カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年4月5日
  • カンボジアニュース

カンボジア政府 ベトナムと二重課税の協定を締結[経済]

news_201804052
(c)Phnom Penh Post

 カンボジアとベトナムは今週火曜日、両国政府は二重課税協定に調印した。プノンペンポスト紙が報じた。 

 カンボジア経済財政省長官はとベトナム財務次官は、両国首相が出席した式典で協定に正式に合意した。契約の詳細はまだ発表されていない。

 この協定がベトナムからの投資を促進する政策としてうまく機能することが期待される。

 今回のベトナムとの合意により、シンガポール、中国、ブルネイ、タイを合わせ、カンボジアが署名した二重課税協定は5か国となった。現在はマレーシア、フィリピン、韓国、日本との交渉が進んでいる。

関連記事
経済
韓国企業の懸念に対応:カンボジア官民対話第2回会合開催[経済]
(06月26日)
経済
ベトナムとカンボジア、貿易協力強化に向け新戦略を協議[経済]
(06月23日)
法律
豪系カジノ運営企業ドナコ社、新税制により追加負担──「二重課税」懸念も[法律]
(05月16日)
経済
ベトナム大手複合企業、農業事業拡大で1万4000人雇用へ[経済]
(02月18日)
経済
トランプ米大統領就任でカンボジアが得る新たな製造業のチャンス[経済]
(01月22日)
観光
カンボジア、2025年から電子ビザ料金を引き下げ – 観光誘致を強化[観光]
(12月31日)
あわせて読みたい
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
特集
カンボジア新しいスタンダード -カンボジア税制に対応したクラウド会計ソフトがいよいよ登場!-CAMBODIA NEW STANDARD
業界
常に専門性の高い知識が必要[法務・税務・会計] 宮田 智広
業界
出張手当設定を指摘されるケースが散見[法務・税務・会計] マック・ブラタナ、ドゥク・ダリン
業界
税法や労働法など法律は毎年頻繁に変わる[法務・税務・会計] 安藤 朋美
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース