カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2016年11月23日
  • カンボジアニュース

カンボジアでマーケティング業務の求人数、求職者数が急成長[労働]

 11月21日、求人サイトのエバージョブズ・カンボジアが発表した報告書によると、2015年からのマーケティング業務の求人数の急成長に伴い、キャリア形成のうえで求職者の関心を集めているという。

 同社独自のデータによると、2015年半ば以降、3000以上のマーケティング業務の求人がウェブサイトに掲載されており、2015年第4四半期から今年半ばまでの成長率は約30%を記録した。同社ビジネス開発部門の責任者は、「国内のマーケティング業務に興味を持つ求職者数が増加している」と述べている。

 報告書は、マーケティング業務に必要なスキルについて、文書作成能力、分析的知識と創造性を含むコアマーケティングのスキルが約53%、一方営業力および企画力は、それぞれ37%と26%だと示し、また、急速に発展する市場に適応できるような、専門的スキルの開発が求められると付け加えた。

関連記事
労働
カンボジアで初のセルフキオスク導入:求職者向けサービスが全国展開へ[労働]
(01月24日)
労働
カンボジア国家雇用機構(NEA)、2024年に1万人の就職を実現[労働]
(01月09日)
日系
日系人材会社、カンボジア初のベストプロフェッショナルサービス賞を受賞[日系]
(07月10日)
労働
カンボジア国内の人材が育てば、海外からの人材を減らせられる[労働]
(03月29日)
労働
今年第2四半期のカンボジアでの求人数 教育、金融セクターで増加[労働]
(07月20日)
労働
カンボジアで中国語スピーカーが引っ張りだこ[労働]
(05月27日)
あわせて読みたい
特集
キリロム工科大学の今を追う 育てるのは企業のデジタルトランスフォーメーションを促すエンジニア
特集
カンボジアのシリコンバレー
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.5
特集
カンボジア人を雇用する日本人の苦悩 Vol.2
特集
カンボジア人を雇用する日本人の苦悩
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース