カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2017年6月14日
  • カンボジアニュース

工場労働者の死亡事故 発生から2週間なるも基金から補償金支払われず[労働]

news_201706142
(c)Phnom Penh Post

 プノンペンにある台湾系の縫製工場で労働者が死亡してから約2週間が経過したが、国家社会保障基金(National Social Security Fund=NSSF)は家族へ補償金を払っていないと被害者の夫は語っている。プノンペンポスト紙が報じた。

 43歳の労働者が5月31日に突然死亡したのは、20人以上の労働者が工場で気絶した事件がきっかけだと言われている。

 労働法によれば、NSSFは死に至る労働傷害の場合、葬儀手当として1000ドルの支払いをする義務があるが、死亡した従業員の家族はNSSFから補償についての連絡はきていないという。

 同社の人事担当責任者によると、犠牲者の家族に葬儀費用のために会社として500ドル、その他同僚からの義援金も加えて、合計1200ドルを与えたという。 

関連記事
経済
カンボジア 米関税19%でも家具産業に重圧続く[経済]
(08月20日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(08月14日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
労働
韓国にカンボジア人労働者の受け入れ枠拡大を要請 国民議会議長が大使と会談[労働]
(07月22日)
社会
カンボジア、オンライン詐欺拠点への大規模摘発で約3,000人を逮捕 ―「真の首謀者は依然不明確」との懸念も[社会]
(07月21日)
経済
カンボジア縫製工場の15%、注文枯渇で操業危機 米関税の影響顕在化[経済]
(07月16日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
特集
カンボジア人の声 AIA生命保険 ファイナンシャルプランナー チェア・チャンメトレイ
特集
カンボジア人の声 ケーマインターナショナル総合病院 産婦人科 チャン・チャンノエウン 
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース