カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年10月21日
  • カンボジアニュース

トゥクトゥク呼び出しアプリ「PassApp Taxi」がローンチ[経済]

news_20161021 (1)
(c)Cambodia Daily

 13日、プノンペン内のトゥクトゥクを呼び出すことができるアプリケーション、「PassApp Taxi」がローンチされた。App StoreとPlayストアから無料で入手可能だ。現在までに約200ダウンロードを記録している。

 同アプリの提供会社は、メータートゥクトゥクを擁するEZGoと、独立・民主インフォーマル経済協会(Independent Democracy of Informal Economy Association=IDEA)と提携し、現時点で60人のドライバーを登録している。

 開発者のポップ・ニモル氏によれば、同アプリを利用することでドライバーとの料金交渉の必要がなくなる。初乗り(1キロメートル)は一律3000リエルで、それ以降は1キロごとに1500リエルずつ加算される。

 また、乗車料金のうち10%がアプリ販売会社の利益となり、残りはドライバーの収入となる。現在可能な支払方法は現金のみだ。

 実際にアプリを利用した乗客は、「トゥクトゥクを呼び出せるのは非常に便利だが、サービスにはまだ改善すべき点も多い。GPS機能を使用するウーバー(Uber)のドライバーと違い、ドライバーが目的地に自力ではたどり着けない」と語った。

 EZGoではドライバーに対し、月給制か車両レンタル制を導入している。EZGoのドライバーは、「高齢ドライバーや利用客に、アプリの使い方を教える必要がある」と話した。

 今後数カ月のうちに、別のトゥクトゥク呼び出しアプリ「Go Tuk Tuk」もローンチされる予定だ。開発者によれば、このアプリではアリペイ(Alipay)やペイパル(Paypal)、デビットカードやクレジットカードでの支払いも可能になるという。


本記事は翻訳・翻案権の許諾を得て掲載しております。

関連記事
観光
アンコール遺跡群、上半期入場収入8%増の2,630万ドル[観光]
(03日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(01日)
観光
若者向け観光発信強化:カンボジアが総フォロワー数1000万人の中国系インフルエンサーと連携[観光]
(06月20日)
観光
アンコール遺跡、中国人観光客が30%増加 観光年が追い風に[経済]
(06月04日)
観光
アンコール遺跡、2025年前半で観光収入2,450万ドル突破[観光]
(06月02日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
トップインタビュー Himawari Hotel アンドリュー・テイ(1/2)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース