カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 法律
  • 2017年7月3日
  • カンボジアニュース

カンボジア サイバー犯罪の法律策定を急ぐ[法律]

news_201707034
(c)Khmer Times

 最近世界中で起こったコンピュータシステム上のマルウェア攻撃は、カンボジアでも新たなサイバー犯罪法の草案を仕上げるよう政府を急かしている。クメールタイムズ紙が報じた。

 過去12ヶ月間に世界中で起こったマルウェア攻撃により、多くの国々で警鐘が鳴った。金曜日、プノンペンで開かれたカンボジア4G LTE国際会議では、より多くのセキュリティ対策が求められる結果となった。

 郵政電気通信省の高官は、サイバーセキュリティーの法案が策定されている一方で、国民は電子商取引のような分野におけるサイバー犯罪にも気づくべきだとし、「サイバー犯罪の法律はまだ存在しないので、犯罪意思の有無に関わらず、取引を定義することは難しい」と述べた。

 サイバー犯罪法の草案は、郵政電気通信省の支援を受けて内務省によって監督されており、両省は米国のサイバーセキュリティ法をモデルに研究しているという。

 関係者は、電子商取引や電子バンキングの分野ではハッカーからのデータ保護が必要とされる議論だと述べている。郵政電気通信省の広報担当者は、サイバー犯罪の法律は、その範囲の広さと関連する分野の多さ、特に国家安全保障上の懸念から策定に時間がかかるとした。

関連記事
政治
カンボジア、タイとの全貿易停止を通告 国境封鎖を巡り対立深まる[政治]
(06月30日)
経済
カンボジア、タイからの燃料輸入を全面停止:代替供給網で対応へ[経済]
(06月24日)
政治
タイ・カンボジア国境で銃撃戦、カンボジア兵1名死亡[政治]
(05月29日)
経済
カンボジア、米関税影響で成長率下方修正 2025年は5.2%に[経済]
(05月26日)
経済
カンボジアのeコマース市場、GDP比6.7%──持続可能性に課題も[経済]
(05月07日)
統計
カンボジアの携帯接続数、2025年初頭にかけて2.4%減少[統計]
(03月27日)
あわせて読みたい
業界
顧客基盤のサービスとニッチ市場開拓が競争相手との差別化になる[金融・保険]リー・ジンヨン
業界
日本式のホームセンターがない国には、我々の存在意義がある[卸売・小売]米田 裕二
業界
ISP業者にとって5Gは脅威というよりはお世辞 [IT・通信]ソク・チャンダ
特集
本音調査アンケート 調査リポート05―日本人の常識はカンボジア人の非常識
特集
カンボジア人の声 MEIHO ENGINEERING Inc. チューン・チャナ
法律の最新ニュースランキング
最新ニュース