カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版
お問い合わせ
個人情報の取り扱い
GUIDE
進出ガイド
法務・会計
金融・保険
不動産
IT・通信
人材・コンサル
マーケ・メディア
医療・医薬
公共・団体
飲食・観光
INTERVIEW
インタビュー
スペシャルインタビュー
カンボジア人の声
業界別インタビュー
法務・税務・会計
金融・保険
不動産
建築・内装
IT・通信
人材・コンサル
教育・学習支援
マーケ・メディア
運輸・物流
医療・医薬
公共・団体
製造
飲食・観光
ARTICLES
記事
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観...
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3)
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
NEWS
ニュース
DIRECTORY
連絡先一覧
CURRENT ISSUE
最新号
News & Topics
指定なし
未分類
イベント情報
コラム
スポーツ
観光
法律
政治
統計
生活
三面
社会
日系
経済
労働
カンボジアの2023年1-7月の輸出額、前年比2%減の135億ドル[経済]
(c)AKP カンボジア関税総局(GDCE)の報告によれば、2023年1月から7月までの期間におけるカンボジアの輸出額は135.25億ドルで、前年同期比で2%の減少となった。 主要な輸出先は米国、ベトナム、中国で、それぞれ51.78億ドル、15.99億ドル、8.14億ドルの出荷額であった。 主な輸出品目には、衣料品や靴、旅行用品、自転車、米、ゴム、キャッサバ、バナナ、マンゴーなど。 衣料品、靴、旅行用品産業はカンボジア最大の外貨獲得源で、約1300棟の工場などにおいて、主に女性を中心に約84万人が雇用されている。 商業省の報道官は、ウクライナ戦争が世界経済成長に影響を与え、世界中で消費者支出が制限されたことで受注が減少している。 なお、カンボジアの輸 ...
[続きを読む]
経済
2023年8月14日
商業省
貿易
輸出
関税総局
フン・マネット次期首相の下で予定されている次期閣僚リスト[政治]
(c)KT フン・マネ次期首相の下で予定されている次期閣僚リストをクメールタイムズ紙が報じた。 昨日の未確認のソーシャルメディアの報道によると、以下のとおり(敬称略)。 【再任】 経済財政大臣: オーン・ポーンモニロット(Aun Pornmoniroth) 農林水産大臣: ティナ・ディット(Dith Tina) 教育・青少年・スポーツ大臣: ハン・チュオンナロン(Hang Chuon Naron) 文化芸術大臣: プオン・サカナー(Phoeurng Sackona) 司法大臣: ケウト・リット(Keut Rith) 郵便電気通信大臣: チア・バンデット(Chea Vandeth) 女性大臣: ウン・コンターパヴィー( ...
[続きを読む]
政治
2023年8月11日
内閣
大臣
カンボジア国民議会、初の女性議会議長が誕生へ[政治]
(c)KT カンボジアのフン・セン首相は、下院議長のヘン・サムリン氏の後任として、第二副議長のクオン・スダリー氏が、カンボジア王国史上初の女性議長となることを明らかにした。クメールタイムズ紙が報じた。 彼女の議長就任は、女性の地位向上の底上げに寄与するものと期待される。 なお、第一副議長のチーム・イェップ氏は留任し、クオン氏の後任として社会問題・退役軍人・青少年更正大臣のヴォン・ソート氏が第二副議長に就任する。
政治
2023年8月11日
社会問題・退役軍人・青少年更正省
ヴォン・ソート
ヘン・サムリン
クオン・スダリー
チーム・イェップ
最新レポートでカンボジアの消費者市場の秘密を明らかに[統計]
(c)KT カンボジアの消費者市場の現在および将来の傾向を調査した、2023年のカンボジア消費者レポートが作成された。 このレポートは、さまざまな地域や年齢層、収入レベルなどを持つ1000人以上のアンケート結果から、食品と飲料、健康と美容、教育、観光、エンターテイメント、電子商取引などの幅広い業界について調査されており、カンボジア市場を理解する13人の専門家からの証言も付け加えられている。 このレポートでは、カンボジアの消費者に関する次のような興味深い調査結果が明らかになった。 より健康志向で環境に優しいもの好む 天然製品やオーガニック製品を好み、それらに対しては喜んでより多くのお金を払う。また、購入品の社会的影響にも気を配っており、地域社会に貢献する地 ...
[続きを読む]
統計
2023年8月10日
小売業
マーケティング
フェイスブック
市場調査
Eコマース
インスタグラム
ツイッター
消費者
テレグラム
ティックトック
オンラインショッピング
エックス
住宅販売は減少する一方、ローンは増加の傾向に カンボジア[経済]
(c)KT 2023年の上半期にカンボジアの銀行が発行したローンの総額は前年同期比で11.9%増加し、45.8億ドルに達した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジア国立銀行(NBC)の半期報告によれば、この増加は住宅ローンによるもので、不動産セクターのローンが17.5%増加しており、総額の14.5%を占める6.64億ドルとなっている。 住宅物件価格指数(RPPI)によれば、住宅価格はそれほど変動していないが、住宅の販売は2023年の上半期に64.7%減少しており、ローンの増加とと矛盾する結果となっている。 報告書は、「建設・不動産セクターは緩やかなペースで回復しているが、海外投資流入の増加に支えられている」と指摘し、「カンボジアのコンドミニアム販売は1~6月に ...
[続きを読む]
経済
2023年8月10日
建設業
不動産業
ローン
カンボジア、2023年上半期に税収2.79億ドルを集める[経済]
(c)KT カンボジアは2023年の上半期に約2.79億ドルの税収を集めた。これは年間目標の49.1%に相当する。クメールタイムズ紙が報じた。 税収は2つの機関によって徴収されており、1つは所得税、給与税、付加価値税、固定資産税などの内部税に焦点を当てた租税総局(GDT)、もう1つは国内外の商品に対する税を徴収する関税消費税総局(GDCE)。 GDTによって集められた税収は約16.7億ドルで、目標の56.1%に達し、前年同期比で0.9%増加した。 GDTのコン・ヴィボル総局長は目標を上回った理由について、「税収の増加は、納税者へ適切な登録サービスの提供や適切な監査などによるものだ」と述べた。 一方で、GDCEによって集められた税収は約11億ドルで、2023年に ...
[続きを読む]
経済
2023年8月9日
固定資産税
税金
コン・ヴィボル
給与税
付加価値税
関税消費税総局
租税総局
合併により設立されるKBプラサック銀行が最終承認[経済]
(c)KT 韓国系銀行のKB国民銀行は、カンボジア商業省から合併により設立されるKBプラサック銀行について最終承認を得たと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。 マイクロファイナンス機関のプラサック(Prasac Microfinance)と商業銀行のKBカンボジア銀行の合併について、7月16日に許可を受けていた。 KB国民銀行は2009年にカンボジア市場に参入するためにKBカンボジア銀行を設立し、2020年4月にはプラサックの70%、2021年10月に残りの株式を取得した。 昨年末時点で、プラサックはカンボジアの金融機関の中で純利益で2位、資産で4位にランクされていた。
経済
2023年8月8日
プラサック
マイクロファイナンス機関
KB国立銀行
KBプラサック銀行
カンボジアの工場数、今年上半期に増加[経済]
(c)KT 今年の上半期にカンボジアで新しい工場が設立された。クメールタイムズ紙が報じた。 主要市場からの需要の減速による製造製品の輸出減少にもかかわらず、工場数は増加している。 カンボジア国立銀行の2023年上半期報告によれば、今年6月時点での工場数は1995棟に増加し、100万人以上が雇用されている。 前年同月に登録された工場数は1974棟。 報告書では、製造業は主に米国と欧州連合からの外部需要の減速によって影響を受けたと指摘されている。 今年上半期の国の総輸出は2.1%減少し、114億8900万ドルになった。 内訳は、衣料品の輸出は19%減の36億6540万ドル、履物は17.2%減の7億20万ドル、旅行用品は17.1%減の9億99万ド ...
[続きを読む]
経済
2023年8月8日
カンボジア商工会議所
工場
製造業
リム・ヘン
カンボジア国立銀行
ロイヤルグループ、豪州企業と血漿分画事業のための合弁会社設立[経済]
ロイヤル・グループのキット・メン会長(左)とフレッシュスタート社のダニエル・フィリップスCEO(右) (c)KT カンボジア最大手財閥のロイヤルグループは、豪州企業のフレッシュスタート社及びAegros社と、ASEAN全域での収集した血漿(プラズマ)から血漿分画製剤を生産するための合弁事業を立ち上げた。クメールタイムズ紙が報じた。 新設される合弁会社、ロイヤルグループ・プラズマ・フラクショネーション(Royal Group Plasma Fractionation」は、アジア全域で血漿を収集する予定だ。 ASEAN地域で必要とされる血漿分画製剤を生産し、安価で供給するために、新たにシンガポールに血漿分画施設を建設し、年間100万リットルの血漿を分画する計画も発表された。 ...
[続きを読む]
経済
2023年8月4日
医療
ロイヤルグループ
血漿分画製剤
フレッシュスタート
カンボジア、米国に一般化システム関税(GSP)制度の更新を求める[経済]
ジェイソン・スミス下院歳入委員長率いる7人の代表団と会談するパン・ソラサック商業大臣 (c)KT カンボジア商業省のパン・ソラサック大臣は、税制や通商、医療保険制度などを所管する米下院歳入委員会のジェイソン・スミス委員長(共和党)率いる代表団とともに、カンボジアと米国間の協力強化と、一部のカンボジア産品に対する一般特恵関税制度(Generalized System of Preferences: GSP)の更新について議論した。クメールタイムズ紙が報じた。 パン大臣は、代表団に対して、衣類、靴、旅行用品などのカンボジア製品に対する米国のGSPを更新するよう求めたほか、相互の利益を提供するために、米国企業に対してカンボジアへの更なる投資を求めた。 さらに、カンボジア政府が ...
[続きを読む]
経済
2023年8月4日
商業省
パン・ソラサック
一般特恵関税制度
2023年上半期にカンボジアの外貨準備が184億ドルに増加[経済]
(c)KT/Chor Sokunthea カンボジアの外貨準備高は、今年の前半で184億ドルに達した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジア国立銀行(NBC)の上期報告書によれば、2023年上半期の外貨準備は昨年末の178億ドルから3.2%増加した。 同報告書では、特に観光業と農業部門の好調さにより、カンボジア経済が2023年上半期に成長を遂げたことを指摘している。 また、建設部門の若干の回復も指摘されているが、外需の低迷により製造業部門の弱さが示されている。 NBCは、今後も中国、韓国、日本、欧州の主要国際金融機関が発行するグリーンボンドなどを増やし、ESG投資に焦点を当てると発表した。 カンボジアの外貨準備高は、2019年に188億ドル、202 ...
[続きを読む]
経済
2023年8月3日
カンボジア国立銀行
外貨準備高
カンボジア、総選挙の公式結果を8月4日に発表へ[政治]
(c)KT カンボジア国家選挙委員会(NEC)は火曜日、国会の議席配分を伴うカンボジア総選挙の正式結果は8月4日に発表されると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。 NECによる暫定結果の報告によれば、、与党であるカンボジア人民党(CPP)は前回選挙の2018年(得票率77%)よりも高い、82.3%の得票率を獲得し、定数125議席中120議席を占有した。 CPPのスポークスマンによれば、「これは党が平和を維持し、国民の信頼を得るために成果を上げた結果である」と述べた。 次点のフンシンペック党は71万6490票を得て、国民議会で5議席を得る予定で、対して他の党は議席を獲得できなかった。
政治
2023年8月2日
人民党
カンボジア国家選挙委員会
フンシンペック党
カンボジアの2023年の成長見通し、NBCが5.5%に上方修正[経済]
(c)KT カンボジア国立銀行(NBC)は、観光、農業、建設業、衣料産業の回復を背景に、カンボジアの2023年の経済成長見通しを5.5%に上方修正した。クメールタイムズ紙が報じた。 観光業は19.9%、農業は1.1%、衣料産業は5.6%、非衣料製造業は10.1%の成長が予想される。 カンボジアの経済は主に衣料品の輸出、観光、農業、不動産、建設業に依存しており、フン・セン首相はサービス業が最大の産業になると予想している。 カンボジアの経済は、主に衣料品の輸出、観光業、農業、不動産と建設業に依存している。「私たち全員にとって平和を守ることが最も重要な前提条件であり、国家発展の最も重要な条件である」と、首相のフン・セン氏は6月に約2万人の衣料工場労働者との集まりでのスピー ...
[続きを読む]
経済
2023年8月2日
経済成長
カンボジア国立銀行
カンボジアの衣料・靴・旅行用品産業、需要低迷により7696人の労働者が失業[労働]
(c)KT/Chor Sokunthea カンボジアの衣料、靴、旅行用品(GFT)産業は引き続き経済的な逆風に直面しており、主に外国への輸出需要が低下したことにより、15の工場から7696人の労働者が仕事を失った。クメールタイムズ紙が報じた。 労働職業訓練省はこの事実を公表し、失業したこれらの労働者は今年3月に政府が発表したパッケージに基づき、雇用契約が停止されている期間に経済的支援を受ける資格があると述べた。 この支援金はリエルで支払われ、雇用契約が停止されている日数により金額が決まる。 それに従い、雇用契約が7日間から14日間停止された場合は8万1000リエル(20ドル)、15日間から1ヶ月は16万2000リエル(40ドル)が提供される。 近月にみられ ...
[続きを読む]
労働
2023年8月1日
縫製業
カンボジア中央銀行の歴史を塗り替える:チア・セレイ氏が初の女性の国立銀行総裁に任命[政治]
(c)KT カンボジア国立銀行(NBC)の総裁に、チア・セレイ副総裁が任命された。クメールタイムズ紙が報じた。 チア・セレイ氏は今年3月に総局長から副総裁へ昇任してから半年も経過してないが、同氏は総局長時代から実父でもあるチア・チャント総裁の下、実質的にNBCを運営するとともに、顕著な功績を残してきた実績がある。 今回の昇任は、新内閣の閣僚の大半が新任になると予想されている中、世代交代を象徴するニュースとしては序章にすぎない。 同紙によると、チア・セレイ氏の総裁任命は、銀行業界を指導する十分な資格があるとして業界を含め広くからか歓迎されていると指摘している。 同氏はデジタルバンキングの母として、金融業界における規律を確立した人物とされており、ブロックチェー ...
[続きを読む]
政治
2023年7月31日
チア・セレイ
カンボジア国立銀行
カンボジア新政権:若い閣僚たちと経験豊富な指導者による課題への挑戦[政治]
来月 国政選挙で投票後、インクのついた指を見せるフン・マネット氏 (c)KT/Yarn Soveit 就任する予定のフン・マネット氏の新政権が、さまざまな問題と重要な責任に対応するため、カンボジアの次期内閣には新たな若い閣僚が多数含まれる予定だ。クメールタイムズ紙が報じた。 フン・マネット氏は、新政府が正式に認められる8月22日に、カンボジアの新首相として全責任を引き受ける。 CPPのスポークスマンは、若い後継者たちはその分野での経験が少ないことを認めた、次期内閣の9割は若い閣僚になると述べた。 新政権が直面する主な課題の一つとして、汚職の撲滅と清潔で強固な国家機関の構築が挙げられている。 継続的な政治的安定、平和、そして国家発展のために権力を手放すと宣言した ...
[続きを読む]
政治
2023年7月28日
フン・マネット
内閣
9月までにASEAN共通QRコードの実現可能性[経済]
(c)KT ASEAN地域の全国のデジタル決済サービスのための共通QRコードが、今年の9月までに可能性が高い。クメールタイムズ紙が報じた。 これは、各国が自国のQRコード決済サービスの統合に同意したことによるもので、ASEANのどの国からの訪問者でも、自国のQRコードを使って他のASEAN諸国でデジタル支払いが可能になる。 例えば、ASEAN地域内の他国へ訪れたカンボジア人は、カンボジアのデジタル決済プラットフォームであるKHQRを使用して支払いを行うことができる。 ASEANビジネス諮問評議会(ASEAN-BAC)の会長、Arsjad Rasjid氏は、地域全体の共通QRコードがもはや夢ではないと最近示唆し、「実際、デジタルQRコードは今年の9月までに全てのASEAN ...
[続きを読む]
経済
2023年7月28日
金融業
バコン
デジタル決済
カンボジアの中国製コンテナターミナル、外貿の中心地となる[政治]
カンボジア南部コンテナ港の建設風景 (c)公共事業運輸省 カンボジアのプノンペンに中国企業が建設したコンテナターミナルは、現在カンボジアの外貿の主要な拠点となり、カンボジアのコメや農産物の輸出を容易にし、巨大な経済効果を生んでいる。クメールタイムズ紙が報じた。 「一帯一路」イニシアチブが近年、深まりを見せる中で、中国企業は他の一帯一路諸国の港の建設と運営に参加し、地元の雇用、インフラ、経済発展を強力に推進すると同時に、優れた海上輸送サービスを提供し、これらの国々に利益をもたらしている。 しかし、このような中国と他国との港湾協力について、米国の一部の人々からは、中国投資港が中国海軍の支援を提供し、地政学的リスクを引き起こすと指摘されている。 同紙は、こうした指摘に ...
[続きを読む]
政治
2023年7月28日
貿易
中国
軍
港湾
軍港
38年の政権の終焉:フン・セン首相が退任を発表、息子が後継ぎへ[政治]
(c)KT/Khem Sovannara カンボジアのフン・セン首相は26日、長男のフン・マネット氏に首相職を譲る時期を来月中と発言した。クメールタイムズ紙が報じた。 フン・セン首相は、「私はこれからも与党の総裁であり、国会議員であり続けるだろう。それに加えて、国王はカンボジア最高枢密院議長に任命する予定だ」と述べた。 フン・セン首相(左)は昨日、ノロドム・シハモニ国王に国政選挙後の最新動向について説明 (c)KT 首相は、ヘン・サムリン下院議長とともに、副首相(ソー・ケーン内務大臣、ティア・バニュ国防大臣、マエン・サム・オーン上院-下院関係・検察大臣)らも退任することを指摘し、「彼らは退任後、国王によって最高枢密院のメンバーに任命されるだろう」と ...
[続きを読む]
政治
2023年7月27日
サイ・サムアル
ティア・バニュ
フン・マネット
サイ・チュム
マエン・サム・オーン
ヘン・サムリン
米政府、選挙後にカンボジアに制裁を課す[政治]
投票所で投票後、墨を塗った指を見せるフン・セン首相(右) (c)KT カンボジアで23日実施された国民議会選挙で、フン・セン首相率いる与党カンボジア人民党(CPP)が圧勝を宣言したことを受け、米政府は一部の対外援助プログラムを一時停止し、民主主義を損ねた個人へのビザ発給を制限すると発表した。クメールタイムズが報じた。 選挙の暫定結果によると、CPPは125議席のうち120議席を獲得する見込み。 米国務省のミラー報道官は、選挙は「自由でも公正でもなかった」として懸念を示し、「当局は選挙前に野党やメディア、市民社会に対し脅しや嫌がらせを繰り返し、同国の憲法の精神と国際社会に対する義務を損なった」と指摘した。
政治
2023年7月25日
選挙
人民党
First
Previous
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Next
Last
日本人常駐の銀行窓口ジャパンデスク
日系不動産管理会社
国内最大手プロバイダ
ビジネスレベルの高速インターネット
カンボジアのマーケティングなら
日本人医師の総合診療クリニック
日本語対応で安心、入居者募集中
国際会計事務所
日系国際会計事務所
カンボジア初の日系会計事務所
B2B専門のPCショップで安心です
多様な求人支援サービス
鮮魚・PB調味料に強い日系食品卸
資金運用してみませんか?
会社設立、ワークパーミットなら
サービスアパートメントもヒマワリ
日本食特化の日系サプライヤー
カンボジアのハローワーク
現地発格安ツアーも視察も
250万ユーザーを誇るニュースAPP
不動産や建設の情報誌
商売繁盛の強い味方イエローページ
中華系マーケットを狙うなら
不動産ポータルメディア
国内最大手メディアネットワーク
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース
1
カンボジア 米関税19%でも家具産業に重圧続く[経済]
HOME
ニュース
カンボジア進出ガイド
特集記事
業界別インタビュー
トップインタビュー
スタッフインタビュー
業界別インタビュー
法務・会計
金融・保険
マーケティング・メディア
運輸・物流
医療・医薬
人材・コンサル
不動産
建築・内装
IT・通信
教育・学習支援
公共・団体
飲食・観光
卸売・小売
基礎経済データ
株価情報
用語辞典
各地の天気
大臣・閣僚名簿
祝祭日カレンダー
B2B現地企業リスト
運営会社
媒体案内
広告掲載
免責事項
お問い合わせ
個人情報の取り扱い