カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年12月7日
  • カンボジアニュース

カンボジアで展開の欧州企業 EBA協定廃止に懸念表明[経済]

20181207
(c)Phnom Penh Post

 現在、武器以外の全品目を数量制限なしに無関税でEUに輸出できるEBA協定の廃止の議論が起こっている。それに対し、カンボジアで事業展開している欧州の企業は、懸念を表明した。

 在カンボジアEU大使は、「経済交流は成長の原動力であり、EUの企業はカンボジアで雇用を創出している。彼らは長期的な視点を持ち、イノベーションを刺激し、社会的責任を担っている」と述べた。また、「EBA協定はまだ議論中だが、撤退が起こらないことを願っている」と付け加えた。

 EBA協定が廃止されることになれば、衣服、砂糖およびその他の輸出は、1年以内に関税が引き上げられることになる。現在、300社以上の欧州系企業がカンボジアで事業を行なっている。

関連記事
経済
カンボジアに49%の関税、政府は経済競争力維持へ包括対策を検討[経済]
(03日)
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
あわせて読みたい
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
業界
カンボジアの物流業、参入分野を選んでターゲットを明確にすればチャンスはある[運輸・物流]コウ・ペン
業界
カンボジアで検品・物流のワンストップサービス、大森&トーマス[運輸・物流]山崎豊 (2/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース