カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

カテゴリ「」 で、3983件のニュースがヒットしました。

    • (c)Cambodia Daily  カンボジア通貨・リエルの使用が今年上半期に上昇しているとカンボジア中央銀行(NBC)が示したが、会社やアナリストは米ドル離れのための政府の取り組みについては懐疑的だ。  NBCは今年上半期の間に4.89億ドルに相当する2兆リエルのリエル札を市場に投入し、投入額は前年同期比で18%増加していると発表した。  NBCのチア・セレイ総局長は、リエル札利用上昇の要因は、税金や賃金、商品やサービスへの支払いだけでなく、特にマイクロファイナンスの利用にリエルの使用を主導した成果だと述べている。  カンボジアは経済活動の84%は米ドルで行われていが、政府は決済にリエルを用いることを推奨している。  依然として賃金や国際取引など多くの場 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年8月28日
      NBC リエル ドル化経済
    • (c)Khmer Times  カンボジアは、日本人観光客の増加に応じ日本の経済市場を研究し、より多くの日本人観光客を誘致することを目指している。クメールタイムズ紙が報じた。  観光省のタオン・コン大臣は6日、「シェムリアップ州で開かれた観光市場セミナーにおいて、カンボジアと日本との関係は、外交、投資、観光といった面で良好だ」と述べ、「日本からの観光客がカンボジアを訪れるにつれて、我々は日本の観光市場への理解を深め、日本の観光客のもてなし方を学んでいる」と続けた。  タオン大臣は、日本人観光客が文化遺跡や自然、整備された場所を好む傾向を指摘し、「日本人観光客はこれまで以上にカンボジアを訪れているが、ニーズと期待に応えるため、一層努力する必要がある。日本人の好みや、彼らに ... [続きを読む]
    • 観光
        2017年10月11日
      直行便 観光省 タオン・コン シェムリアップ州
    • (c)Khmer Times  米国のドナルド・トランプ大統領が米国と16ヶ国間の貿易不均衡に対する取り締まりを表明。専門家は、カンボジアにとって有利であると発言した。クメールタイムズ紙が報じた。  大統領令では、米国の貿易赤字の対策として、中国や日本、韓国、台湾などの16ヶ国に対し90日以内で貿易不均衡の原因に関する報告を要求している。在カンボジア米国大使館の広報官によると、16ヶ国はアメリカとの貿易が輸入より輸出が多い場合、その原因を精査されると説明する。  2016年の米国の対カンボジア貿易赤字は26億ドル。タイは189億ドルであり、今回の大統領命令はタイにとって深刻であると指摘されている。ロサンゼルスのオクシデンタル大学のソーパール・イアー准教授は、タイは米国へ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月15日
      貿易 輸出 アメリカ ドナルド・トランプ ソーパール・イアー
    • (c)Khmer Times  タイ当局は来月、クメール正月に合わせて帰省するカンボジア人労働者に対して国境ゲートでの手数料を免除する予定だ。クメールタイムズ紙が報じた。  在タイカンボジア大使館は16日、すべてのカンボジア労働者と 18歳以下の家族にフリーパスが適用されると発言。4月5日から30日にかけて、カンボジア人労働者たちが適正な書類を持参すれば、タイとの国境を手数料無しで渡ることができるとタイ当局は説明。労働者は5月1日前までにタイに戻ることが義務付けられている。  4月14~16日の3日間、カンボジア人たちは家族と集まり、正月を祝う。家から遠く離れた場所で働く子供たちも故郷にいる家族や親戚を訪れることが多い。  タイやラオス、ミャンマーの正月は同時期 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年3月20日
      タイ 国境 クメール正月
    • (c)Khmer Times  カンボジア保険協会(IAC)によると、カンボジアの保険業界は2016年に記録的な成長を見せ、保険料総額は1億1360万ドルに達した。クメールタイムズ紙は報じている。  昨日発表された報告書では、保険料総額が2015年の8370万ドルから2016年は1億1360万ドルに増加し、35.6%の増となった。不動産および火災保険、医療保険、工学保険、個人災害保険、海上保険、航空輸送保険など全体的な成長を見せており、特に生命保険の保険料総額の伸びは大きく、前年度第4四半期で1230万ドルとなり、一昨年同期比で76%増加となった。  IAC会長は特に生命保険がカンボジアの各家庭にとどまらず、社会全体にとっても重要な役割を果たしており、カンボジアの長期的 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年2月8日
      カンボジア保険協会 生命保険 保険業
    • (c)Khmer Times  1月18日、カンボジア証券取引委員会(SECC)がデリバティブ取引の決済機関としてライセンスを付与した最初の金融会社、ゴールデンFXリンク(カンボジア)は、ブローカーとしてASKAPアセットマネジメントを正式に任命したとプレスリリースで発表した。  MOUの署名式で経済財務省のナゴン・ソカ長官は、「ASKAPとSECCが協力して、新興デリバティブ市場を発展させることを後押しする」と述べ、ゴールデンFXリンクのダイレクター、ローレンス・クック氏は、「同社が11月下旬にブローカーとしてFUGIインベストメント・エクセレンスを任命してから2カ月しか経っておらず、合意は2社目である」と述べた。
    • 経済
        2017年1月22日
      カンボジア証券取引委員会 デリバティブ FX ブローカー ナゴン・ソカ
    • (c)Phnom Penh Post  新しい駐カンボジア中国大使の熊波(Xiong Bo)氏は、カンボジア外務大臣に、オフィス用品と大臣の要求する1万ドル以上に相当するオフィス用品と10万ドルの資金を寄贈した。プノンペンポスト紙が報じた。  大臣に贈られたオフィス用品の内訳は、デスクトップパソコン20台、ノートパソコン10台、コピー機3台、プリンタ30台、スキャナ10台、電話機100台、プロジェクター2台、エアコン5台、サーバー1機である。カンボジア外務省は、「これらの機器は、外務省の日常業務を円滑にする」 との声明を発表している。  中国大使館が2016年に80万元(およそ11万7800ドル)の寄付も行う予定で、プラック・ソコン外務大臣は中国政府がカンボジアの発展に ... [続きを読む]
    • 政治
        2016年11月14日
      中国 外務国際協力省 プラック・ソコン 熊波
    •  ナイトフランクカンボジアの最新レポートによると、今年上半期、プノンペンに3つのオフィスビルが完成しており、都市部におけるオフィス供給は大きく加速している。クメールタイムズ紙が報じた。  メイバンク・ビルディング、エメラルドタワー及びプレミアオフィス・ビルディングの3棟を合計して1万2581平方メートルが供給されたことにより、現在、都市部には22万5178平方メートルのオフィススペースがある。これは半年前と比較し、5.9%の増加であり、また3、4年先には現在より80.7%の増加を見込んでいるという。  ナイトフランクカンボジアの責任者は、「現在はグレードCのオフィススペースが多くを占めているが、デベロッパーやテナントの趣向はグレードA・Bのオフィスに大きく変化しており、多くのグレ ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年8月27日
      不動産業 ナイトフランク オフィススペース オフィスビル
    • (c)Phnom Penh Post  クリプトアジア社がカンボジア初のビットコイン決済サービスを提供している。プノンペンポスト紙が報じた。  同社のスティーブ・ミラーCEOは、「カンボジアではビットコインはまだ初期段階にあるが、数年後には通貨だけでなく投資としても広く使われると期待している」と述べた。  同社はビットコインを購入して販売できるプラットフォームを年末に公開する予定だ。
    • 経済
        2017年10月11日
      ビットコイン 仮想通貨 暗号通貨
    •  米ナスダック上場の香港系カジノ運営会社「エンターテインメント・ゲーミング・アジア」(EGA)は、カンボジアのゲーム事業の撤退に伴い、2016年第4四半期に670万ドルの大幅な純損失を計上した。クメールタイムズ紙が報じた。  アジアのカジノに焦点を当てたWEBサイト「GGR Asia」によると、この損失は2015年の同期間と比較して150%増加。その年の第4四半期には、エンターテインメント・ゲーミング・アジアは2.7百万ドルの損失を計上した。  「EGAの事業活動には、アジアのゲーム業界に電子ゲーム機(EGM)をリースすることが含まれている。同社は事業を再構築中でありり、昨年はゲーム製品関連の資産とカンボジアのすべてのゲーム資産を売却した」と同社CEOは語った。  同社は1 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月15日
    • (c)Khmer Times  カンボジアコメ協会(CRF)と関連当事者は農業保険サービスの実現可能性について議論している。クメールタイムズ紙が報じた。  CRFのソック・プティヴォット会長は、「カンボジアの農家は、自社製品の適正価格を保証するためのツールとして農業保険を持つべきだ」と述べるものの、「関係当事者と協議したが、多くのリスクが発見されているため、今この保険を提供するならば、保険の価格は非常に高くなり、受け入れられないだろう」と付け加えた。
