カンボジアにおける中小企業向け国際財務報告基準(CIFRS for SMEs)の理解と適用の向上を目的とした5日間の研修が、5月13日よりプノンペンにて開始された。本研修は、非銀行金融サービス庁(FSA)傘下の会計監査規制局(ACAR)が税務総局(GDT)と連携して実施している。
本研修は年内に3回実施予定であり、第一回目はGDT職員を対象に60名が参加した。
ACARの発表によれば、研修の主目的は、CIFRS for SMEsの要件に関する意識を高め、実務的かつ技術的な指導を提供することである。本基準は、中小企業による正確で透明性の高い財務諸表作成に不可欠な枠組みであり、会計・監査法および関連法令に規定された責務の実効的な履行を支援するものである ... [続きを読む]
カンボジア政府は2024年の特別投資促進プログラムの一環として、プレアシアヌーク州における2016年以降に着手された未完の建設プロジェクトに対する不動産税の免除措置を2028年末まで延長すると発表した。これは経済財務省(MEF)が水曜日に明らかにしたもので、当該措置はプログラムの対象範囲を問わず、すべての未完工事案件に適用される。
さらに、これまで税制優遇などの支援を受けてこなかった事業者に対しては、プレアシアヌーク投資促進作業部会(Working Group to Promote Investment in Sihanoukville Province)への申請により、追加的なインセンティブを求める道も開かれている。
カンボジア中国商会(CCC ... [続きを読む]