カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 で、3802件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  アジア開発銀行(ADB)理事会は先週、より効率的で安全且つ災害に強い輸送部門を創出するため7000万ドルの融資を承認した。クメールタイムズ紙が報じた。  ADBの声明によると、この融資は大メコン圏(GMS)沿ったプレイベン州、シェムリアップ州、スヴァイリエン州の国道整備に使用される。  ADBの上級輸送専門家は、「カンボジアでは道路が基本的な輸送手段であり、国の社会経済的発展にとって非常に重要だ。しかし、非効率的で断片化している」と指摘。同融資について同氏は、「道路の資産運用管理における政府の能力向上にも役立つ」と付け加えた。  カンボジアの道路網は、規制枠組みの不完全さ、制度的能力の低さ、民間部門の限定的参加、道路資産の持続可能性 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月6日
      公共事業運輸省 道路 アジア開発銀行
    • (c)Khmer Times  都市人口が年間2.6%の割合で増加するにつれ、公共交通機関の改善と詳細な都市化計画の策定は、プノンペンのみならず、シアヌークビルやシェムリアップを含む他の都市にとっても最優先事項となると、世界銀行が提言した。クメールタイムズ紙が報じた。  10月3日に発表された報告書によると、カンボジアは人口1538万人のうち約314万人、約20.5%が都市部に住んでいる。約160万人の都市人口を抱えるプノンペンは、国内で唯一の主要都市地域とみなされ、次ぐバタンバンとシェムリアップには、それぞれ22万8681人と26万4034人が住む。カンボジアは現在、都市化の初期段階にあり、毎年多くの人々が都市に移住しているため、都市計画には緊急の注意が必要だという。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月6日
      世界銀行 都市計画 都市化率
    •  政府は10月5日、2018年の縫製業、被服業及び製靴業に従事する労働者の月額最低賃金を153ドルから170ドルに上昇すると発表した。  先月には、縫製労働者のための新たな最低賃金に関する話し合いが始まり、政府は2018年には162.67ドルまでの上昇を提案していたが、雇用者側は161ドル、労働組合側は176.25ドルを要求していた。  三者協議によって決定された165ドルの提案に、フン・セン首相が5ドル上乗せした170ドルで落ち着いた。  2017年の153ドルから11.1%増。一昨年から昨年にかけての伸び率9.2%増を上回る伸びとなった。  フン・セン首相は、8月に労働者や行政職員等の大勢が集まるなかで、最低賃金は2018年1月から168ドルにベースアップ ... [続きを読む]
    • 政治
        2017年10月5日
      労働組合 最低賃金
    • (c)Khmer Times  国際協力機構(JICA)は、最近のプノンペンでの洪水を招いた原因である排水管の詰まりを取り除くために、2日間の排水作業を開始する。クメールタイムズ紙が報じた。  10月3日公開された声明では、都庁の助けを借りてワットプノン周辺のパイプの排水作業を行う予定。  プノンペン都は、パイプの内部を分析し、洪水を緩和。排水機能を最大化するためにカメラの調査を実施する。
    • 日系
        2017年10月5日
      JICA 洪水
    •  カンボジア系航空会社ランメイ航空は、来週のパラオ便の就航に先立ち、9月29日シアヌークビルからマカオへの初フライトを無事に終えたと関係者が語った。同社は、カンボジア―マカオ間を運航する3つの現地航空会社の1つだ。プノンペンポスト紙が報じた。  民間航空庁の広報官は、「シアヌークビル―マカオ、パラオへのチャーター便運航が承認され、10月9日に就航式を行う。カジノ観光客や労働者にとって、マカオ行が選択肢の1つとなり、航空会社にとっては良い機会だ。加えて、マカオで働く外国人も、カンボジアに旅行に来ることができる。また同社は、プノンペン―マカオ、プノンペン―ハノイ、シェムリアップ―ホーチミンの運行許可も申請中だ」と述べた。
    • 経済
        2017年10月5日
      直行便 ランメイ航空
    •  偽造商品委員会は今月3日、過去2年間に押収された80トン以上の化粧品を破壊した。クメールタイムズ紙が報じた。  同委員会のチェアマンは、「これらの化粧品を調べたところ規格もなく、化学物質によっては消費者に害を及ぼすと指摘し、偽造品81トン、末端販売価格にして500~600万ドル相当を廃棄した」と述べた。  内務省のソー・ケン大臣によると、「同委員会の活動は消費者の健康に不可欠だ。化粧品だけでなく飲料や医薬品の摘発も行うべきだ」と語った。また、ソー大臣は、偽造品を見つけた場合は内務省に連絡を取るように指示し、警察に対して製品を販売する業者と結託しないように警告している。
    • 社会
        2017年10月4日
      偽物 偽造品
    • (c)Phnom Penh Post  ビジネスは人的資源管理のスピードと効率を向上させるデジタル戦略を活用していくべきだと、人的資源におけるデジタル変換の影響に関する会議でスピーカーらが語った。プノンペンポスト紙が報じた。  カンボジア経営者企業協会連盟(Cambodia Federation of Employers and Business Associations=CAMFEBA)が主催する同会議では、デジタル技術を使用して人的管理を改善し、労働者のスキルと生産性を向上させる方法を取り上げた。同連盟の副会長は、「地元企業がデジタル技術を使って人的管理を改善してきた国際企業から学ぶことが重要である」と述べた。  同連盟の役員の一人は、「GSP追跡システムを使用し個 ... [続きを読む]
    • 労働
        2017年10月3日
      業務改善 カンボジア経営者企業協会連盟 デジタル技術
    • (c)Khmer Times  数ヶ月前にカンボジアで営業を開始している世界第2位の香港系生保、AIAグループは、同国市場に対して楽観的である。クメールタイムズ紙が報じた。  AIAのヌケン・ホオイCEOは先週、香港で開催された会合で、「カンボジアは他国と比較し保険の浸透率が低いが、若い労働力を背景に将来の成長の余地があり、多くの肯定的な兆しを見せている。強力なセールスチームを築き、既存の銀行と協力し、被保険者となることの意識を高めるよう努めている」と語った。  AIAは5月にカンボジアで正式に事業を開始し、国内で6番目の生命保険会社となり、現地市場に参入した。  カンボジア保険協会(IAC)のデータによると、生命保険および損害保険分野の保険料は2015年に前年比 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月3日
      生命保険 保険業 経済財政省 AIA
    •  米国、国連の代表、市民社会団体は、28日、国際連合人権理事会において、カンボジアの市民権や政治的権利を批判した。クメールタイムズ紙が報じた。  ケイト・ギルモア国連人権副高等弁務官は、カンボジアについて、「急速な経済成長」と同時に、「野党や人権擁護者を対象とした措置の下、政治的緊張の高まりが継続し、市民の活動が制限されている」状況と評し、野党・救国党党首のケム・ソカー氏の国家反逆罪による逮捕、さらにカンボジアデイリー紙の廃刊に触れ、「残念ながら、市民空間が確かに収縮していることを確認した」と述べた。さらに、カンボジア政府に対し、国民の言論、表現、結社の自由を含んだ市民的、また政治的な権利を維持するように求めた。
    • 政治
        2017年10月2日
      ケム・ソカー 人権 国連
    • (c)Phnom Penh Post  シアヌークビルでは、中国の投資家たちが海岸リゾート開発のため不動産市場に対し関心を見せており、近年不動産の価格は急騰しているが、一部の人々は価格の修正を検討しているという。クメールタイムズ紙が報じた。  ビーチと成長中のカジノを有する港湾都市、シアヌークビルは、インフラ整備の恩恵を受け、毎年多くの観光客が訪れる賑やかなリゾートになりつつあるが、地元の関係者は不動産価格が高騰しすぎていると考えている。  シアヌークビルのユン・ミン知事は、外国人訪問者の増加によって急速な発展と不動産価格の上昇がもたらされており、1年前の4倍になった土地もあるとしながらも、「この不動産価格は近い将来停滞する恐れがある。観光客が滞在するためのホテルが必要 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月2日
      不動産業 シアヌークビル
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は27日、雇用主に対し、全てのムスリム女性がヒジャブや伝統的衣装を着て働くことを認めるべきだと発言した。クメールタイムズ紙が報じた。  フン・セン首相はプノンペン都ミーンチェイ区の労働者に対し、同氏がコンポンチャム州で出会ったムスリム女性について言及し、彼女は雇用主から差別を受け、信仰に反する制服を着用するように命じられていたと語った。そして既に学校や公共機関ではヒジャブや伝統を重んじた衣装の着用を許可していると主張し、全ての民間企業に対してもそれらの着用を認可するよう求めた。更に同氏は、ムスリム女性は、パスポートや身分証明書に使用する写真でもヒジャブ着用を認められるべきだと付け加えた。  労働職業訓練省のイット・ソムヘーン ... [続きを読む]
    • 労働
        2017年10月2日
      労働者 コンポンチャム州 イスラム教 ムスリム 差別
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は9月27日、世界観光の日(World Tourism Day)の祝典の場で、「観光業がカンボジアの経済に貢献し続けている」と述べ、観光業の推進に意欲を示した。クメールタイムズ紙が報じた。  フン・セン首相は、「政府はさらに観光市場を発展させ、観光製品の開発や青少年観光、都市観光、ショッピング観光などの新たな分野を推進する。現在、観光産業は、化学産業と石油産業に続く世界第3位の輸出産業だ。観光は希望と繁栄をもたらし、世界の人と人との関係を促進させる。観光は、持続可能な開発の3つの重要領域(経済的、社会的、環境的)に貢献することができる。また、経済成長に貢献するだけでなく、人々の生活水準の向上や環境保護の強化、多様な文化遺産を保護し ... [続きを読む]
    • 観光
        2017年10月1日
      観光業
    • (c)Phnom Penh Post  中央銀行であるカンボジア国立銀行(NBC)は9月27日、2019年度から全国の学校に金融リテラシーの向上のための授業を実施する予定だ。プノンペンポスト紙が報じた。  NBCのチア・セレイ総局長は、「金利の計算方法、金融サービスに関連した義務や権利や、財務管理の概念について十分に学ぶ必要がある。30歳未満の若者の金融リテラシーの改善は重要課題だ。また、カリキュラムの価値を十分に理解するためには、教師も訓練する必要だ」と語った。  NBCは、教育・青少年・スポーツ省の関係者らと協力して、貯蓄、融資、財務管理の概念を初等・中等教育の学生に教えるカリキュラムを設計する。  教育省の教育部副部長は、「カリキュラムは数学、家政学、および ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月1日
      教育 チア・セレイ 教育・青少年・スポーツ省 カンボジア国立銀行
    • (c)Khmer Times  アジア開発銀行(ADB)は、自然災害の影響を受けやすいトンレサップ盆地の271地域で、農業の生産性と小規模農家の市場アクセスを向上させるため、5000万ドルの追加資金調達を承認した。クメールタイムズ紙が報じた。  ADBの水資源専門家は、「追加の資金調達により、農業の生産性向上、トンレサップ盆地の経済の多様化が可能になり、また小規模農家には利益をもたらし、地域社会のニーズを反映した開発をすることができる。インフラを整備したコミュニティは自然災害からの回復性が高まるだろう」と述べた。  追加の5000万ドルは小規模灌漑システムの開発、農村道路の建設と補修を支援し、災害リスク管理を組み込むために使用される。  2009年12月、政府とA ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月1日
      農業 貧困 トンレサップ湖 灌漑施設
    •  カンボジアコメ協会(CRF)と商業省は、カンボジアの高級米ブランドとして「マリス・アンコール(Malys Angkor)」という名を採用した。  CRFの事務総長は、「11月の第6回カンボジア・ライス・フォーラムで公式発表する。マリス・アンコールは、他の高級米と並ぶブランドとなる。新しい名前は、現在商標登録中だ」と述べた。  アムル・ライスのCEOは、「ブランド名の選定が遅れたことにより、輸出業者は依然として独自の名前を使用していた。外国輸出に際し、各企業は異なる名前ではなく、カンボジアのプレミアム米として認識するための単一ブランドと基準が欲しかった」と話す。
    • 経済
        2017年9月30日
      農業 カンボジアコメ協会 コメ
    • (c)Khmer Times  著名なカンボジアの建築家であるヴァン・モリヴァン氏が28日、シェムリアップ州の自宅で死去した。91歳だった。クメールタイムズ紙が報じた。  同氏は1926年11月23日、カンポット州生まれ。1947年から1956年にかけて、フランスで建築を学び、1957年から1970年の間に著しい創造性を発揮し、数々の建築を作り上げた。  同氏の作品はプノンペン周辺でも見ることができ、代表作として、蓮の形をした独立記念塔(1958年)、オリンピックスタジアム(1964年)、チャトモック国際会議場(1968年)などがある。  その他の有名な作品として、プレア・スラマリット国立劇場と閣僚評議会があったが、これらの建築は、都市開発のために2008年に解体され ... [続きを読む]
    • 社会
        2017年9月30日
      建設業 事件 ヴァン・モリヴァン
    •  カンボジア証券取引委員会(SECC)は、証券に関する紛争解決のため、ウェブサイトに新たな規制と手続を発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  9月12日に署名された省令は、証券会社や引受会社、デリバティブ会社、公的投資家および関連当事者に関する紛争に適用され、提出プロセスや解決機関の権利と義務、解決のプロセスを詳述する8章48項で構成される。
    • 経済
        2017年9月30日
      カンボジア証券取引委員会
    • (c)Khmer Times  外務国際協力省のオーチ・ボリット国務長官は、「米国政府が、カンボジアへの援助を70%削減しても、国に大きな影響はない」と述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  今年8月、政府が米民主党系の米国民主党国際研究所(National Democratic Institute=NDI)のカンボジア事務所を閉鎖させ、外国人スタッフを退去させたことから、米国との緊張が高まっている。米国はその後、犯罪記録を持つカンボジア人の本国帰還や外務省職員へのビザ禁止を行い、カンボジアを訪れている米国市民に旅行警告を発した。  同氏は、「米国が援助を100%削減したとしても、カンボジアは自国で耐えることができ、また他の国々も我々を助けてくれている。縫製業に輸入制裁 ... [続きを読む]
    • 政治
        2017年9月30日
      外務国際協力省 米国
    •  9月15日、鉱工・エネルギー省、商業省、経済財政省は共同で、燃料価格メカニズムからプレミアムガソリンを取り除くと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  燃料価格メカニズムとは、原油価格の変動を反映させ、10日間ごとに最大小売価格を計算するもので、政府はレギュラーガソリンとディーゼルの価格上限は引き続き設定するが、プレミアムガソリンの小売価格は規制しないという。  商業省が発表した9月22日~10月1日までの最大小売価格は、1リットル当たり、通常のガソリンは3800リエル、ディーゼルでは3500リエル。省令にもかかわらず、プレミアムガソリンは1リットル当たり3900リエルだった。
    • 経済
        2017年9月29日
      商業省 ガソリン 鉱工・エネルギー省 経済財政省 原油 業務改善 業務簡素化