カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年8月17日
  • カンボジアニュース

カンボジア国内の肉価格低下を受け 政府は輸入品に課税を検討[経済]

news_201708171
(c)Phnom Penh Post

 国内価格を安定させるため、肉の輸入に対する課税を検討するという。クメールタイムズ紙が報じた。

 農林水産省ヴェイン・サコン大臣は、今回の経済財政省内務省商業省などの関係省庁で計画されていることは、近隣国から輸入が急増している安価な肉によって国内産の価格が低下しないようにするものだと発言した。

 ヴェイン大臣によると、過去6ヶ月間で豚の価格は低下しており、小規模畜産農家は生産量を約60%低下しているものの、カンボジアがASEAN諸国間での自由貿易を推進している手前、輸入を正当に禁止することができないとした。

 また、飼料の大部分を近隣諸国からの輸入に頼っている現状を受け、民間企業に対し、官民が連携して飼料コストの削減方法を研究するよう訴えた。

 業界団体のアドバイザーであるモン・リティグループの副社長は、政府の動きを歓迎する一方、「国内の需給に関する情報が十分でない中では、輸入の抑制や削減を要求することはできない」と語った。

関連記事
経済
ツバメの巣とドリアン、GAP基準に準拠しカンボジアから中国へ[経済]
(10月29日)
経済
カンボジア、カシューナッツ栽培面積で世界第3位に[経済]
(10月28日)
経済
2024年第3四半期までのカンボジア・中国貿易、111億ドルを突破[経済]
(10月14日)
経済
衣料品・靴の輸出は18%減、タイからの織物輸入は72%減 カンボジア[経済]
(10月12日)
経済
中国企業、カンボジアのデジタル・スマート農業へ127億ドルを投資[経済]
(08月16日)
経済
カンボジアの2023年1-7月の輸出額、前年比2%減の135億ドル[経済]
(08月14日)
あわせて読みたい
業界
プノンペン中心部は飲食業界全体が拡大[観光・飲食]今出川美紀
業界
日本食マーケットの更なる拡大が期待される[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
日本直送の鮮魚が人気です[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
カンボジアの食品サプライヤー業界をリードする[飲食] 竹田 毬
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース