カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2021年1月26日
  • カンボジアニュース

ハラール専門の行政組織を商業省内に設立予定 カンボジア[社会]


ハラール運営委員会は設置令の改正について協議

 カンボジア政府は、商業省消費者保護・競争・不正防止総局の管轄下にハラール局を設立する。

 また今後はカンボジアハラール運営委員会(CHSC)の設置令の改正やハラール表示法の施行なども視野に入れる。

 ハラール製品の管理の厳格化は、イスラム教徒の観光客を引き付ける上で重要な役割を果たすものと期待されている。

 商業省によると、カンボジアでは666種類の商品がすでにハラール認証を受けている。

関連記事
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]
(07月17日)
観光
アンコール遺跡群、上半期入場収入8%増の2,630万ドル[観光]
(07月03日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(07月01日)
観光
若者向け観光発信強化:カンボジアが総フォロワー数1000万人の中国系インフルエンサーと連携[観光]
(06月20日)
経済
精米余剰65万トン達成、食料安全保障にも自信 カンボジア[経済]
(06月19日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース