カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 で、3856件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  国連に加盟する45カ国は、7月の国民総選挙を自由かつ信頼できるものにするため、解党した救国党(CNRP)とその党員を国会議員に復職させるよう政府に要請した。クメールタイムズ紙が報じた。  国連の第37回ジュネーブ人権理事会で発表された共同声明では、「CNRPが恣意的に排除された選挙が、合法的だとは考えられない。政府は、2018年の選挙が公平で信頼できるものになるよう措置を取るべきだ。特に、恣意的な逮捕、脅迫行為がない平和な環境を強く求める。表現の自由やメディア、集会の権利は、保護されるべきで、さらに、野党やメディア、人権擁護家に対する司法・行政・財政措置を控えるよう、カンボジア政府に要請する」と発表した。  元野党の指導者ケム・ソカー氏は ... [続きを読む]
    • 政治
        2018年3月27日
      選挙 救国党 人権
    • (c)Khmer Times  インドネシア、マレーシア、シンガポール、ラオスのカンボジア大使館は、48人のカンボジア人移住労働者を帰還させ、すべて安全に到着したと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  外務国際協力省によると、「インドネシアの大使館は、漁師として働いていた5人の移民の帰国を助けた。マレーシアは14人、シンガポールは1人の不法移住労働者の帰還を援助。ラオスは、国境を越えて不法に横断した28人のカンボディア人の解放を手配した」と述べている。
    • 労働
        2018年3月26日
      外務国際協力省 不法就労
    • (c)Khmer Times  インパクトハブプノンペンとトヨタ(カンボジア)は、輸送、スマートシティ、道路安全、環境を取り巻くソリューションを創造する若手イノベーターを支援するため、新しい起業家プログラム『トヨタインパクトチャレンジ』を設立する。クメールタイムズ紙が報じた。  これは、若者がこれら未開拓分野の意識を高め、リーダーになることを目指すプログラムで、インパクトハブプノンペンで4月7日に開始予定。資金は約1万ドルで、最初のテーマは、輸送と道路安全だ。  インパクトハブは、起業家のためのプノンペン最大のコミュニティ及びコワーキングスペースで、グローバルに展開している。  インパクトハブプノンペンの責任者は、「トヨタインパクトチャレンジの目標は、ベンチャー開 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月26日
      IT トヨタ コワーキングスペース インパクトハブ
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は3月23日、地雷や他のUXO(発砲されていない武器)の撤去のため、2017年に約700万ドルを費やしたと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  首相は1970年代に米国が落とした爆弾と、内戦による地雷の敷設に触れ、「カンボジアは、地球上で最も多く爆撃された場所の1つであり、戦争の残骸に苦しんでいる。すべての建設現場は、安全確保のために大きく投資しなければならない。地雷撤去の対策資金がなければ、すべての道路建設が停止する」と述べた。  政府機関であるカンボジア地雷対策センター(CMAC)は、2017年には8636ヘクタール以上の土地で3万7448個の地雷などを除去した。2018年は1万1700ヘクタール以上の土地で地雷を除 ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年3月26日
      地雷
    • (c)Phnom Penh Post  今年のカンボジアのデング熱の感染症数は、昨年同時期の症例数350人を2倍以上上回る800人以上となり、ピークシーズンはまだ続くと予想される。プノンペンポスト紙が報じた。  国際デング熱制御プログラム(NDCP)の責任者は、「初めの感染数は週約100例だったが、次第に80~90まで低下している。これは制御可能レベルだ。感染数は増加しているが、年間の統計では高くはならないだろう」と述べた。  政府によると、年1万4500人が平均症例数であり、2018年も1万人から1万7000人程度と予測している。ピークは7月から8月の雨期で、5~6年のサイクルで急増し、直近の深刻な年では、約4万人が感染し、160人が死亡した。タイミング的には2017 ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年3月25日
      医療 病院 デング熱 病気
    • (c)Khmer Times  教育・青少年・スポーツ省は、2023年にカンボジアが主催するSEAゲーム(東南アジア競技大会)前にスポーツ基準の向上を目指し、スポーツ教育のための大学を建設する計画である。プノンペンポスト紙が報じた。  今週初めに開かれた閣僚会議に出席したハン・チュオンナロン教育・青少年・スポーツ大臣は、「体育とスポーツは目覚ましく成長し、状況は変化している」と語り、「カンボジアは2023年にSEAゲームのホストとなるので、優れたコーチ、そして人的資源が必要だ」と加えた。  ハン大臣は、「大学の建設時期は未定だが、これは一般市民が薬物やギャンブルの依存を阻止するイニシアチブの一部である」と述べた。  国家訓練センターの教授は、「適切なトレーニングセ ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年3月25日
      スポーツ 教育・青少年・スポーツ省 ハン・チュオンナロン SEAゲーム
    • (c)Khmer Times  第4回カンボジアICT(情報通信技術産業)賞の申請が始まった。開催は6月となる。クメールタイムズ紙が報じた。  この賞では民間企業、新興企業、NGO、公的機関からの創造的かつ革新的なプロジェクトを募集している。  今年の賞の総額は2万7000ドルに上り、優勝者には1万ドル、2位3000ドル、3位2000ドルの賞金が贈られる。また各分野における特別賞も用意されているという。  賞金の一部は、郵便電気通信省の研究開発基金とスポンサーからのもので、主要スポンサーであるスマートアクシアタのトーマス・ハントCEOは、「これはカンボジアの強力なイノベーション能力を実証する機会である」と語った。  また、同氏は、「私たちの会社は、人々に新し ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年3月25日
      IT スマートアクシアタ トーマス・ハント 郵便電気通信省
    • (c)Phnom Penh Post  木曜日にジュネーブで開かれる国連人権理事会で、カンボジア政府に対する強い批判があった。プノンペンポスト紙が報じた。  国際的な人権NGO団体、ヒューマン・ライツ・ウォッチの代理人は、カンボジアのここ数カ月間の景気後退にも触れつつ、7月の選挙に先立ち、野党の指導者の逮捕、主要野党の解党、人権擁護家と政治家の訴追と投獄、独立メディアの閉鎖や検閲など、フン・セン政権を批判した。  国際法律委員会(International Commission of Jurists)の代表は、「国連の人権高等弁務官はすでに、カンボジアの民主主義と市民が自由に活動できる領域(シビック・スペース)について深く懸念している」と述べ、「カンボジア政府は ... [続きを読む]
    • 政治
        2018年3月24日
      人権
    • (c)Khmer Times  カンボジアとタイは、国境を越える物流の流れを促進するため、3月末にカンボジアのバッタンバン州とタイのサケーオ県を繋ぐ国際検問所を開く。クメールタイムズ紙が報じた。  サケーオ州知事とバッタンバン州知事は、現在ある国境検問所を改修し、3月30日からKilo13国際検問所とすることを決めた。  バッタンバン州副知事は、「新しい国際検問所は、農産物の搬入などで国境間を移動する人々にとって便利だ。通過するの製品は、ソフトドリンク、キャッサバ、黒ゴマ、トウモロコシ、金属材料(建設資材など)だ。この地域に住む人々の生活は改善するだろう」と語った。  パン・ソラサック商業相は、Kilo 13 国際検問所の開設により、カンボジアの農産物をより早く輸 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月24日
      バッタンバン州 パン・ソラサック
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジアの通貨であるリエルは、総金融取引の約17%を占めているが、中央銀行関係者によると、リエルの流通量の増加の兆しがあるとしている。プノンペンポスト紙が報じた。  カンボジア国立銀行(NBC)のチア・セレイ総局長は、消費者への調査の結果、リエルの使用に対する意識が変化していると指摘した。  NBCによると、2014年にカンボジアの若者にリエルの使用に対する彼らの認識を尋ねた調査を行ったが、当時は過半数が米ドルを使うことを望んでいたものの、最近の調査では若者の中には国の誇りとしてリエルを使用したいという意識があるようだ。  NBCはすべての商業銀行とマイクロファイナンス機関に、2019年末までに貸出ポートフォリオの少なくと ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月23日
      リエル チア・セレイ カンボジア国立銀行
    • (c)Phnom Penh Post  シンガポールに本部を置く不動産会社キャピタランド社は、2020年にプノンペンにオープン予定のザ・ピーク(The Peak)のショッピングモールを管理委託契約を締結した。プノンペンポスト紙が報じた。  ザ・ピーク(The Peak)は、シンガポールを拠点にするディベロッパーのオクスリー(Oxley)と現地企業ワールドブリッジ・ランドの共同プロジェクト。55階建てで、ショッピングモール、コンドミニアム、ホテルが入り、キャピタランド社にっとはカンボジアへの小売市場の初参入となる。  アジア最大の不動産会社である同社は、プノンペンにあるサービスアパートメント、カーサ・メリディアンも管理している。
    • 経済
        2018年3月23日
      小売業 不動産業 ザ・ピーク
    • (c)Khmer Times  プノンペンからプレアシアヌーク州への190キロメートルの高速道路は、17億ドルが投じられ、中国企業により来年までに建設を開始する。クメールタイムズ紙が報じた。  当局によると、このプロジェクトは、国有大手の中国路橋工程有限責任公司(CRBC)と協力して行われ、高速道路建設プロジェクトは、2023年までに完了する見込みである。  同州のユン・ミン知事は、「このプロジェクトは人々の旅行を促進し、州と国の経済に利益をもたらす。そして、国道4号線での事故件数も減らすだろう。たったの2時間半でプノンペンからシアヌークビルに旅行に行くことができ、動物が横断することを防ぐ障壁もあり、渋滞もなくなる」と語った。  プロジェクト担当者は、「高速道路は ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月23日
      公共事業運輸省 スン・チャントール プレアシアヌーク州
    • (c)Khmer Times  フランス大使館とフランス商工会議所が主催するイベントで、カンボジアとフランスの二国間関係を祝福する。クメールタイムズ紙が報じた。  同イベントは、フランス語とフランス語圏の文化を記念する「国際フランコフォニーの日」を祝して3月17日から3月30日まで開催される。  国際フランコフォニー機構は3月20日を「国際フランコフォニーの日」と定め、同機構に加盟する70カ国において、フランス語という共通点とそれぞれの文化的多様性を表現する機会となっている。  フランス大使館によると、このイベントでカンボジアへ投資機会を模索する欧州諸国の企業を誘致する予定だ。  在カンボジア仏国大使は、「フランス政府と企業はカンボジアの発展に全力で貢献する ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月22日
      二国間協定 貿易 フランス
    • (c)Khmer Times  このプロジェクトの設計に関わった政府関係者によると、プノンペンでの泰文隆ツインタワー(Thai Boon Rong Twin Towers)の初期建設作業が始まったという。クメールタイムズ紙が報じた。  133階建てツインの高層ビルで構成され、このプロジェクトはナガワールドとシアヌーク通りを挟んで反対側の5ヘクタールの土地に建設される。  このプロジェクトには、豪華なマンション、アパート、国際的なオフィス、レストラン、スポーツ施設、5つ星のホテルとモダンなモールが建設予定。  パニャサストラ大学の建築都市計画学部長のトゥース・サプーン氏は、「完成すればカンボジア全体の発展の象徴となり、国際的にも国の威信を高めるだろう。国際的な大企業 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月21日
      泰文隆ツインタワー トゥース・サプーン
    • (c)Khmer Times  三菱UFJフィナンシャル・グループの一員である大手信販会社ジャックスのカンボジア現地法人が、正式にカンボジアで事業を開始した。クメールタイムズ紙が報じた。  同社は2010年にベトナムに子会社を設立し、その後2012年にインドネシア、2016年にフィリピンと海外展開している。  カンボジア国立銀行(NBC)の副総裁は、「ジャックスの存在により、日本人投資家からのカンボジア市場への信頼をますます高めることだろう」と語った。  NBCによると、ジャックスはカンボジアで運営する12社目のリース金融会社となる。カンボジアには現在、39の商業銀行、15の専門銀行、79のマイクロファイナンス機関がある。
    • 日系
        2018年3月21日
      金融機関 カンボジア国立銀行
    • (c)Khmer Times  租税総局(GDT)は、企業の税金未払いを解消するため、他の政府機関や省庁と協力し、不履行企業に多数の罰則を設けると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  罰則としては、税関との連携による輸出入業務の停止や、国立銀行と協力した銀行口座凍結。または、国家警察による債務者の逮捕や、企業名とオーナー名の全国紙への掲載などが挙げられている。  GDTのコン・ヴィボル総局長は先日、「我々は、納税者が遅延分を分割払いで支払うことができる新しいオンラインプラットフォームを開発した」と述べている。  2017年のGDTの税収は前年比27.8%増の19億3000万ドルとなっている。
    • 経済
        2018年3月20日
      税金 コン・ヴィボル 納税 租税総局
    • (c)Khmer Times  カンボジアの大手通信事業者スマートアクシアタは、長期契約なしで高速インターネットを楽しめる、家庭用ブロードバンドサービスを開始した。クメールタイムズ紙が報じた。  このサービスは、スマート・アットホームと呼ばれ、毎月12ドルからの3種類の月額プランを用意する。プレミアムプランでは、最高10メガbpsの高速インターネットに繋がり、すべてプランの利用者は、アイフリックスとジャイコンTVでのエンターテイメントコンテンツに無制限にアクセス可能だ。  公式データによると、2017年のインターネット利用者は、前年比50万人増の850万人。インターネットに接続されたSIMカードは、人口の約67.19%の1070万枚以上だった。
    • 経済
        2018年3月20日
      通信業 インターネット スマートアクシアタ
    • (c)Khmer Times  ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、中国の大メコン圏(GMS)諸国の各閣僚は3月15日、第6回CBTA共同委員会で、越境交通協定(CBTA)の実施に向け合意に達した。クメールタイムズ紙が報じた。  CBTAは、GMS内の国境検査の廃止を求める合意であり、越境時の時間削減によって商業活動を促進する。6月1日から各国間の、道路交通許可証と商用車の一時入国許可証の発行を可能にし、貨物トラック各500台の一時入国を許可する。  閣僚はまた、2015年のASEAN経済共同体の青写真と合わせて、輸送及び貿易円滑化とGMS地域の投資ニーズに合わせるという共通の目標に向けて引き続き努力することに合意した。  一方、カンボジア貨物運送業者 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年3月19日
      物流業 公共事業運輸省 シン・チャンティ カンボジア貨物運送業者協会
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相と国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)は、3月20日にプレアヴィヒア世界遺産博物館を正式に開館する。クメールタイムズ紙が報じた。  プレアヴィヒア州当局の文化芸術担当の責任者は、「この博物館は、フン・セン・エコ・グローバル博物館と名付けられ、現地や外国人の観光客を誘致する。世界遺産の背景にある歴史や文化を学ぶことができる」と述べた。  博物館は、177ヘクタールの敷地に、プレアヴィヒア寺院、絶滅の危機に瀕した植物や動物、先住民族の生活風景等が展示される。  このプロジェクトは、クメール古代文明を反映した新しい文化機関として、2008年5月に発足され、カンボジア政府とユネスコの支援で、国際的な専門家が何年もフィールドワー ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年3月19日
      観光客 プレアヴィヒア州 娯楽業 博物館
    • (c)Khmer Times  労働職業訓練大臣は、最近卒業した医師に対し、政府が推し進めている縫製工場での労働者のケア対策に従い、工場内の医務室で仕事を見つけるよう要求した。クメールタイムズ紙が報じた。  プノンペン国際大学の医師500名の卒業式で、 イット・ソムヘーン大臣は、「卒業した医師のうちまだ仕事が見つかってない医者には、労働者を救うため工場の医務室で働いてほしい」と訴えた。  また、労働職業訓練省の労働安全衛生局長は、「合計1200の工場の88%がすでに医務室を持っている」と述べ、「残り12%の工場の医務室は失業している医師が仕事を見つける良いチャンスだ」と述べた。  また同氏によると、ほぼすべての労働者がNSSFの健康保険を加入しているとし、昨年12 ... [続きを読む]
    • 労働
        2018年3月19日
      工場 NSSF イット・ソムヘーン 労働職業訓練大臣