カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年4月27日
  • カンボジアニュース

カンボジア・ベトナム間 橋建設で貿易を強化[経済]

news_201704273
(c)Khmer Times

 カンダール州チュレイトム郡とベトナムのアンザン省ロンビン郡を結ぶ橋が竣工した。クメールタイムズ紙が報じた。

 竣工式でフン・セン首相は、「チュレイトム-ロンビン橋は、カンボジアとベトナムの人々のための重要なクロスボーダーゲートだ」と語り、「この橋はカンボジアがベトナムとの二国間貿易で50億ドルの目標達成に役立つだろう」と述べた。

 橋の全長は約1.2キロメートル、車は時速80キロメートルで走行が可能。総投資額は3656万ドル(カンボジアは1588万ドル、ベトナムは2075万ドル)。2014年12月に建設が開始され、今月完成した。

 カンボジアとベトナムは、両国間の貿易が今年の最初の2ヶ月間で21.2%増加し、約624.1百万ドル。ベトナムは昨年、カンボジアの3番目の貿易相手国であったが、両国間の二国間貿易は30億ドルに達した。

関連記事
経済
ベトナムとカンボジア、貿易協力強化に向け新戦略を協議[経済]
(06月23日)
経済
フナン・テチョー運河、カンボジア経済の成長エンジンに[経済]
(06月06日)
経済
カンボジア、QIP輸入品の検査強化 米国向け輸出に照準[経済]
(05月30日)
経済
カンボジア、米関税影響で成長率下方修正 2025年は5.2%に[経済]
(05月26日)
経済
IMF、カンボジアの経常黒字率2.26%と予測──ただし米国関税の影響は未反映[経済]
(04月30日)
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
あわせて読みたい
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース