カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年9月11日
  • カンボジアニュース

長期住宅ローンを頭金なしで提供に業界団体が懸念[経済]

news_201609113
(c)Phnom Penh Post

 カンボジア不動産協会(CVEA)とカンボジア住宅開発協会(HDAC)は、ボレイの一部のデベロッパーが顧客に対し、頭金なしで30年間の長期住宅ローンを提供していることに対し、懸念を表明した。

 このような販売戦略には、支払い総額が元の価格の2~3倍になる恐れがあると一部の専門家は指摘しており、プノンペンポスト紙によれば、すでに変動しつつある不動産業界において潜在的リスクのあるビジネスであるとしている。

 CVEA会長のキム・へアン氏によれば、ボレイのデベロッパーらは独自の住宅ローン制度をもち、同氏は「このような方法は顧客リスクを増加させる。所有者が失業などで収入を失った場合は差し押さえになるだろう。政府はこの問題について真剣に考えるべきだ」と語った。

 HDAC幹部のフイ・ヴァンナ氏によれば、頭金なしで長期住宅ローンを組む傾向は個人の経済リスクを高めることになり、月1000ドル以上の収入がない場合は支払いきることができないと指摘する。

 ボレイニューワールド社のCEOはこれに関し、「このローンはリスクではない。デベロッパーはメインリスクである建設のための十分な資金を得る必要がある」と話した。

 顧客の収入が無くなった際に住宅が差し押さえられるどうかの質問に関して同CEOは、「そういったことはするつもりはない」と答えたものの、損失補填のために住宅の売却の可能性を示唆した。

関連記事
経済
プノンペン住宅市場、都市化の進展で国内需要が急増[経済]
(11月22日)
社会
プノンペンのボレイ・ピプープ・トメイ購入者、家の差し押さえは不当と主張、首相に解決を要求[社会]
(11月23日)
経済
第3四半期、住宅ローンの申請件数が50%増加 カンボジア[経済]
(11月19日)
経済
高需要を背景にボレイ(土地付き住居)の平均販売価格が上昇 カンボジア[経済]
(10月09日)
経済
中間所得層向けのボレイ 売上が好調に推移 カンボジア[経済]
(05月20日)
経済
不動産クリード プノンペン郊外で住宅販売開始[経済]
(08月27日)
あわせて読みたい
注目
オーキデヴィラ:プノンペンの発展する住宅
業界
いい街を作っていくため、継続的なメンテナンスを最も大切にする[建設・内装] 永田哲司 (後編)
業界
いい街を作っていくため、継続的なメンテナンスを最も大切にする[建設・内装] 永田哲司 (前編)
業界
先進国では既に起こったことでも、発展途上国では始まったばかり [不動産] チレク・ソクニム (2/2)
業界
競争により売れ行きは穏やかになっているが、危機ではない[不動産]チレク・ソクニム (1/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース