はすべての外国人投資家、特に日本からの投資家を歓迎する」と述べた。
    • 経済
        2018年10月11日
      日系企業 投資 フン・セン
    • (c)Khmer Times  農作物の残留農薬がLCMS呼ばれるシステムで検査できるようになった。カンボジアでこのシステムが使用されるのは初めてだ。クメールタイムズ紙が報じた。  農林水産省の長官は、「新しいこのシステムで、私たちは地方で作られた野菜や果物に含まれる残留農薬の量を知ることができる」と述べた。  農場経営者や輸出業者たちに製品を検査することが義務付けられているわけではない。しかし、これらのシステムを使うことで、国際的に認知されているという証明書を受け取ることができる。  多くの国が証明書を求めているため、LCMSシステムを使用してテストを行うことは輸出業者にとって非常に重要なことである。
    • 経済
        2018年10月11日
      農業 検査 カンボジア
    • (c)Khmer Times  女性権利グループのSILAKAは、「政府内で決定権を持つ女性のポジションを増やすためのプロモーションの進みが遅い」と述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  クメールタイムズにより企画された「政治における女性の役割」会議でSILAKAの代表は、「議会に参加している女性の大半は、国や地方のレベルにおいて、意思決定のポジションから外されている。」と述べている。  経済や政治は発展しているのにもかかわらず、ジェンダー不平等は未だカンボジアにおいて大きな問題だ。全米民主国際研究所が2017年に作成したレポートによると、閣僚全体が29人いるのに対し、女性閣僚は3人しかいない。  同レポートは、「女性が国民議会の20パーセントだけを占めている。こ ... [続きを読む]
    • 政治
        2018年10月10日
      カンボジア 女性進出
    • (c)Khmer Times  欧州連合(EU)は5日、カンボジアにEBA(Everything But Arms)協定による優遇措置の撤回手続きが開始されたとカンボジア政府に通知した。クメールタイムズ紙が報じた。  EU貿易担当委員会は、「カンボジアでは、人権と労働権に改善が見られない」と述べた。  EUはカンボジアにとって米国に次ぐ最大貿易相手の一つであり、輸出の40%以上を占めている。輸出額は2011年から2016年の間に227%増加し、昨年だけで5770億ドルに達している。カンボジアは現在、EBA受益国の中で貿易量が2番目に多い国である。
    • 政治
        2018年10月10日
      貿易 EU 欧州連合 EBA
    • (c)Khmer Times  欧州連合(EU)大使は、「カンボジアは、EUにとって重要な経済パートナーである」と述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  同大使は、カンボジアのジャーナリスト(CCJ)が主催するイベントに出席し、EUとの強力な経済関係が、カンボジアが急速に成長することを可能にしたと語った。  欧州市場へは、特に衣服や履物の輸入が急速に拡大しているという。  また、欧州商工会議所の副会長は、「欧州の企業はカンボジアで多くの雇用を創出し、良い給料を提供している」と語った。
    • 経済
        2018年10月10日
      EU 欧州商工会議所 欧州連合
    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行(NBC)は、携帯のネットワークシステムを通して個人や会社がローン契約をすることに対し注意喚起している。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア国立銀行によると、幾つかの会社や個人がSMSやメッセージを拡散し、担保や資料なしでローンを提供している。首都だけでなく、他の州でも行われている。  しかし、資料や担保なしでSMSのメッセージを通しローンを提供することは、銀行法及び財政法違反である。   カンボジア電気通信規制機関 (TRC)によると、8月の時点で、1600万人の人口に対し、1900万のSIMカードがモバイルデバイスに接続され、その内、1200万以上のSIMカードがインターネットに接続されている。
    • 経済
        2018年10月9日
      ローン モバイル SIMカード
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジアのガソリン小売価格は、3ヶ月連続で上昇し、トゥクトゥクドライバーのような低賃金の仕事で働く人々を悩ませている。プノンペンポスト紙が報じた。  商業省によると、ガソリン価格は、7月に1リットルあたり3950リエルから、10月中旬には4200リエルに上昇した。 あるトゥクトゥクドライバーは、「この業界の競争は激化していて、顧客を増やすことが難しい」と述べた。ガソリン価格の上昇は、ドライバーをさらに苦しめそうだ。  商業省は3日、「カンボジアは石油を輸入に大きく依存しているので、ガソリン価格は世界の市場の価格変動に影響せざるを得ない」
    • 経済
        2018年10月9日
      ガソリン 石油 輸入 価格
    • (c)Khmer Times  労働職業訓練省は、 雇い主が逃げた後、数回賃金未払いが行われていた縫製工場の従業員に賃金の支払いをした。クメールタイムズ紙が報じた。  同工場のオーナーは失踪中だ。従業員は、「プッチュンバンが終わり次第新たな職を見つける」と述べている。  先月、同工場従業員は未払いの賃金に対して抗議をし、工場前の道路を封鎖した。交通渋滞や市民生活への妨害が考慮され、労働職業訓練省は彼らに撤退を促していた。    フン・セン首相は、「政府は未払い賃金を償うために2200万ドルを費やした」と述べている。
    • 社会
        2018年10月8日
      賃金 縫製工場 アパレル