カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 日系
  • 2018年1月31日
  • カンボジアニュース

カンボジアに世界貿易センター プノンペンで起工式開催[日系]

news_201801311
(c)Khmer Times

 日本人投資家による多目的複合施設、世界貿易センタープノンペン(WTCPP)の起工式が開催された。クメールタイムズ紙が報じた。

 同プロジェクトは、日本とカンボジアの文化交流の促進を目的とし、株式会社ウラタと日本のデベロッパーの協同出資会社であるWTCPPマネジメント社により2018年4月に建設を開始し、2021年3月までに竣工する予定。テナント募集は2020年1月から開始し、2021年6月にオープンを予定している。

 場所はプノンペン都内のトゥール・トンポン地区に位置し、地上23階と地下4階、ホテルやオフィス、商業スペースなど合計で4万3000平方メートルとなる。

 ウラタS.EおよびWTCPPの浦田一哉CEOは、「コアプロジェクトは、国際的ビジネスサイトの創設や日本の建設技術の導入、異文化交流を促進する新たな都市開発だ。また、カンボジアの建設基準改善のため、エンジニアを訓練する使命がある。建設業が好調を続けている今、投資の機は熟した」と話した。

 国土整備・都市化・建設省チア・ソパーラー大臣は、「WTCPPは、日カンの建築様式が融合した新しいランドマークとなり、カンボジアと日本の関係の象徴となる。同プロジェクトは、カンボジア経済の発展に貢献し、文化交流の関係強化や新しい雇用創出、新技術導入より、業界をより魅力的なものにする」と述べた。

 同省によると、2017年に建設が承認されたプロジェクトは、3052件、1074万平方メートル、総額は22.31%増の64億2000万ドル。

関連記事
経済
コンドミニアム、賃料と販売価格がともに低下 カンボジア[経済]
(01月14日)
社会
2021年に6000人以上の公務員を採用 カンボジア[社会]
(11月17日)
経済
高需要を背景にボレイ(土地付き住居)の平均販売価格が上昇 カンボジア[経済]
(10月09日)
統計
上半期の建設業は1日あたり17万人の雇用を創出 カンボジア[統計]
(08月10日)
経済
プノンペン都の建設投資額、13億ドルに達する カンボジア[経済]
(06月17日)
社会
フン・セン首相や閣僚、疾病対策に充てるため7ヶ月の給与を返上[社会]
(04月02日)
あわせて読みたい
特集
チア・ソパーラー大臣が語る、歴史からの再興を遂げたカンボジアの可能性
業界
カンボジアの建設業界、今度はサプライヤー競争の時代[建設・内装]ミース・プロックサー (1/2)
業界
コンドミニアムの建設で最も心身を疲弊させたのは建設以外のことだった[建設・内装]谷俊二 (2/2)
日系の最新ニュースランキング
最新ニュース