カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2020年6月17日
  • カンボジアニュース

プレアシアヌーク州 中国人の帰還により、経済に復調の兆しか カンボジア[経済]

20200617-1
(c)Khmer Times

 プレアシアヌーク州の広報官によると、5月23日から6月16日までにカンボジアに到着した中国人は1066人であり、そのほとんどが投資家や会社経営者、一般労働者だ。クメールタイムズが報じた。

 現在新型コロナウイルスの感染拡大の影響により建設が中断しているプロジェクトがあるが、プロジェクトの責任者や労働者が戻ってくることによりビジネスが正常に戻ると期待されている。

 同州は過去4年間で総額70億ドル以上の建設プロジェクトを誘致しているが、その大部分は中国からの投資となっている。

関連記事
経済
中国人投資家はカンボジアに戻ることを熱望している[経済]
(02月23日)
経済
一帯一路構想の下でプノンペン都とコッコン州、ケップ州で4つのプロジェクトが進行中 カンボジア[経済]
(09月03日)
経済
今後の経済成長を後押しするため対外債務の多様化が課題 カンボジア[経済]
(07月13日)
経済
米国の大手自転車メーカー、カンボジアでの工場建設計画を中断[経済]
(24日)
経済
プノンペン中心部に高層コンドミニアムが建設 カンボジア[経済]
(19日)
経済
シアヌークビルで5つ星ホテルの建設プロジェクトが承認 カンボジア[経済]
(05月26日)
あわせて読みたい
特集
キリロム工科大学の今を追う 育てるのは企業のデジタルトランスフォーメーションを促すエンジニア
特集
キリロム工科大学 学生寮投資のお願い
特集
卒業生の収入とITレベルが、圧倒的。世界トップレベルのIT事業が始まる。
特集
ただ代わりに得るものは、世界へ飛び立てる切符。
特集
チア・ソパーラー大臣が語る、歴史からの再興を遂げたカンボジアの可能性
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース