ハラール運営委員会は設置令の改正について協議 カンボジア政府は、商業省消費者保護・競争・不正防止総局の管轄下にハラール局を設立する。
また今後はカンボジアハラール運営委員会(CHSC)の設置令の改正やハラール表示法の施行なども視野に入れる。
ハラール製品の管理の厳格化は、イスラム教徒の観光客を引き付ける上で重要な役割を果たすものと期待されている。
商業省によると、カンボジアでは666種類の商品がすでにハラール認証を受けている。
カンボジアと日本、QRコード決済連携を推進──普及と実装に課題も[経済]
プノンペン、ASEANで4番目に生活費が高い都市に──物価高騰と所得格差が深刻化[社会]
カンボジア、GDP比でASEAN最高の送金依存国に—ESCAP報告[社会]
カンボジア職業訓練プログラム、11万人超登録──就職率向上が次の課題に[労働]
カンボジア、中国と11億ドルの運河建設で合意──出資比率は51:49[政治]
カンボジア、未完建設プロジェクトへの税免除を2028年まで延長[経済]