ミャンマーの国営製薬工場は、2018年初めに抗毒血清をカンボジアに輸出する予定だ。プノンペンポスト紙が報じた。 同工場は2012年から生産を行い、薬瓶12000本以上の保有する在庫から、ASEAN諸国に輸出することが可能になったという。 年間5万本の薬瓶をカンボジア、ラオス両国にそれぞれ輸出するという。 世界保健機関(WHO)によると、これまでカンボジアでは、効果的な抗毒血清の利用が困難だったため、蛇に噛まれた患者の処置が不十分だったという。
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
ASEANで最も高い労働参加率、カンボジアが首位に[統計]
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
カンボジア金融セクター、不良債権急増で収益圧迫[経済]
カンポット国際観光港、4月3日に正式開港[観光]
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]