カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「area」 で、541件のニュースがヒットしました。

    •  カンボジア政府によると、今年上半期で新たに44の鉱業権が承認された。インフラ建設や不動産計画ブームによる建設材需要の高まりを反映してのことだが、一方で環境への影響や不活動状態が懸念されて、100以上の鉱業権が無効となった。プノンペンポスト紙が報じた。  鉱工・エネルギー省のメン・サクティアラ大臣によれば、新たに承認された鉱業権は石灰石や砕石、砕砂などの建設材の採掘を目的としている。  メン大臣によると、「申請に対して精査しているため、前年に比べると政府から鉱業権の承認を受けるのは難しくなっている。また、環境影響評価も受ける必要がある」という。  コンポンスプー州で石材採掘場を運営する現地建設資材会社のCEOは、「過去2年間と比較すると、弊社の生産量は30~35%ほど増加し ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年9月28日
      鉱工・エネルギー省 コンクリート 建設資材 メン・サクティアラ 砕石 道路工事
    •  生命保険会社TYGiセーブ・デス・アソシエーションとマイクロファイナンス機関が9月22日、縫製工などの低所得者向けの生命保険商品を提供する契約を締結した。  TYGiセーブ・デス・アソシエーション会長は、「サービスは期間15年、補償額40ドルから3000ドルまでの6つのパッケージから選ぶことができる。80ドルのパッケージなら支払いは月額7ドル未満だ」と語った。  また同氏は「この保険は3か月前から販売されており、既にカンダール州、コンポンチャム州、シェムリアップ州、プレイベン州、スヴァイリエン州とプノンペン都の縫製工600人が加入している」と付け加えた。  マイクファイナンス機関KDOファイナンスの責任者は、「生命保険購入にお金が必要な場合は、弊社にて融資の申請ができる」 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年9月28日
      生命保険 縫製業 保険業 コンポンチャム州 縫製工 低所得者 カンダール州 マイクファイナンス機関
    • (c)Phnom Penh Post  今月22日、中華系デベロッパーの天津ユニオン開発グループ(UDG)が新しい国際飛行場を建設する用意ができたことを明らかにした。プノンペンポスト紙によれば、資本額や計画のタイムラインについては明確にされていない。  UDGカンボジア代表は、「すでに空港建設予定地も特定され、建設準備は整った」と語った。  UDGはコッコン州で建設中の海岸リゾートのプロモーションで、「2008年から99年間の独占リース契約により、カンボジア政府はその間新しく空港建設を許可できない」と述べている。  カンボジア投資委員会(CIB)のチア・ブッティー副委員長は、UDGによるコッコン州での空港建設を今年初めに承認したと認めているが、まだ建設は始まってい ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年9月25日
      コッコン州 チア・ブッティー カンボジア投資委員会 CIB 天津ユニオン開発グループ
    • (c)Khmer Times  日本政府は21日、カンボジア地雷対策センター(CMAC)のバッタンバン州での地雷撤去作業の支援のため、日本地雷処理を支援する会(JMAS)に対して83万ドル以上の資金提供をすることで合意した。クメールタイムズ紙が報じた。  隈丸優二駐カンボジア大使によれば、83万3332ドルの無償資金協力はJMASが主導するCMACの地雷撤去能力育成プロジェクトに使用される予定だ。  JMAS現地代表の柴田幹雄氏は、「JMASはCMAC職員90人を訓練し、地雷除去スキルの向上に貢献する」と述べた。隈丸大使は「カンボジア北西部にはまだ地雷が埋まっている。昨年110人が不発弾によって負傷したとの情報もある」と話した。  在カンボジア日本大使館の声明に ... [続きを読む]
    • 日系
        2016年9月23日
      ODA バッタンバン 経済援助 地雷 CMAC JMAS
    •  現地NGO団体オープン・インスティチュートが先週公表した研究によれば、非熟練労働者の約80%が家族によって雇用されている。また、潜在出稼ぎ労働者の80%が故郷に残って仕事をすることを希望していると分かった。  また、製造業やホスピタリティ、建設業界で未熟練労働者の需要がある一方で、多くの労働者が国内の雇用機会を逃してタイなどへ出稼ぎに行っている。  調査期間は今年1月~9月で、バッタンバン州、バンテイメンチェイ州、コンポンチュナン州、プレイベン州の出稼ぎ労働者315人、潜在出稼ぎ労働者240人、事業主239人が調査対象となった。  研究者の一人は、「国内に需要があり、十分な労働力も供給できるのに、不必要かつ望まない国外での出稼労働者が多いのは、情報不足により事業者と労働者 ... [続きを読む]
    • 労働
        2016年9月20日
      バンテイメンチェイ州 労働者 出稼労働者
    •  9日、コンポンチュナン州のビニール袋工場で労働者22人が集団失神した。地元警察の発表によれば、原因は電気系統の不具合によって爆発音が発生したためだという。プノンペンポスト紙が報じた。  爆発音は工場前の電柱に繋がっていたワイヤーの爆発によるものと見られているが、驚いた労働者が出口へ詰め掛け、互いに衝突しあったことが事態を悪化させたと考えられる。  近年カンボジアでは集団失神事件が複数発生しており、先月初めには縫製工場労働者49人が殺虫剤散布に失神する事件があった。
    • 労働
        2016年9月15日
      労働者 工場 集団失神 事故 事件 コンポンチュナン
    • (c)Khmer Times  カンボジア教育省は先週土曜日、全国高校卒業試験の結果に言及し、受験生徒数8万9661人のうち405人がグレードAの評価を得たことが分かった。前年と同様、全国の学生の大半3万8117人は最低合格評価を受け、Bは2801人、Cは5595人、Dは8835人だった。  ほとんどがプノンペン出身者で、他36人がシェムリアップ出身者だった。6州からはグレードA獲得者は輩出されなかった。2014年はわずか11人、昨年は108人であり、今年は従来よりも多くの生徒が好成績を残したことになる。  今年の試験では、約62%にあたる5万5753人が合格した。昨年の合格率は約56%だった。モンドルキリ州の合格率が約80%と最も高く、コッコン州はわずか39%だった。 ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年9月14日
      教育省 高校生 教育 学生 卒業試験 ハン・チュオンナロン
    • (c)Khmer Times  カンボジアコメ協会(CRF)は、ASEAN有数のコメ市場であるインドネシアに約20万トンの精米を輸出したいと考えている。  CRFの副会長は、輸出の正確な日付については言及しなかったが、「カンボジア、インドネシア両国は、精米輸出のため2012年から覚書を締結し協議を続けている。両国が合意すれば、毎年15万~20万トンの輸出量を準備する」とクメール・タイムズ紙に語った。  しかし同氏は、「高い電気料金により、カンボジアのコメの価格はベトナムやタイに比べ、1トン当たり50~60ドル高い。電気料金を農業向けに、キロワット1時間当たり400.60リエル(10セント)未満に減らしたい」と付け加えた。  バッタンバンにある精米業者は、「インドネ ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年9月12日
      インドネシア カンボジアコメ協会 コメ CRF 精米
    •  世界最大級消費財メーカーのユニリーバが、カンボジア産有機パームシュガーを年間2000トン調達すると、クメールタイムズ紙が報じた。  ユニリーバ・カンボジアの担当責任者によれば、同社は年間2000トンの有機パームシュガーをカンボジアから調達し、世界中の同社工場へ輸出する方針だ。  同氏は、「まだパームシュガーの輸出はしていないが必要になる。経験があり信頼できる現地サプライヤーを探しており、将来的にはかなり多くの弊社製品にパームシュガーが使われるだろう」と述べた。  なお同社は「ベン&ジェリーズ」や「リプトン」などの世界的に有名な飲食ブランドを所有している。  コンポンスプー州パームシュガー推進協会の会長は、ユニリーバの動きを歓迎しているが、同協会のメンバー200社が4 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年9月9日
      農業 パーム 輸出 カンボジア産品 パームシュガー ユニリーバ
    •  カンボジア当局職員によると、タイ当局は公印と原産地証明書の偽造を懸念し、タイへの農業輸出を国境でブロックしているという。これに対しカンボジア商業省は、タイ側との話合いを8月末までに行う声明を発表している。  バンテイメンチェイ州の商工会議所会頭は、「国境沿いの輸出業者が問題を引き起こした」とクメール・タイムズ紙に語り、「タイでの需要があるにも関わらず、この問題は10日間以上続いており、製品への影響が心配だ」と付け加えた。  タイ大使館の統計によると、今年1月~4月のカンボジアとタイの二国間貿易は、前年同期の20億ドルに比べ、15%減の約17億ドル。内訳は、タイからの輸出が、20%減の約17億ドルから約13億ドルに。タイへの輸入は、約312万ドルから12%増の350万ドルだった。
    • 経済
        2016年9月2日
      タイ バンテイメンチェイ州 物流業 不正 国境
    • (c)Khmer Times  今週水曜日、フン・セン首相はハン・チュオンナロン教育大臣とタケオ州で合流し、来週に控える全国高校卒業試験での不正行為が容認されないことを、高校3年年の生徒たちに伝えた。クメールタイムズ紙が報じた。  ハン教育大臣は生徒たちに対し、「生徒には一生懸命勉強して試験のルールを尊重してもらいたい。カンニングペーパーや携帯電話などの教室への持込は禁止だ」と述べ、今年の試験も過去2年間の試験と同様に厳格な体制で行われると伝えた。ルールに反した生徒は不合格となる。  試験は全7科目500点満点で構成され、最低合格点は237点となっている。90~100%の正答率であればグレードA、80~90%はグレードB、70~80%はグレードCと評価される。   ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年8月21日
      教育省 高校卒業試験 反腐敗ユニット 高校生 カンダール州 ハン・チュオンナロン
    • (c)Khmer Times  カンボジアのタイ向けキャッサバ輸出額が、タイの非公式国境検問所の定期封鎖の影響を受けている。  バンテイメンチェイ州の農業局担当責任者によれば、2014年に現在の軍事政権が成立してからタイでは非公式国境検問所の閉鎖によってカンボジアのキャッサバ輸出をコントロールし価格を下げようとしている。  その影響により今年始まってから8か月間で、バッタンバン州で耕作中のキャッサバが前年同期比2万250ヘクタール減少の12万1696ヘクタールになるなど、近年は生産量が減少している。同氏によればその一方で、トウモロコシや大豆が代替作物として多く見られるようになっている。  プノンペンポスト紙がバンテイメンチェイ州の農家に尋ねたところによると、国境 ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年8月15日
      農業 キャッサバ タイ バンテイメンチェイ州 バッタンバン州
    •  公共事業運輸省大臣のスン・チャントール氏は火曜日、中国商務部部長の高虎城氏と面会し、カンボジア国内のインフラ開発のため、譲許的融資の金利を低くするよう中国側へ要求した。 クメールタイムズ紙が報じた。  「フン・セン首相は金利の引き下げを望んでおり、私が代わって提案した。現在もカンボジアに特別金利が適用されているが、他国と比べると依然として高い」とスン氏は述べた。  同氏はプノンペン-シアヌークビル間の新たな高速道路計画に関し、金利引き下げと開発計画の促進・技術協力を要求したほか、プノンペン-バッタンバン・ポイペト間の鉄道計画については、カンボジア側の予算不足を問題に取り上げた。  また、2014年の合意締結以降はかどっていない51号線と第2環状線に関して、取り組みを進める ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年8月5日
      中国 鉄道 公共事業運輸省 インフラ 譲許的融資 金利 スン・チャントール
    • (c)Phnom Penh Post  フン・セン首相はカンボジア国内の25州を視察する。始めにバッタンバン州へ行き、その後バンテイメンチェイ州へと向かう予定だ。  フン・セン首相は、「地方の開発達成具合や、解決されるべき問題点などの調査が目的だ」と述べている。  プノンペンポスト紙によれば、首相は視察期間に地方の役人や住民、軍人らに会い、来年の州選挙に向けて公共サービスの質向上を促す予定だという。  バンテイメンチェイ州知事によれば、首相はすでに軍の将軍ら350人に会い、安全強化と公共サービスの向上を求めたという。  ある政治アナリストは、「この視察旅行には、選挙が近くなってきて公務員や軍人らの支持を得ようとする目的がある」と語り、「役人は数が多いので、支 ... [続きを読む]
    • 政治
        2016年7月26日
      バンテイメンチェイ州 バッタンバン州 選挙 地域開発 公務員
    • (c)Khmer Times  今月9日に殺害された反政権運動家ケム・レイ氏の今週日曜日に行われる葬儀ルートに関して、プノンペン都庁とケム氏遺族とが合意に達した。  葬儀ルートはワット・チャからチュロイチョンバー橋、モニボン通り、ロシアン通りなどのプノンペン都内を経てタケオを最終目的地としており、ケム氏の遺体とともに朝7時から行進が行われる予定だ。  行進中も車両の通行が許される。  プノンペン副知事のコウン・スレン氏によれば、行進中はプノンペン都内で警察が警備にあたることになっている。  ケム氏殺害の容疑で逮捕された男は、動機に関して、貧しい人々に又貸しするために3000ドルを男から借りており、返さなかったことによる金銭トラブルだと主張しているが、亡くなっ ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年7月23日
      汚職 不正 反政権運動家 ケム・レイ 人権問題 殺人 コウン・スレン