カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 日系
  • 2016年7月13日
  • カンボジアニュース

大村セラテックのカンボジア子会社、コンクリートブロック生産工場を竣工[日系]

news_201607133_mini
(c)OMURA CONCRETE CO.,LTD.

 12日、大村セラテック株式会社(長崎県、代表取締役:鏑流馬清規)のカンボジア子会社OMURA CONCRETE CO.,LTD.は、プノンペンから約30kmに位置するチェイ・ウドム村の国道1号線沿いに、コンクリートブロック生産工場を竣工したと発表した。

 同工場は、型枠からすぐに脱型できる 「即脱製品」を生産する工場で、1日あたり80トンの生産能力を持ち、カンボジアの土木工事現場で高い需要が見込まれるコンクリートブロックの舗装材などを主に生産する。

 工場の機材は日本から輸入したもので、カンボジアの材料を使うことにより、国際水準の製品を短期間に大量かつ安価に提供することが可能だという。

 今後は、流し込み製品工場と生コンプラントを建設し、一日あたりおよそ100トンの生産能力を持つ工場となる予定。

 また、系列会社のOMURA INDUSTRIES CO.,LTD.が施工を行うことで、製造から施工までの建設サービスを提供し、カンボジアの多様な建設ニーズに対応する。

関連記事
経済
小規模企業向け融資残高35億ドル突破も信用懸念──建設分野の延滞率21%に[経済]
(05月08日)
経済
カンボジアの鉄鋼輸入が75%増、建設需要回復の兆し[経済]
(04月24日)
経済
プノンペン住宅市場、都市化の進展で国内需要が急増[経済]
(11月22日)
経済
第3四半期に小規模ビジネスローン増加も、不動産市場は冷え込み[経済]
(11月01日)
政治
シアヌークビルの未完成建物問題、政府の支援策に期待も解決は未だ[政治]
(10月30日)
経済
カンボジア、鉄鋼輸入が59%増加―建設・不動産市場の回復は本物か[経済]
(09月24日)
あわせて読みたい
特集
トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3)
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.3
特集
活況カンボジア不動産投資 リスクとリターンを見極めた先に映るその正体は? 2/2
業界
プノンペンの不動産は依然として健全[建設・内装] ミース・プロックサー
日系の最新ニュースランキング
最新ニュース