(c)Khmer Times
北京を拠点とする路橋建設(China Road and Bridge Corporation=CRBC)は、カンボジアと香港を結ぶ海底ケーブルに投資する意向を表明した。クメールタイムズ紙が報じた。
同社はすでに、カンボジアにおいて石炭火力発電所を含めむ複数のインフラ開発を進めており、中国へ公式訪問しているフン・セン首相にこの計画を直接伝えたとされる。
カンボジア電気通信規制機関(TRC)によると、カンボジアのインターネットユーザー数は2018年に1100万人に達し、2017年の1100万人から大幅に増加しました。
(c)Khmer Times
地元の複合企業であるチップモングループの子会社であるチップモングループ商業銀行が21日に正式に設立された。クメールタイムズ紙が報じた。
同行のリアン・メン会長は、「カンボジアのデジタル経済の推進を目標する政府の方針とも併せたサービスの提供を目指す」と述べた。
同行関係者によると、スマートフォンによるモバイル送金やオンラインバンキングを皮切りに、デジタルサービスを順次追加する予定だという。
(c)Khmer Times
沿岸域管理開発委員会(The National Committee for the Management and Development of Coastal Zones=NCMD)とプレアシアヌーク州当局は、すべてのホテル、ゲストハウス、その他の事業所に対し、排水が海に直接流れ込まないように排水処理槽を設置するよう指示した。クメールタイムズ紙が報じた。
同州の広報官によると、同州にあるソカービーチリゾートホテル(Sokha Beach Resort)と、Xihu Resort Hotelから海に流れ込む廃水を示す画像がフェイスブックに投稿された後に指示が出された。
NCMD、環境省、観光省も、水質汚染防止のため、同州に4つの廃水処理 ... [続きを読む]
(c)Khmer Times
政府がダムコー市場の移転のため、タモウク湖の近くの20ヘクタールの敷地に駐車場を完備した青果市場を開発するプロジェクトを明らかにしたが、プノンペン都庁はこれを否定した。
1月4日の記者会見で、プノンペン都のノウン・パラット副知事は、「都は、ダムコー市場を移転する予定はない。市場は現状のまま、新しい場所に新しい市場を開発する」と述べた。
ダムコー市場は交通量が多い場所にあるため、交通渋滞や衛生問題を引き起こしている。