カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2020年9月22日
  • カンボジアニュース

フランチャイズにより拡大を目指すモバイルマート カンボジア[経済]

news_202009221-min
(c)Phnom Penh Post

 ミニマートやモバイルマートのリッチエクスプレスを運営するリッチミー社は、パートナー企業にフランチャイズ権を販売して事業を拡大する計画を発表した。年末までにミニマート100店舗、モバイルマート300店舗のオープンを目指している。

 同社CEOのレン・ケリー氏によると、現在、プノンペンにミニマート15店舗とモバイルマート20店舗を展開している。同社が運営するマートは、EPOS(eCommerce Point of Sale)や電子決済システムを備えており、オンラインによる販売も行っている。

 同氏は、「わが社はオンラインとオフラインの両方の取引に対応できるユニークで先進的なビジネスモデルだ。伝統的なビジネスをデジタルビジネスに発展させることで売上を伸ばしている」と語った。

関連記事
社会
食品デリバリーの「ディープディスカウント」がレストランを危機に陥れる理由[社会]
(23日)
経済
カンボジア証券取引所、2025年に向けた拡大戦略を発表[経済]
(14日)
労働
カンボジアの最低賃金引き上げ、投資競争力を支える[労働]
(08日)
経済
カンボジア政府、未登録の小規模事業・零細企業へ正式登録を呼び掛け[経済]
(03日)
観光
カンボジア、2025年から電子ビザ料金を引き下げ – 観光誘致を強化[観光]
(12月31日)
労働
ホンダ、カンボジアの若者にスプレー塗装技術を提供:国内外での雇用を支援[労働]
(12月27日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 イオンモール ヴット・ティラン
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.3
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.2
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.1
業界
最大の目標は、世界におけるカンボジアのプレゼンスを上げること[観光・飲食]温井 和佳奈(3/3)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース