(c)Khmer Times
メコン川周辺の4つの州で洪水が発生し、その結果4人の命が失われた。そのうち3人は子供だった。クメールタイムズ紙が報じた。
国家防災協議会は、「ストゥントレン州の水位は10.79メートル、またクラチェ州では21.95メートルにも及んだ。両州では洪水の数週間後に水位は減少している」と述べた。
3000以上の世帯が浸水から逃れるために、学校や塔、病院など約200の建物に避難し、約7000ヘクタールの農地と多くの家畜は、上昇した水によって悪影響を受けたという。
(c)Khmer Times
フン・セン首相は、カンボジア人民党(CPP)が9月20日に内閣改造する意向を示した。クメールタイムズ紙が報じた。
首相は、「ノロドム・シハモニ国王が国会初の開会セッションを統括する」と述べている。
なお、国家選挙委員会によると、CPPは約480万票を獲得し、125議席を確保した。
(c)Khmer Times
英国は今回のカンボジア国民議会選挙そのものが自由でも公平でもなかったと国民議会選挙を批判した。クメールタイムズ紙が報じた。
英国の外務英連邦省のマークフィールド閣外大臣氏は、「カンボジア国救党(CNRP)が11月に解散されたとき、自由で公平な選挙が停滞した。政府に挑戦し信頼できる野党はなかった」と述べた。
NEC(国家選挙委員会)の副局長は2日、「選挙プロセスは国内外で好評を得ている。選挙のプロセスはスムーズに行われ、50カ国から約8万人のオブザーバーが選挙を監視していた」と述べた。
(c)Khmer Times
カンボジア王立アカデミー(RAC)とBMネイチャーサファリ株式会社は28日土曜、プレアヴィヒア州で野生生物の保護のための動物園を建設するための覚書を締結した。クメール・タイムズ紙が報じた。
RACのソク・トゥーチ氏は、「このプロジェクトはカンボジア人の文化や、動物や森林がある自然を見せるなど、観光客に新しい経験をもたらす」と述べた。
BMネイチャー社の木下代表は、「近代的な日本の技術が動物園の保全と発展を促進するだろう」と語った。
(c)Khmer Times
カンボジア人民党(CPP)は、投票の76.78%を確保し、国民議会で125議席を獲得する。クメールタイムズ紙が報じた。
カンボジア国家選挙委員会の予備結果によると、CPPは他のすべての政党を凌駕する約480万票の票を獲得した。
投票した830万人のうち、82.89パーセントに相当する690万人以上の人々がに29日に投票したが、無効投票人数は2013年の選挙で約10万人であったのに対し、今回の選挙では約60万人に膨らんだ。
(c)Khmer Times
国家選挙委員会によると、今回の投票率が2013年の選挙と比べて高くなってる。クメールタイムズ紙が報じた。
情報省のキウー・カニャリット大臣は「投票者の80.49%が投票用紙を投じていた」と述べた。
2013年に投票者の69.61%が投票用紙を投じたが、2017年の選挙における投票率は約90%だった。