カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2018年6月15日
  • カンボジアニュース

シアヌークビルなど地方都市の排水システムの研究を中国企業と合意 カンボジア[社会]

news_201806154
(c)Phnom Penh Post

 公共事業運輸省スン・チャントール大臣は、北京市都市建設グループ(BUCG)との間で、下水道と排水システムの研究を行うための覚書を締結した。プノンペンポスト紙が報じた。

 この調査には、シアヌークビルシェムリアップカンダール州タクマオが含まれ、適切な汚水排水システムの開発を目指す。

 スン大臣は、「今月BUCGがシアヌークビルで主要排水システムを設計する研究を始める。2019年5月に終了する予定だ」と語った。同様の調査は、今年の10月から2020年2月までシェムリアップで、2019年2月から2020年12月まではタクマオで行われる。

 スン大臣はまた、「アジア開発銀行(ADB)は、効率的な排水システムの欠如が年間4億5000万ドルのコストをかけると見積もっている。この調査はシアヌークビルのような急速に発展する街では主要計画を立てるために非常に重要だ」と語った。

関連記事
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
観光
カンボジア、2025年の観光客750万人突破を目指す[観光]
(02月27日)
あわせて読みたい
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
特集
カンボジア人の声 マダムサチコ・アンコールクッキー リー・ミニア
業界
大事なことは、業界問わず共に市場拡大を目指して都市を盛り上げること[観光・飲食] ノエル・フーラー (2/2)
業界
カンボジアの事を本当に良くしたい。日本語教育の祖が語る[人材]大石安慧 (1/2)
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース