(c)KT カンボジア外務国際協力省は、日本政府がカンボジアに対して新たに250億円の円借款を供与すると発表した。
この支援は、農村部の道路改修事業に236億9200万円、シェムリアップ州での水道拡張事業(第3期)に20億8100万円を上限に貸し付けられる。
これにより、日本はカンボジアの発展と両国の関係強化に貢献すると期待される。
これまでにも日本は道路修復や水道整備に多額の円借款を提供しており、今回の支援はその延長として位置付けられている。
カンボジア、タイとの全貿易停止を通告 国境封鎖を巡り対立深まる[政治]
カンボジア米の小売価格、世界一のコメでさえ430円以下[経済]
カンボジア、タイからの燃料輸入を全面停止:代替供給網で対応へ[経済]
カンボジアの不良債権比率が7.9%に上昇、資産の質に懸念――世界銀行報告[経済]
世界銀行、カンボジア成長率を4.0%に下方修正[経済]
フン・マネット首相「2025年経済成長率6.3%」―根拠なき楽観に懸念の声も[経済]