カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2017年6月5日
  • カンボジアニュース

プノンペン 屋外のレストランで足元に散らかるゴミ問題[社会]

news_201706054
(c)Khmer Times

 プノンペンの街を初めて観光する際に観光客を驚かせるものの1つは、小さな屋外のレストランでテーブルや椅子の下に捨てられているティッシュの量だ。クメールタイムズ紙が報じた。

 屋外にある小さなレストランはたいてい美味しく、建物内にあるレストランよりも価格が安いため、多くのプノンペン市民に人気がある。ティッシュの箱はすべてのテーブルに置かれ、小さなプラスチック製のゴミ箱は、使用したティッシュを捨てる客のために地面に置かれている。しかし、使用したティッシュをゴミ箱に捨てる客はほとんどおらず、たいていの客はただ地面に捨てる。その結果、人々が食事をしているにもかかわらず、見苦しい使用済みティッシュの山が客の足元にできてしまう。

 カンボジアはゴミに関する法律があるものの、今のところ地域の共通課題であるゴミ問題に関する法律を執行する努力はほとんど見られていない。

 多くの小規模レストランの経営者たちは、ゴミを掃除するのにかなりの時間を費やしていると話し、人々に捨てる場所を教えるための公的キャンペーンを考えたいと語った。

関連記事
観光
アンコール遺跡群、上半期入場収入8%増の2,630万ドル[観光]
(03日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(01日)
観光
若者向け観光発信強化:カンボジアが総フォロワー数1000万人の中国系インフルエンサーと連携[観光]
(06月20日)
観光
アンコール遺跡、中国人観光客が30%増加 観光年が追い風に[経済]
(06月04日)
観光
アンコール遺跡、2025年前半で観光収入2,450万ドル突破[観光]
(06月02日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース