(c)Phnom Penh Post
ビジネスは人的資源管理のスピードと効率を向上させるデジタル戦略を活用していくべきだと、人的資源におけるデジタル変換の影響に関する会議でスピーカーらが語った。プノンペンポスト紙が報じた。
カンボジア経営者企業協会連盟(Cambodia Federation of Employers and Business Associations=CAMFEBA)が主催する同会議では、デジタル技術を使用して人的管理を改善し、労働者のスキルと生産性を向上させる方法を取り上げた。同連盟の副会長は、「地元企業がデジタル技術を使って人的管理を改善してきた国際企業から学ぶことが重要である」と述べた。
同連盟の役員の一人は、「GSP追跡システムを使用し個 ... [続きを読む]
(c)Khmer Times
9月27日、カンボジア工業・手工業省は、カンボジア標準協会(Institute of Standards of Cambodia=ISC)と国際連合工業開発機関(UNIDO)が、国際標準に準拠した水産物の海外輸出促進に向けて協力関係になると発表した。
ISCのチャン・ボリン局長は、「輸出の可能性が高い水産物は、魚醤、干しエビ、冷凍エビとカニ身であり、他国輸出前に標準規格を満たされなければならない」と述べる。
カンボジアにおけるUNIDOのトップ、ナリン・ソック氏は、「食品の品質と安全性を保証するUNIDOはISCと協力して、加工食品が国際基準に準拠しているか確認するための標準コードを起草する。このコードが、海外だけでなく地方消費と輸出 ... [続きを読む]
(c)Phnom Penh Post
カンボジア中央銀行は、8月13日に開催された景気セミナー中に、今年残りのGDP成長率を7.1%と予測し、銀行業の強さを強調、経済への大きな後押しとなると述べた。
今年の上半期において、銀行預金と融資がそれぞれGDPの67%、80%に達し、一方インフレ率は期間中2.8%と低いまま。現地通貨の為替レートは、1ドル当たり4044リエル前後だった。