カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「ministry」 で、1399件のニュースがヒットしました。

    • (c)Phnom Penh Post  商業省は7月20日、現地通貨リエルの利用促進のため、カンボジアでの商品やサービスに、リエルで価格表記することを義務付ける。プノンペンポスト紙が報じた。  2013年にも同旨の省令が発効されたが、今回は政府が定期検査するという。なお、遵守しない者に対する法的罰則などの詳細は不明だ。  同省の広報官によると、全ての企業に適用されるものだが、法令の目的は人々が現地通貨を使うことであり、小規模な小売店などは免除するという。  カンボジア国立銀行(NBC)のチア・セレイ総局長は、「リエルでの値札は、現地通貨の価値を理解する上で重要なことだ。ほとんどの企業では、メニューやラベルの変更が必要だが、ドルの使用を禁じているわけではない」と述べ ... [続きを読む]
    • 法律
        2017年7月22日
      商業省 カンボジア商工会議所 リエル カンボジア国立銀行
    • (c)Khmer Times  カンボジア政府は、世界自然保護基金(World Wildlife Fund=WWF)と協力し、2022年までにモンドルキリ州で8頭のトラを野生に放す計画を進めている。クメールタイムズ紙が報じた。  WWFカンボジアコミュニケーションマネージャーは7月19日、「適切な法の執行機関と野生動物の管理に充分な隊員数の確保、さらに密猟や違法な捕獲を防ぐため、環境省、農林水産省、観光省などの各省庁と協力している。虎は絶滅の危機に瀕しており、繁殖を期待している。8頭のうち雌が6頭、雄が2頭で、スレポク野生動物保護区で解放する予定だ。しかし2022年以前に、その地域の安全性と、食糧の確保をする必要がある」と語った。  同氏はまた、「トラの原産国はまだ特定 ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年7月21日
      観光省 農林水産省 環境省 動物 事件 世界自然保護基金 トラ タイガービール
    •  民間の物流企業は、港内の新しいサービス料金に対し懸念を表し、公共事業運輸省との会合を要求している。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア商工会議所と物流企業との間で行われた会合では、参加者から新たに追加されたコンテナ・インバランス・チャージ(container imbalance charge=CIC)や、コンテナ取扱い料金(terminal handling charges=THC)の高コスト、陸上の物流における不正競争、ベトナムとの国境を越えた運送問題など、9つの問題が提起された。各企業は、様々なサイズのコンテナに科される罰金に不満を抱いており、また同省に対し交通事故の削減に役立つコンテナトラックドライバーの訓練学校の開設を要求している。  カンボジア貨物運送協会(Ca ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月21日
      カンボジア商工会議所 公共事業運輸省 カンボジア貨物運送協会
    •  農業水産省によると、2017年上半期においてカンボジアのゴム栽培量が70%増加し、輸出量が約2倍に増加したという。クメールタイムズ紙が報じた。  今年上半期においてゴムの輸出量は6万5556トンと前年同期から197%上昇。栽培面積は11.6%増の43万3827ヘクタールとなった。栽培量も昨年同時期から70%増の9万2379トンとなっている。  同省のゴム担当責任者は、価格が安定すれば、ゴムのプランテーションの土地面積は引き続き増加すると考えていると発言。ベトナム、マレーシア、中国がカンボジアの主要なゴム市場となっているという。  ヴェイン・サコン農業水産大臣は、2018年から2022年にかけてゴムは供給過多となり、価格は引き下がると指摘。しかし、2023年からは、需要が上 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月20日
      農業 農林水産省 輸出 天然ゴム ヴェイン・サコン
    • (c)Khmer Times  17日、4か月間にわたり進行する解体プロジェクトのためプノンペンのホワイトビルディングの周囲にはフェンスが建てられた。クメールタイムズ紙が報じた。  この作業は、国土整備・都市化・建設省、ホワイトビルディング跡地の開発を進めるアラカワ、および建設業者からなる50人の代表者とホワイトビルディングの元住人たちが出席した伝統的な仏教儀式で始まった。  国土整備・都市化・建設省の担当者は、ホワイトビルディングの492世帯のうち4~5世帯を除くすべての家族が退去したと語った。残りの居住者たちは今週退居する予定だが、建設業者は17日に解体作業を開始した。  同担当者は、「業者は近代的な技術を使用して建物を解体し、騒音や塵を最小限に作業するので、 ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年7月19日
      国土整備・都市化・建設省 ホワイトビルディング チア・ソパーラー
    • (c)Khmer Times  警察は、違法行為の隠蔽として偽物の警察車両用ナンバープレートを使用している自動車運転手を取り締まる計画だ。クメールタイムズ紙が報じた。  国家警察は経済財政省と協力し、悪用行為のために偽物のプレートを使用している車両を調査するという。  警察署長は、「偽物のナンバープレートの使用を見つけた場合、法律に従って罰金を科す」と述べた。すべての警察車両は国家財産としてリストに登録されているため、リストとの照合によって確認できるという。  これに対し、トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)のカンボジア代表は、「納税や処罰を逃れる目的で自家用車に偽物のナンバープレート掲げる腐敗した警察官や公務員たちがいる。やめさせなければならない」と ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年7月18日
      汚職 経済財政省 内務省 公務員 腐敗 偽物 違法 警察官 ナンバープレート
    • (c)The Cambodia Daily  国土整備・都市化・建設省のデータによると、カンボジアの建設プロジェクトの総額は今年前半期で49億ドル、昨年の同時期から27%上昇した。カンボジアデイリー紙が報じた。  今年前半期で計1523件、720万平方メートル、総額49億ドルに値する建設プロジェクトが承認された。1183件のプロジェクト数で総額38億ドルだった昨年同時期から上昇している。プロジェクトは、プノンペンの超高層ビルから全国の住宅までを含む。  昨年10月、世界銀行はカンボジアの建設ブームに伴うリスクについて指摘し、“マクロ経済の安定性維持のため、建設業及び不動産業を厳しく監査する必要がある”と述べている。 本記事は翻訳・翻案権の許諾を得て掲載しており ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月17日
      国土整備・都市化・建設省 建設業 ボレイ コンドミニアム
    • (c)Khmer Times  内務省は、6月末に締結された6カ月間の薬物に対しての厳重な取締に関与する役員および部隊の賞与のために100万ドルを準備した。クメールタイムズ紙が報じた。  ソー・ケーン内務大臣は7月13日、同省の20人の高官との非公開会談後にこの発表を行った。  ソー大臣は、「我々は役員と部隊の賞与と仕事について議論した。キャンペーン中に最高の仕事をした個人やユニットは名誉ある賞金とメダルを受け取れるだろう」と語った。  また、同省は賞与には約100万ドルを準備する予定であり、国家予算から支出されると付け加えた。また、取締中に没収された物はオークションによって、資金の一部が調達されるだろうと述べた。 (さらに…)
    • 社会
        2017年7月16日
      医療 内務省 ソー・ケーン 麻薬 薬物
    • (c)Khmer Times  フランス政府は6月に行なわれた地方選挙がスムーズで、自由で公正だったとしてカンボジアの地方選挙を振り返った。クメール・タイムズ紙が報じた。  外務国際協力省の次官は、在カンボジアフランス大使がプラック・ソコン大臣との会談において選挙プロセスを「カンボジア内の民主化の進展を評価した」と賞賛したと話した。これに対し、プラック外務大臣は、国会で承認された新選挙法などを例にあげ、6月の総選挙が選挙改革の過程でどのように行われたかを説明したという。  また、フランス大使は、世界各地で平和維持軍に貢献にするカンボジア軍について感謝の意を表明し、「カンボジアの平和維持部隊が、特にフランス語圏のアフリカ諸国で平和と安全保障をもたらす重要な役割を担っている ... [続きを読む]
    • 政治
        2017年7月15日
      選挙 外務国際協力省 プラック・ソコン フランス
    •  カンボジアは今年、中国向けに20万トンのコメを輸出する見通しで、世界的な輸出量も増加している。クメールタイムズ紙が報じた。  2017年前半期において、カンボジアは中国に9万4720トンのコメを輸出。今年終わりまでに20万トンの輸出が見込まれている。  今年の海外市場への輸出量は28万8562トンであり、昨年の同時期から28万3825トン増加。中国は依然として最大の市場であり、その後にフランスやポーランドがそれぞれ3万7321トンと2万5639トンの輸出量で並んでいる。  中国政府は2018年にカンボジアからのコメの輸入量を、更に30万トンに増やすと期待している。また、カンボジアは今年前半期において56の国にコメを輸出している。  農林水産省の局長は、「輸出増加の流 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月15日
      カンボジアコメ協会 農林水産省 コメ 中国 輸出
    •  カンボジアとミャンマーは中小企業の投資を促進し、農産物の輸出入により、両国間の貿易をさらに強化することに合意した。クメールタイムズ紙が報じた。  外務国際協力省のプラック・ソコン大臣はミャンマーへの公式訪問後の7月12日、「カンボジア―ミャンマー間の貿易は、中小企業による投資を通じて強化できる。現在ミャンマー側へ、二重課税を回避する協議のスピードアップと、投資の促進および保護に関する法律の検討を求めている」と述べた。
    • 経済
        2017年7月14日
      外務国際協力省 プラック・ソコン ミャンマー
    •  国土整備・都市化・建設省によると、ホワイトビルディングの取り壊しに対するデモが今月17日から始まる。カンボジアデイリー紙が報じた。  同省はフェイスブックページで、「今月17日にホワイトビルディングが取り壊されることを国民に知らせたい」と投稿。取り壊しは周辺住民に邪魔になると付け加えつつ、国民に注意し協力するよう促した。  同省の職員らは、1平方メートル1400ドルの売却価格に合意していない25の家族の結末については説明していない。  ホワイトビルディングは、1960年代に建てられた低収入向けのアパートであり、2014年に安全でないと宣言された。現在土地は日系開発者の「アラカワ」が所有し、今後、21階建て、8000万ドルの複合施設を建設する計画だ。 本記事は翻訳 ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年7月14日
      国土整備・都市化・建設省 日本企業 低所得者 ホワイトビルディング
    •  国会は7月10日、余剰電力の買い取りを政府が保証し、政治的不安定による投資損失を保護する法案を承認した。  議会によればこの法案は、カンボジア電力公社(EDC)の支払能力がない場合でも、経済財政省と鉱工・エネルギー省が各プロジェクトで発電された全電力の購入保証をし、また政情不安で事業を中止する場合にもインフラ投資を保証するという2種類の保証が提供されるという。  発表によると、アレックス・コーポレーションが建設しているコッコン州のストゥンタイ水力発電ダムとプンペンを結ぶ220キロメートルの送電線と、カンボジアエネルギーII(CEL2)がプレアシアヌーク州で開発する150メガワットの石炭火力発電所の2つの大規模民間エネルギープロジェクトに適用される。  閣僚理事会は今年2月 ... [続きを読む]
    • 法律
        2017年7月13日
      エネルギー 鉱工・エネルギー省 経済財政省 水力発電 ダム カンボジア電力公社 石炭火力発電
    • (c)Phnom Penh Post  政府は、軍の昇進においてカンボジア王国陸軍の100人以上に対し、87人を准将に、27人を少将に昇格させる。プノンペンポスト紙が報じた。  昇進の詳細は、「ロイヤル・ガゼット」の6月号において発表されるが、既に膨らみ切っている軍の上層部において将軍の数はさらに増加し、2000〜3000人になると推定されている。  国防省の広報官に確認はとれていないものの、昨年、内務・防衛委員会を担当していた野党救国党の議員の一人は、正当な理由があるときのみに昇進が行なわれるべきだと述べた。  同氏は、「われわれは、長期にわたり軍務に服している兵士が昇進しておらず、コネや金銭の関係を持つ日の浅い兵士が昇進しているということに気づいている」とし、 ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年7月13日
    •  10日、労働職業訓練省のイット・ソムヘーン大臣は、カンボジア人の研修生が日本で働くことを容易にするため、日本と覚書(MOU)を締結した。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア人の研修生が渡航前に専門的知識や経験等を証明しなくても、日本での技術研修を受けることを可能とるもので、イット労働大臣は、「新制度は研修生が日本で働くことを容易にするだろう」と語り、「農業、建設、産業分野において、現在日本には5000人のカンボジア人研修生がいる」と付け加えた。  人権団体セントラルの代表者は、「一部のケースでは、日本でカンボジアからの研修生が酷使されるのではないかと懸念している。彼らは労働者として働くものの、研修生とみなされるため、収入は低くなるだろう」との懸念を見せた。
    • 労働
        2017年7月12日
      労働職業訓練省 労働者 技能実習生 イット・ソムヘーン 日本
    •  経済財政省とタイ保険委員会事務局(OIC;Office of Insurance Commission)は、保険セクターの規制を強化するための契約を締結した。クメールタイムズ紙が報じた。  同省の産業財務担当部長は、「両者が相互に技術協力や情報交換を通じて協力を拡大し、強化する」と述べ、「保険市場における安定性、有効性、繁栄を確保するための規制の役割を強化するためのキャパシティ・ビルディング(能力強化・向上)を実施する」と付け加えた。  カンボジア保険協会によると、カンボジアの保険業界の総保険料は、今年の最初の3ヶ月間で前年同期と比較して約24%上昇し、保険料収入は、2016年第1四半期の2920万ドルから、当四半期には3620万ドルに達している。また、今年は一般保険料が6.3 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月12日
      カンボジア保険協会 タイ 保険業 経済財政省
    • (c)Khmer Times  商業省の発表によると、中国は、2018年にカンボジアから30万トンのゴムを購入する予定であると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  先週、商業省は、2018年に中国が30万トンのゴムをカンボジアから購入することを確認したと発表した。  農林水産省によると、ゴムを栽培する土地は約43万7000ヘクタールに増加し、その64%はゴム工業会社によって管理され、残りは家族経営によって行われている。  カンボジアは2017年の第1四半期に約5万トンのゴムを輸出している。世界市場でのゴム価格は、1月、2月の1トン当たり2400ドルから1600~1700ドルに下落している。  現在政府は、ゴムの価格が1トン当たり1000ドルから2000ド ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月11日
      税金 中国 輸出 天然ゴム
    • (c)Khmer Times  ユネスコ世界遺産委員会は、サンボ-・プレイ・クック遺跡群を世界遺産に登録した。クメールタイムズ紙が報じた。  文化芸術省の広報官は、「この遺跡群はカンボジアの評判に貢献し、国際的にも知られるだろう」と述べた。  サンボー・プレイ・クック遺跡群は、かつてチェンラ王国(真臘)の首都で、紀元前6世紀後半から7世紀初頭に作られた290の歴史的場所で構成されている。広さは25平方キロメートル、中心部と多くの寺院が壁に囲まれ、そのうち10個は東南アジア特有の八角形をしている。  また、敷地内の砂岩はアンコール時代の装飾を象徴し、サンバー・プレイ・クックのスタイルとして知られる。ここでの芸術や建築が、他の地域のモデルとなり、アンコール時代に特徴的 ... [続きを読む]
    • 観光
        2017年7月10日
      文化芸術省 ユネスコ サンボー・プレイ・クック遺跡群 世界遺産
    • (c)Cambodia Daily  ティエンルイグループ(天瑞集団、Tian Rui Group)の子会社、ティエンルイ農業協力経済特区は6月30日、農業の加工と貯蔵に特化した国内初の経済特区(SEZ)の開発に向けて、山東省のDe Zhou Zhong Groupと20億ドルの投資覚書(MOU)を締結したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  農林水産省のヴェイン・サコン大臣は7月3日、「ティエンルイ農業特区は、建設開始前に5~10年で30から100社の投資家が必要だ。20億ドルは農業特区にとって巨額であり、近隣諸国に比べて潜在的利益の可能性を示す必要がある」と述べた。  ヴェイン大臣によると、ティエンルイ農業特区はその規模を200から100ヘクタールに縮小し、年 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年7月10日
      農業 中国企業 経済特区 輸出