カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

    •  フン・セン首相は9日木曜、ソーシャルメディアアカウントを監視している政府職員は、不適切なコメントを残しているユーザーの位置と身元を8分以内に特定できることを発表した。クメール・タイムズ紙が報じた。  同首相は、「実際の名前を明らかにしていなくても、現代技術によって位置情報を特定できる。国家安全保障の観点から、国外で行われた批評をも特定できる。CPP(人民党)支持者をオンライン上で批判し侮辱するCNRP(救国党)支持者に焦点を当ててこの措置を取る予定だ」と述べた。  6日月曜、プノンペン在住の31歳教師が、オンライン上で殺害を脅迫し逮捕されている。
    • 政治
        2018年8月13日
      カンボジア SNS 監視 フェイスブック
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は、「政府が支援する中小企業銀行が、農産物加工に携わる企業、特に国内外の市場向けの完成品を生産する企業に融資する」と発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  同氏は、「カンボジアには、完成品に加工できる未加工の農業資本がたくさんある。我々は、輸入の代用品として、コショウ、ドリアンなどの加工を進めようとしており、これらの製品は輸出することもできる」と述べた。  アムルライスのCEOは、「現地の中小企業が、現地の他の企業と競争するために、生産の近代化を最優先にすべきだ」と述べ、経済財政省の長官は、「加工工場に農家をつなぐ倉庫、鉄道、道路、水路、港が増えれば、農業セクターには大きな改善が見られるが、政府の支援が必要だ」と述べた。
    • 経済
        2018年8月13日
      中小企業銀行
    • (c)Khmer Times  在カンボジアインド大使は、カンボジアの農村をデジタル化するプロジェクトの実施を発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  インド系通信企業のコンサルタント・インド・リミテッド(TCIL)が、このプロジェクトの顧問になって、カンボジア電気通信規制機関の広報官は7日、「TCILが7月にカンボジアを訪れ調査をし、デジタルヴィレッジプロジェクトのためにタケオを選んだ。そこに試験的にICTセンターを設置する予定だ」と述べた。  また同氏は、「インドはIT製品を他国に輸出することに集中したいと考えており、ターゲットとしている市場の1つである」と続けた。
    • 経済
        2018年8月10日
      インド タケオ州 カンボジア電気通信規制機関
    • (c)Phnom Penh Post  7日火曜、スマートアクシアタが支援するデジタル・イノベーション・ファンド(SADIF)は、カンボジアのオンラインフードデリバリーサービスの1つであるニャム24(Nham24)の株式を取得したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  ニャム24は2016年に設立され、プノンペンとシェムリアップで500以上のレストランと提携する国内最大の食品供給プラットフォームの1つだ。スマートは最近加入者に幅広いライフスタイルサービスを提供するためにプッシュしている。  創設者であるボリマ・チャンCEOは、「追加の資金提供を受けて、可能な限り最善の顧客サービスを提供し、地元のレストランと提携関係を強化することに引き続き注力する。SADIFと協力し ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年8月9日
      スマートアクシアタ サービス業 フードデリバリー
    • (c)Khmer Times  養蚕業を活性化するため、カンボジア王立アカデミー(RAC)と華南農業大学(SCAU)は、共同研究を開始する。クメールタイムズ紙が報じた。  地域の養蚕業に関する包括的な情報を含む文書を作成することを共同研究の第1の目標としている。  また、プレアヴィヒア州には約1000ヘクタールの土地があり、SCAUのアジア太平洋地域養殖研修センター(RSTCAP)は農家のための研究とワークショップを開催する予定だ。  RSTCAPの教授は、「この協力の下で、農場の建設、カイコと桑の木の供給、その他のプロセスのサポートを行うとともに、そのトレーニングを提供する」と語った。
    • 経済
        2018年8月9日
      プレアヴィヒア州 養蚕業 ソク・トゥーチ
    • (c)Khmer Times  国家選挙委員会(NEC)は7日、すべての州と首都から報告された国民議会選挙の結果を再検証し、選挙結果に間違いがないとの声明を発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  NECの広報官は、「NECは5つのグループに分かれて、提供された選挙結果を再検証した。有権者率や間違いや不正がないことを確認した」と述べた。  NECの暫定的な結果では、投票率は82.89%で、CPPは全国投票で76.78%を確保したが、無効投票の数は2013年の選挙では約10万票に対し、今回の選挙では無効投票が約60万人に膨れ上がっている。  また、元野党指導者のサム・ランシー氏は今週、NECに投票の数え直しをするよう求めている。
    • 政治
        2018年8月9日
      選挙 サム・ランシー
    • (c)Phnom Penh Post  フン・セン首相は、「元野党指導者であるサム・ランシー氏の国政選挙をめぐる虚偽の投票率や脅迫の主張には根拠がない」と誓った。プノンペンポスト紙が報じた。  首相は、800万人以上の登録有権者の82%以上が投票したことを指摘し、「カンボジア救国党(CNRP)を恐れていない」と述べた。  元救国党党首のサム氏は、「CNRPは偽の選挙に参加しておらず、CPP(人民党)と国家選挙委員会が提示した投票率は嘘だった」と述べ、国際機関に実際の有権者の投票率を調査するよう要請したという。
    • 政治
        2018年8月8日
      不正 選挙 救国党 サム・ランシー
    • (c)Khmer Times  EU(欧州連合)は」と述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  農林水産省のヴェイン・サコン大臣はEU代表部主催の式典で、「EUが、カンボジアをより上位中所得国に変えるというビジョンを支持し続けることを希望し、信じている」と語り、2030年までに中所得国への転換を目指すカンボジアへの支援の継続を要請した。  現在、持続可能な農業成長プログラムと漁業サブセクターおよび動物生産サブセクタープログラムとして、EUから2600万ユーロの補助金を受けており、持続可能な社会経済成長を促進する5年プログラム(2013年から2018年)を実施している。  このプログラムでは、動物飼料用草の栽培、衛生衛生習慣の改善、予防接種、動物および肉の安全チェック ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年8月8日
      農業 農林水産省 ヴェイン・サコン 欧州連合
    • (c)Khmer Times  世界銀行による物流パフォーマンス指標ランキング(LPI)でカンボジアは2016年に73位を獲得したが、2018年は98位に下落した。クメールタイムズ紙が報じた。  この指標によると、ASEAN諸国の中で同国は9位にランク付けされており、5点満点中2.58と評価された。  公共事業運輸省の広報官は、「他国の業績上昇により相対的な評価が下がっただけあり、カンボジアの物流分野が貧弱だということを意味するものではない」と述べた。  また同省は、「輸出入や貿易活動が引き続き増加し、インフラの改善などを図ればランキングは向上するだろう」と続けた。
    • 経済
        2018年8月8日
      物流業 公共事業運輸省
    • (c)Khmer Times  国家選挙委員会(NEC)は4日、選挙結果を検証しており、主な結果は8月11日に発表される。クメールタイムズ紙が報じた。  NECは5つのグループに分かれ、州の集計の正確性を検証している。  ほぼすべての議席をCPPが獲得したが、首相はすべての政党がオブザーバーとして国会に出席することを要請している。
    • 政治
        2018年8月7日
      選挙
    • (c)Khmer Times  パン・ソラサック商業大臣は、農業分野における未開拓の可能性を活用するために、バッタンバンの製粉工場を始めとする輸出加工工場に投資するよう、中国企業に要請した。クメールタイムズ紙が報じた。  直接要請を受けた中国企業のグローバルエコロジー社の会長は、「カンボジアは、特にコメ、マンゴー、トウモロコシ、キャッサバなど輸出加工部門への外国投資において大きな余地がある。バッタンバンでは製粉工場の可能性を探求したい」と述べた。  パン大臣は、「グローバルエコロジー社は現地市場への流通と輸出のためにサイロに投資することができる」と語った。
    • 経済
        2018年8月7日
      農業 バッタンバン 食品加工 パン・ソラサック
    • (c)Phnom Penh Post  モンドルキリ州の地方当局は5日、プノンプリッチ野生動物保護区での開墾を禁止するよう命じた。クメールタイムズ紙が報じた。  モンドルキリ州知事によると、「約100ヘクタールの保護された森林を不法に伐採された」と述べた。  人権NGO団体アドホック(ADHOC)の地方コーディネーターは、「村人から小規模の土地を購入しているトレーダーは、自分たちの土地を広げて、近くの地域も開拓したいと考えている。当局が迅速な行動を取らなければ、野生生物保護区はなくなっていたはずだ」と述べた。
    • 社会
        2018年8月7日
      モンドルキリ州 自然保護 プノンプリッチ野生動物保護区
    •  プノンペン商業銀行(以下、PPCBank)は、Bak Touk支店(プノンペン市内)およびバッタンバン支店での毎週土曜日午前中の窓口業務を2018年6月29日より開始したことを発表した。  現在、同行ではプノンペン市内全11店舗およびシェムリアップ、シアヌークヴィル、バッタンバンの地方3店舗、合計14店舗が土曜午前の窓口業務を行なっているが、中でもオルセー支店内のPPCBankジャパンデスクでは週末でも日本語対応で銀行サービスが利用できることで日本人ビジネスマンから人気を博している。  その一方、Eバンキングサービスの利用を通じた営業時間外の銀行取引も急増している。2017年開始のモバイルバンキング、そして今年スタートしたコーポレートインターネットバンキングの2種類のサ ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年8月6日
      銀行 インターネットバンキング プノンペン商業銀行 PPCB カンボジア
    • (c)Phnom Penh Post  2つの野党が、7月29日に行われた選挙結果の受け入れ拒否を表明し、その内の一党は憲法評議会に再審議を求める訴状を提出し、もう一党はデモを行うと警告した。プノンペンポスト紙が報じた。  国家選挙委員会(NEC)は、今週末には予備結果を、8月15日には公式結果を公表する予定であるが、非公式発表ではカンボジア人民党(CPP)が国会における125議席を獲得したと報じられた。  NECの副事務総長は、「選挙結果を否定することは表現の自由であるが、NECを通さずに憲法評議会に訴状を提出することは法的手続きに従っていないと見なされる。我々は暫定的かつ公式の選挙結果を計画通りに発表する予定だ」と述べた。
    • 政治
        2018年8月6日
      選挙 野党
    • (c)Khmer Times   カンボジア地雷対策・被害者支援局(CMAA)は、何者かによる車両の不正使用を受けて、使用抑制を開始した。クメールタイムズ紙が報じた。  CMAAは2日木曜、無断でCMAAの車両を使用していた当局者を対象にした声明を発表した。  これは主に、緑色の国家ナンバープレートを有した3つのトラックが対象になっており、CMAAは問題の人物に8月10日までに車両を返却するよう命じた。
    • 社会
        2018年8月6日
      不正 地雷
    • (c)Khmer Times  メコン川周辺の4つの州で洪水が発生し、その結果4人の命が失われた。そのうち3人は子供だった。クメールタイムズ紙が報じた。  国家防災協議会は、「ストゥントレン州の水位は10.79メートル、またクラチェ州では21.95メートルにも及んだ。両州では洪水の数週間後に水位は減少している」と述べた。  3000以上の世帯が浸水から逃れるために、学校や塔、病院など約200の建物に避難し、約7000ヘクタールの農地と多くの家畜は、上昇した水によって悪影響を受けたという。
    • 社会
        2018年8月6日
      自然災害 事故 洪水 クラチェ州 ストゥントレン州
    • (c)Khmer Times  観光省は、非正規品を購入した観光客からの苦情の件数が増加したことを受けて、問題を解決するために海賊版商品を扱う事業を閉鎖する法的措置を取ると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  同省のタオン・コン大臣は、「この非正規品事業に従事するビジネスを見つけた場合関連当局に報告するよう、観光客および地元の人々に要請した」と語った。 <br> また、カンボジア旅行代理店協会(CATA)のチャイ・シブリン会長は、「観光客が地元製品の品質に失望すると、旅行サイトでそれを報告し、人々の同国への訪問意欲に影響するだろう」と述べた。  観光業界の関係者は、「偽のお土産の販売は長い間で確立された悪習であり、地元経済を守るためそれに対して反対する声明を支 ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年8月4日
      観光省 タオン・コン 偽造品
    • (c)Khmer Times  英国は今回のカンボジア国民議会選挙そのものが自由でも公平でもなかったと国民議会選挙を批判した。クメールタイムズ紙が報じた。  英国の外務英連邦省のマークフィールド閣外大臣氏は、「カンボジア国救党(CNRP)が11月に解散されたとき、自由で公平な選挙が停滞した。政府に挑戦し信頼できる野党はなかった」と述べた。  NEC(国家選挙委員会)の副局長は2日、「選挙プロセスは国内外で好評を得ている。選挙のプロセスはスムーズに行われ、50カ国から約8万人のオブザーバーが選挙を監視していた」と述べた。
    • 政治
        2018年8月3日
      選挙 英国
    • (c)Phnom Penh Post  今回のカンボジアの国民議会選挙に対して様々な国がコメントしているが、主要な援助国であり、多くの投資家がいる日本はあくまで中立的な立場を表明した。プノンペンポスト紙が報じた。  選挙監視員を派遣していないオーストラリア、米国、EUは、最大野党の旧カンボジア救国党(CNRP)が選挙に参加できなかったことを理由に、選挙の透明性に対する懸念を表明しているが、7月29日の投票の翌日、菅義偉内閣官房長官は、「選挙監視員を派遣しておらず、コメントすることはできない」と明言を避けた。  ある政治アナリストは、「日本は選挙後の政治情勢によって臨機応変に支援し、経済的利益を保護できるように、中立な立場を維持したいのではないか」との分析する。   ... [続きを読む]
    • 政治
        2018年8月3日
      選挙 日本