カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

カテゴリ「」 で、3984件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  保健省は、雨季に流行する季節的な病気に注意するよう全国の住民に訴えている。クメールタイムズ紙が報じた。  20日水曜、保健省の伝染病管理部長は、「雨季に突入したことに伴い、インフルエンザの症例が増加している。特に5歳未満の子供と65歳以上の高齢者にH1N1型とB型インフルエンザが発症していることが判明した。大規模な流行はまだ確認されていないが、住民は引き続き注意が必要だ」と語った。  保健省は以前、H1N1型とB型インフルエンザを季節性インフルエンザと指定している。水資源気象省によると、同国は6月18日から24日まで天候が厳しくなると予想されており、同時に感染にも注意が必要だ。
    • 社会
        2018年6月24日
      保健省 医療 水資源気象省 病気 インフルエンザ
    • (c)Khmer Times  労働職業訓練省のイット・ソムヘーン大臣は、縫製工場労働者の業務中の失神を防ぐために、従業員を治療するための医療施設を持たない工場に罰金を科すことを発表した。クメール・タイムス紙が報じた。  同氏は20日水曜、「全国のすべての縫製工場に医務室設置を義務付ける。現在、工場の88%が医務室の設置を完了または設置中にある。同省には検査団があり、残り12%の工場が医務室を開設しなければ罰金が科せられるだろう」と述べた。  同省の報告によれば、食堂を設置している工場は33%、授乳室を持つ工場は21%、託児所を要している工場はわずか28%と発表された。同省が設定したガイドラインによると、全ての工場には、騒音、ごみ、ほこり、煙、悪臭から離れることができる ... [続きを読む]
    • 労働
        2018年6月24日
      労働職業訓練省 医療 集団失神 製造業 イット・ソムヘーン 医師
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア人民党(CPP)の広報担当者は、「国民議会選挙のプロセスが円滑に進んでおり、7月29日の投票率は80%を超えるだろう」と選挙の成功を予測した。プノンペンポスト紙が報じた。  しかし、昨年裁判所より解党を命令された野党、カンボジア国救党(CNRP)の副議長は、「有権者の44%が投票を棄権すると予想している。投票は権利であり、有権者は強制、脅迫、脅迫されてはならない」と述べている。  トランスペアレンシー・インターナショナルのカンボジアエグゼクティブダイレクターは、「84%の投票率予測は希望的観測だ。判断は時期尚早で、また今回の選挙は、過去の投票に比べて無効投票が異常に多いと予測している」と語る。  選挙の専門家は、「 ... [続きを読む]
    • 政治
        2018年6月23日
      選挙 救国党 人民党
    • (c)Khmer Times  世界的な生命保険会社のマニュライフ生命保険と、日系企業のサタパナ銀行は、新しいパートナーシップを開始した。クメールタイムズ紙が報じた。  マニュライフ生命保険のエージェントは現在、サタパナ銀行の169店舗ある全ての支店に駐在し、顧客を支援し、保険の相談を受けている。  マニュライフ生命保険のロバート・エリオットCEOは、「このパートナーシップにより、マニュライフは多くの家族に手を差し伸べることができ、革新的であり世界クラスのソリューションを提供するのに役立つだろう」と述べた。  サタパナ銀行の加藤紀彦CEOは、「カンボジアの多くの人々が保険の恩恵を理解し、未来の財政を守り、災害から身を守る機会を得られるようになることは非常に重要であ ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月23日
      マニュライフ保険 保険業 サタパナ銀行 ロバート・エリオット
    • (c)Khmer Times  プノンペンで開催された、ASEAN加盟国による観光プロフェッショナル向け相互承認に関する2回目の会議は21日、デジタル時代の労働市場の需要に沿った教育訓練プログラムの創出に同意した形で幕を閉じた。クメールタイムズ紙が報じた。  観光プロフェッショナル向けの相互承認協定(MRA-TP)は、ASEAN地域の認定観光客の移動を促進することを主な目的に、ASEAN経済共同体の設立を支援する主要イニシアチブとして2009年に採択されている。  この会議は、質の高い研修プログラムの提供における課題や、ASEAN MRA-TPおよびその他の法的枠組み、ASEAN資格の認定、観光産業の従業する労働者の訓練などをテーマに、教育機関、観光の専門家、開発パート ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年6月23日
      観光客 観光省 タオン・コン
    • (c)Khmer Times  ウォーターパーク、カジノ、リゾートを含む大規模な施設が、シアヌークビルに建設される。クメールタイムズ紙が報じた。  この施設は「ウィズニー・ワールド(Wisney World)」と名付けられ、ウォーターパーク、カジノ、4つ星ホテル、5つ星ホテルなどのリゾート、ショッピングエリア、国際コンベンションセンター、商業用および住宅用の建物の建設に重点を置いたプロジェクトで、建設総費用は10億6000万ドルに上ると見積もられている。  また、65ヘクタール以上の土地を要し、その20%は自然公園として保存される予定だ。ウォーターパークの建設期間は4年、カジノとホテルリゾートは30カ月以内に建設完了する。  同プロジェクトの株主であるSVインター ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年6月22日
      シアヌークビル リゾート 娯楽業 公園
    • (c)Khmer Times  低所得層と中所得層のための手頃な住宅政策の一環として、政府は税額控除を含む約束のもと、低コスト住宅プロジェクトの提案を開発者に提出するよう求めている。クメールタイムズ紙が報じた。  経済財政省は20日、「新しい政策の下で、低コスト住宅プロジェクトの開発者へのインセンティブには、建設許可証、事業許可証などの必要書類の取得、また税制や官僚手続きの円滑化が含まれる。同プロジェクトが計画されている地域のインフラにも投資する予定だ」と語った。  また続けて、「税金について、政府は所得税、固定資産税、付加価値税(VAT)において優遇を設ける。この目的は、恵まれない市民の生活を改善し、適切な住宅を手に入れるのを助けることだ」と述べた。  なお、こ ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月22日
      国土整備・都市化・建設省 税金 経済財政省
    • (c)Khmer Times  パン・ソラサック商業大臣と中国の高燕中国商務部副部長は6月20日、貿易成果を発表する会談で、「両国間の貿易に大きな進展があった」と強調した。クメールタイムズ紙が報じた。  2017年のカンボジアと中国の貿易額は対前年比21.8%増の58億ドルに達しており、コメなどを含むカンボジア産品の購入増加を検討するという。  しかし、中国側は、「2020年までに貿易額60億ドルを目指す中で、カンボジアの衛生基準や検疫基準が低くさが農産物の輸出にとって障壁となる」と指摘した。
    • 経済
        2018年6月22日
      輸出 パン・ソラサック 検疫 食品安全衛生
    • (c)Khmer Times  日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループのイオンは6月20日、プノンペンで2号店を正式にオープンした。クメールタイムズ紙が報じた。  新しいモールは、カンボジアの小売業を変えたとされる第1号店(2014年オープン)に続くもので、センソック区に位置する。面積は、15万平方メートル4階建て。開発には1億2000万ドルを費やした。  2号店は、緑豊かな環境、国内最大のアミューズメント複合施設、公共サービスや金融サービスが受けられるエリアなど、日本の最新技術を備えた施設となる。  不動産会社CBREカンボジアのダイレクターは、「近い将来、国際水準のショッピングモールの開発が立て続けに起こる可能性がため、開発側は効果的な販売戦略を ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月21日
      小売業 ショッピングモール イオンモール センソック区
    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行、カンボジア証券取引委員会、国家警察は6月19日、暗号通貨の販売と購入について危険であり違法であると、一般市民に警告する共同声明を発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  この声明では、「国内で取引される貨幣通貨の例として、KHコイン、サンコイン、Kコイン、ワンコイン、フォレックスコインの利用増加が懸念され、無許可の暗号通貨の宣伝と取引は違法であり、ユーザーと社会にとって深刻なリスクをもたらす」と述べた。  リスクには、コイン発行時の担保不足、価格の乱高下、ハッキング活動やサイバーセキュリティの脅威などが含まれる。
    • 法律
        2018年6月21日
      カンボジア証券取引委員会 カンボジア国立銀行
    • (c)Phnom Penh Post  フンセン首相は、国際貿易摩擦によるカンボジア経済へ影響に懸念を表明した。プノンペンポスト紙が報じた。  米国はすでに中国の輸入額の500億ドルに25%の関税を課しており、中国はこれに対応して、米国の輸入額で500億ドルで25%の義務を明らかにした。  欧州連合(EU)諸国は14日、トランプ大統領がヨーロッパの金属に多額の関税を課したことから、ウィスキーやオートバイを含む米国製品に報復関税を課すとしている。  カンボジアにとってEUと米国は、カンボジアの工場からの衣類や繊維製品が集まる主要市場であり、中国は農産物の主要市場とみなされている。  首相は、「現在、我々が直面している状況は、世界貿易戦争が確実に起こっていること ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月21日
      関税
    • (c)Khmer Times  日本財務省関税局の藤重敦彦参事官は先週、カンボジアのオーン・ポーンモニロット経済財政大臣との会議で、現行の国連貿易開発会議(UNCTAD)が開発した電子通関システム(ECC)のASYCUDA(Automated SYStem for CUstoms DAta)から、日本のECCであるNACCS(ナックス)への移行を提案した。  ASYCUDAとNACCSはいずれも、国際貿易における通関、および輸入時の関税納付などの効率化を目的に構築された電子通関システム(ECC)だ。  藤重参事官は、「カンボジアはここ数年、通関管理が著しく改善されているがその余地はまだ残っている。日本政府はNACCSへの切り替えを支援する」と話した。  オーン大臣 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月20日
      関税 通関 オーン・ポーンモニロット
    • (c)Khmer Times  プノンペン都バス運輸局と電子決済アプリを運営するウィング間の新しい提携により、プノンペン都内を走るバスの利用者は、乗車料金の電子決済が可能になった。クメールタイムズ紙が報じた。  電子決済を行うためには、新しく発行された都市バスカードを購入する必要があり、8つの既存のバス路線で利用可能だ。カードは2種類あり、それぞれ1ドルで売られる。  「グリーンカード」は一般市民のためのもので、都内のどのバス停でもチャージすることができる。一方、「ブルーカード」は学生、高齢者、工場労働者や子供のためのもので、カード購入者は180回まで乗車することができる。  バス運輸局の責任者は、「現在、1日に2万から2万1000人の利用者がいる。都市バスカード ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年6月20日
      旅客業 バス ウィング ロイヤルグループ 電子決済
    • (c)Khmer Times  ワールドブリッジグループの傘下にあるベンチャー企業OOCTANEは19日、カンボジアのIT系地元企業や国際起業家に投資するための基金の立ち上げを発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジアスタートアップ基金と名付けられたこのプロジェクトは、「カンボジアをデジタル強国に変えるというビジョンを持つ起業家の夢を促進することを目指している」とワールドブリッジグループ会長のシーア・リッティ氏は語った。  同会長は続けて、「この基金は初期段階では500万ドルで、来年3000万ドルを追加する予定だ。資金の調達を希望する全ての企業に革新的かつ創造的なアイデアやビジネスプランの提出を呼びかける。私たちはそれらを評価し、資金を提供する会社を選択する」 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月20日
      シーア・リッティ 郵便電気通信省 ワールドブリッジグループ スタートアップ
    • (c)Khmer Times  フンセン首相は、国際石油価格の高騰を受けて、今月28日に原油の影響に対処する新しい政策を発表すると述べた。クメールタイムズ紙が報じた。  首相は、「国際市場での石油価格は引き続き上昇し、自国の小売価格に圧力がかかるだろう」と述べ、「OPEC(石油輸出国機構)が生産を凍結するたびに、カンボジアでの影響は受けるため、これを最小限に抑えるために適切な政策を打ち出す必要がある」と付け加えた。  タイの国有石油・ガス会社であるPTTは、「ガソリン価格の引き上げは、米国によるイランとの核合意破棄や、中国との継続的な貿易摩擦の結果だ。これらの紛争が未解決のままであれば、価格は引き続き上昇する」と述べた。  カンボジア縫製業協会の副会長は、「石油価 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月20日
      カンボジア縫製業協会 石油 原油価格
    • (c)Khmer Times  観光産業における企業と顧客の透明性を高めるため、政府は、ホテル、ゲストハウス、レストランなどが顧客にサービス料を請求する際、有効な事業免許と観光省が発行した品質証明書を所持することが定められた。クメールタイムズ紙が報じた。  上記の必須項目の他に、サービス料を徴収する企業は、観光省の取り組みであるグッド・ホスピタリティ・コンペティションに参加することも求められており、これに参加することにより企業は顧客によって評価されるという。  カンボジア国家観光連盟の事務総長は、「以前は提供されていた品質水準に見合わないサービス料を請求するレストランが多かったが、これによってサービス料を支払う顧客は良いサービスが保証されるようになる」と述べた。
    • 観光
        2018年6月19日
      観光業 レストラン
    • (c)Khmer Times  中国の雲南省昆明市で開催された第5回中国南アジア博覧会(CSAEXPO)で約20社のカンボジア企業が製品を展示している。クメールタイムズ紙が報じた。  展示会に参加しているカンボジアの企業は、34のブースを占有し、宝石類、皮革製品、手作りの銀製品、たばこ、乾燥した海産物など、数多くの製品を展示している。  中国商務部によると、2017年、中国と南アジアの貿易額は1267億7000万ドルに達し、同地域への直接投資は118億4000万ドルを超えたという。
    • 経済
        2018年6月19日
      カンボジア商工会議所 中国
    • (c)Khmer Times  フンセン首相は15日、ACMECS(エー ヤーワディ・チャオプラヤ・メコン経済協力戦略)の加盟国である、タイ、ラオス、ベトナム、カンボジア、ミャンマーに対し、カンボジア政府は事業環境を改善するための重要な改革を実施したと述べ、より多くの投資を求めた。クメールタイムズ紙が報じた。  首相は「政府が経済をデジタル時代に適応させるための努力を強化しており、ICT分野における関連機関、インフラストラクチャー、人材の育成など、デジタル経済の持続的な成長のためのシステム構築への投資を拡大している」と述べた。  同首相は続けて「カンボジアでのビジネスチャンスを掘り起こし、経済改革や貿手続き及び、投資政策、投資環境を改善するためにこの地域の投資家を招待し ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年6月19日
      直接投資 エー ヤーワディ・チャオプラヤ・メコン経済協力戦略
    • (c)Phnom Penh Post  17日日曜、東京で1000人以上のカンボジア人が、日本政府に対し7月に行われるカンボジア国民議会選挙の支援を中止するよう要求した。プノンペンポスト紙が報じた。  このデモの代表であるハイ・ワンナ氏は、「日本が国際舞台での評判を失わないように、選挙支援を辞退するよう要請している」と語った。一方、カンボジア政府とカンボジア国家選挙委員会(NEC)の関係者は、「この要求が投票に影響を与える心配はない」と主張した。  NECは続けて、「日本政府の資金援助はカンボジアに対する適切な援助である。したがって、日本はこの少数の人々の扇動に反応しないだろう」と述べた。
    • 政治
        2018年6月19日
      選挙 カンボジア国家選挙委員会