    • 経済
        2016年12月20日
      農業 カンボジアコメ協会 ソック・プティヴォット
    •  株式会社タグキャスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:鳥居暁)と、タグキャストのアジア地域の事業展開拠点であるタグキャスト・アジア(本社:カンボジア、CEO:佐藤玄紘)は、カンボジア初の位置情報クーポンサービス機能付のアプリを発表した。  タグキャストは、GPSが網羅されない環境・室内において、最適な位置情報のテクノロジーを提供しており、空間を認証する小型ビーコン(Bluetooth信号の発信機)専用のクラウドシステムと連結し、快適な情報提供をしている。  発表したアプリは、大手居食屋チェーン「和民」のイオンモール・プノンペン内の店舗において、屋内位置情報を整備し、店内の位置情報と連携したクーポンサービス機能のある「WATAMI CAMBODIA(ワタミ・カン ... [続きを読む]
    • 日系
        2016年11月7日
      飲食業 レストラン IT 通信業 スマートフォン イオンモール アプリ 和民 居酒屋
    • (c)Khmer Times  10月28日、古いモルタルラウンドと手榴弾が、カンダール州のコーキー(Korky)地区の仏塔で発見された。  不発弾は、コチン村のワット・コーササラムパゴダで発見され、81ミリメートルのモルタルラウンド、M67手榴弾が1つと、 M97手榴弾が2つだった。  市民が地域の管理警察に報告し、警告標識が設置される予定だと言う。また、警察は処分に向けて、カンボジア地雷対策センターの関係者を待っているという。
    • 社会
        2016年10月31日
      事故 カンダール州 地雷 事件
    •  代理母出産に対する規制が無いカンボジア国内にはブローカーが急増し、代理母出産を利用する外国人夫婦が来訪している。政府は今月中にこの問題に取り組む姿勢を明らかにした。  カンボジア女性省は来週、代理母出産の影響について会議を開き、政府の指針を公式に発表するとした。女性省はカンボジアの女性や子供の人権を守る将来的な取り組みを見つけ出したいとしている。  国連人口基金(UNFPA)のカンボジア代表は、「カンボジアには代理母出産を規制する法的枠組みがなく、50以上のブローカーがインターネットに広告を出している。少なくとも医療過誤を防ぐ法的枠組みは必要だ」と述べた。 本記事は翻訳・翻案権の許諾を得て掲載しております。
    • 社会
        2016年8月27日
      保健省 医療 代理母出産 女性省
    • (c)Khmer Times  11日、バンテイメンチェイ州当局は2017年の開始以来、薬物関連の犯罪で300人以上を逮捕した。クメールタイムズ紙が報じた。  薬物の取締りにより、メタンフェタミン、アイスピル、ヘロイン、マリファナを含む3.5キロ以上の薬物が押収され、州の副知事は、「最新の数字によると、大部分の薬物の押収はカンボジアのタイ国境であるポイペトで起こっている」と語った。  また同氏は、「同州においてポイペトはタイと153キロの国境を共有しており、違法薬物をタイから持ち込もうとするバイヤーが重要な拠点としていることから、薬物問題に取り組むことは州における課題である」と付け加えた。  政府は1月、犯罪から国民を守り、違法薬物使用による社会問題を防ぐため、6 ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年4月15日
      警察 薬物 マリファナ
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア最大の胡椒生産地域の胡椒の価格が、国際市場での競争激化にさらされ、価格が下落したという。プノンペンポスト紙が報じた。  トボンクムン州のダー・メモット胡椒農業開発協同組合のホン・サン会長は、収穫期が今月から始まり、月初めは1キログラムあたり1万7000リエル。昨日は、1キログラムが2万リエル(5.03ドル)であった。1キログラム当たり3万リエルから4万リエルで販売していた昨年の価格をはるかに下回っている」と語った。  ホン会長は、「インドやスリランカなど国々で生産が急速に拡大したことで供給量が増え、昨年と比較して価格が安定していないが、価格を引き下げてもカンボジアの産業は大きな打撃を与えない」と語った。  また同氏 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年3月20日
      農業 胡椒