(c)Khmer Times
公共事業運輸省によると、昨年11月から2億9400万ドルを投じて行われていたプレアシアヌーク州の道路復旧・拡張プロジェクトが9割方完了した。クメールタイムズが報じた。
このプロジェクトは過去の洪水で劣化した道路の修復、観光事業と投資のハブとなるシアヌークビルでの経済成長を促進するため、海岸沿いの34の道路(全長82.145キロ)の復旧・拡張を行っていた。
プロジェクトの担当者は、「廃水処理計画は91.56%の進捗、道路復旧工事は86.44%の進捗率であり、15日以内で工事は完了する」と述べている。
(c)Khmer Times
ベトナムとの国境があるスヴァイリエン州にある3つの経済特区は、第1四半期の輸出額が昨年同期比で2億3700万ドルの増加を記録した。クメールタイムズが報じた。
同州にあるタイセン経済特区、マンハッタン経済特区、ギガリソース経済特区は、主に米国や欧州、日本、中国等に向けて衣料品や自転車、履物等を生産しているが、全ての経済特区において輸出額が増加した。
3つの経済特区の輸出額は、32軒の工場が入居するタイセン経済特区が4400万ドル(前年同期比76%増)、300ヘクタールの敷地に31軒の工場が入居するマンハッタン経済特区が5400万ドル(19%増)、15軒の工場が入居するギガリソース経済特区が1億5000万ドル(227%増)となっている。
(c)Phnom Penh Post
経済財政省のオーン・ポーンモニロット大臣は、キリロム工科大学(Kirirom Institute of Technology:KIT)に対し、エコテクノロジーパークの設立に向けてより多くの日本のテクノロジー企業を集めることを奨励した。プノンペンポストが報じた。
オーン大臣は、新たに政府が進めるテクノスタートアップセンターの設置場所としてKITの紹介を受け、スタートアップ企業向けの訓練プログラムを実施するだけでなく、イノベーションの探求を目的とした応用研究で、KITを所有するA2A Townと協働する。
経済財政省はA2A Townと共同で、コンポンスプー州にあるキリロムリゾートにエコテクノロジーパークを設立し、より多くの投資家 ... [続きを読む]