カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 観光
  • 2019年12月30日
  • カンボジアニュース

47社の地元企業にハラール認証が付与 カンボジア[観光]

news_201912302
(c)Khmer Times

 商業省によると、2018年に以降、47社の地元企業にハラール認証が付与された。クメールタイムズが報じた。

 ハラール認証制度が法的に運用されている国々へハラール製品として輸出する際には、輸出相手国のハラール認証機関から正式に承認を受けた認証団体が発行したハラール認証書が必要になるが、ムスリムに飲食サービスを提供する飲食店も厳格なハラール基準に基づき認証されている。

 現在、70社以上がカンボジアのハラール認証団体に申請中で、証明書の取得までには約1か月かかり、職員による現地監査も含まれている。関係者は、「企業はが認証書の取得を希望する場合、ハラール基準に厳密に従って食品が準備されるようにする必要がある」と述べた。

 カンボジアイスラムビジネス協会の会長のレイ・ヴェスナ氏は、「カンボジアでのハラール食品の需要はまだ比較的少ないが、成長する余地は十分にある」と述べた。

 ハラール認証を取得したパークカフェの責任者は、「イスラム教徒の国への直行便が増加する中で、レストランはイスラム教徒の顧客を引き付けることができる。プノンペンの中心部とシェムリアップでイスラム教徒のコミュニティの数が大幅に増加した場合、より多くの店舗のハラール認識を検討するだろう」と述べた。

関連記事
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(01日)
観光
若者向け観光発信強化:カンボジアが総フォロワー数1000万人の中国系インフルエンサーと連携[観光]
(06月20日)
観光
アンコール遺跡、中国人観光客が30%増加 観光年が追い風に[経済]
(06月04日)
観光
アンコール遺跡、2025年前半で観光収入2,450万ドル突破[観光]
(06月02日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
観光
カンポット国際観光港、4月3日に正式開港[観光]
(03月13日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
観光の最新ニュースランキング
最新ニュース