カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年11月7日
  • カンボジアニュース

カンボジアの人口の1/3に対しては、オンラインマーケティングが有効[経済]

news_201611072 (1)
(c)Phnom Penh Post

 TNSカンボジアのゼネラルマネージャーは欧州商工会議所が開催したディスカッションで、「カンボジアの若い世代はソーシャルメディアの広告やコンテンツを一番受け入れやすいため、オンラインコンテンツやソーシャルメディアがメジャーな宣伝方法である」と語った。プノンペンポスト紙が報じた。

 同氏は、「カンボジアでのインターネット接続が急速に増えている。人口1500万人の3分の1と都市に住む人の半数は、インターネットを利用している。平均的なカンボジア人は1日に2時間をソーシャルメディアに費やしている。アクセスは、パソコンよりもスマートフォンが多い」と述べた。

 ある研究によると、カンボジア人ユーザーは、75%がソーシャルメディア上で、興味を持ったブランドの投稿をシェアするなど、ブランドコンテンツに対して非常に寛容だ。一方で古い世代へはデジタル広告はまだ浸透しづらい。

 「人口の3分の2ははまだインターネットへのアクセス機会がないため、マスマーケットに製品を販売したい場合は、オンライン上だけでは足りない。若い人向けの製品ならば、オンラインはかなり有効だ」と同氏は語った。

関連記事
観光
若者向け観光発信強化:カンボジアが総フォロワー数1000万人の中国系インフルエンサーと連携[観光]
(06月20日)
社会
ASEAN、中国とメディア交流開始 フェイクニュース対策と人材育成が柱[社会]
(05月28日)
経済
カンボジアのeコマース市場、GDP比6.7%──持続可能性に課題も[経済]
(05月07日)
政治
「報道の自由」か「監視強化」か──フン・マネット首相、記者に対し批判報道を奨励[政治]
(05月05日)
統計
カンボジアの携帯接続数、2025年初頭にかけて2.4%減少[統計]
(03月27日)
経済
スペースX、カンボジアのデジタル化を加速へ — スターリンク導入で地方インフラ強化を目指す[経済]
(02月25日)
あわせて読みたい
業界
顧客基盤のサービスとニッチ市場開拓が競争相手との差別化になる[金融・保険]リー・ジンヨン
業界
日本式のホームセンターがない国には、我々の存在意義がある[卸売・小売]米田 裕二
業界
ISP業者にとって5Gは脅威というよりはお世辞 [IT・通信]ソク・チャンダ
特集
本音調査アンケート 調査リポート10 カンボジア人の金銭感覚
特集
本音調査アンケート 調査リポート9 カンボジア人の外食について
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース