(c)Khmer Times
カンボジア政府は貧困削減と公共衛生の向上のために、タバコ税の引き上げを主張している。クメールタイムズ紙が報じた。
税の引き上げは今月31日の世界禁煙デーに向けて、東南アジアたばこ規制連合(SEATCA、本部・バンコク)により要求された。
同連合の常任理事の一人は、たばこ税の増税は公衆衛生にとっても共に有益になると発言した。
2006年に設立されたNGO、カンボジア健康運動(the Cambodia Movement for Health:CMH)の事務局長は、「税収入を増やし、タバコに関連した病気を減らすとしてこの引き上げ要求を支援する。政府は、同様の政策を取っている他国から学ぶべきだ」と話した。
CMHのレポートに ... [続きを読む]
(c)Khmer Times
12月6日朝、タケオ州にある縫製工場の労働者100人以上が、就業時間中に大量失神を起こした。クメールタイムズ紙が報じた。
地元の警察署長は、「工場で使用されている化学物質から噴出した煙が原因かもしれない。地方自治体や警察、工場関係者が、すぐ近くの保健所に送り、深刻な病気は報告されていない。労働省などが工場を点検し、原因を調べている。工場には3271人の労働者がいて、影響を受けていない人は帰宅が許されているが、いつ工場の稼働が再開するか分からない」と述べた。
(c)Khmer Times
中国企業であるハイナン・ディンイー・グリーンアイランド・エコロジカル・アグリカルチャー(Hainan Dingyi Green Island Ecological Agriculture)は、カンボジア産バナナを中国に輸出のため、必要な検疫関係の手続きを進めている。クメールタイムズ紙が報じた。
農林水産省の担当局長によると、同社はクラチェ州において500ヘクタール以上の土地で作付けを開始している。将来的には果物の加工や包装工場の建設を行う予定だとしている。
また、同氏によると、グリーンアイランド社は既に欧州市場に出荷しており、現在は中国へ出荷するための検疫関係の手続きを進めているという。
中国の別の会社は、ラタナキリ州で栽培し ... [続きを読む]
(c)Khmer Times
観光省はカンボジアで質の高い観光サービスを提供するため、国内22カ所のリゾートをロールモデルリゾートとして認定した。クメールタイムズ紙が報じた。
観光省のタオン・コン大臣は、「清潔な都市、清潔なリゾート、そして良質のサービスを確保する努力が、結果として、国を訪れる人々に温かいおもてなしをもたらすだろうと」述べた。
観光省の担当者によると、ロールモデルに認定されたリゾートは10項目の評価基準よって決定され、プノンペンやシェムリアップ州、プレアシアヌーク州をはじめとする16の州から選ばれたという。同省の記録では、現在国内にはおよそ400のリゾートが登録されている。
(c)Khmer Times
プノンペン都は、都が水路を改良する計画を実行する際、ストゥンミーンチェイ運河沿いに住む都の居住者の立ち退きを要求しないことを保証している。クメールタイムズ紙が報じた。
都知事は、ミーンチェイ区の運河沿いに住む8つの集落の住民に対し、住居に法的所有権を与え、違法な退去を防ぐと述べた。住民のために5メートル×8メートルの小区画と、家の前後の両方に1メートルの土地を分け与えるように政府に要請するという。
知事によると、近隣住民が投げ捨てたゴミによって雨季には運河の水が溢れているため、運河の整備は長引いているという。
(c)Khmer Times
観光省は、全国のレストランや食堂で、テーブルの下に使用済みのティッシュを捨てるのをやめるように呼びかけるキャンペーンを開始した。クメール・タイムズ紙が報じた。
このキャンペーンは12月初旬から開始され、レストランのオーナー、ツアーオペレーター、一般市民に呼びかけている。観光省は、「清潔で緑豊かなカンボジアを目指すために、ティッシュの代りにテーブルクロスを使ってほしい」と声明を出した。
カンボジア旅行業協会の会長は、「清潔であることは観光業に持続の可能性をもたらす。さらに、食堂やレストランはより衛生的になるだろう」とこの取り組みを称賛した。