カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年8月28日
  • カンボジアニュース

リエル札の使用が大幅に上昇、しかし一元化には遠く[経済]

news_20160828 (1)
(c)Cambodia Daily

 カンボジア通貨・リエルの使用が今年上半期に上昇しているとカンボジア中央銀行(NBC)が示したが、会社やアナリストは米ドル離れのための政府の取り組みについては懐疑的だ。

 NBCは今年上半期の間に4.89億ドルに相当する2兆リエルのリエル札を市場に投入し、投入額は前年同期比で18%増加していると発表した。

 NBCのチア・セレイ総局長は、リエル札利用上昇の要因は、税金や賃金、商品やサービスへの支払いだけでなく、特にマイクロファイナンスの利用にリエルの使用を主導した成果だと述べている。

 カンボジアは経済活動の84%は米ドルで行われていが、政府は決済にリエルを用いることを推奨している。

 依然として賃金や国際取引など多くの場面で米ドルの需要は高いが、カンボジアの金融関係者は、「大切なことはリエル札の需要増加は、長期プロジェクトであるということであり、カンボジアがいつまでもドルに支配されるということではない」と述べている。


本記事は翻訳・翻案権の許諾を得て掲載しております。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
カンボジアの国際準備高、248億ドルに急増 経済安定を反映[経済]
(08日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
あわせて読みたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(1/3)
業界
アプリケーションの開発に試行錯誤を繰り返した[金融・保険] シン・チャン・モー(1/2)
業界
常に革新的な商品とサービスを提供し続ける [金融・保険] パン・イン・トン
業界
カンボジアの銀行はより強く、より信頼度が高くなる[金融]ソー・フォナリー
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース