カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年6月13日
  • カンボジアニュース

オー・ボン・パン 来年にもカンボジア初の出店計画へ[経済]

news_201706133
(c)aubonpainthailand.com

 飲食店のフランチャイズ展開などを手がけるタイのマッドマン社は、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム(CLMV)におけるオー・ボン・パン(Au Bon Pain)のフランチャイズ権を取得し、来年までにカンボジアで最初の店舗を開店する計画を発表した。プノンペンポスト紙が報じた。

 オー・ボン・パンは1984年に創業した米国ボストンに本社を置くベーカリーカフェ形式のファストフードチェーン店。現在、カナダ、インド、韓国、タイ、クウェート、アラブ首長国連邦などで300店舗を展開している。

 ベーカリーカフェ形式のブランドとして、カンボジアには既にシンガポール系のブレッドトークや韓国系のトレジュール、仏系のエリックカイザーなど複数の外資ブランドが進出している。

 マッドマン社は子会社5社を通じ、米ドーナツチェーン「ダンキンドーナツ」307店、米カフェチェーン「オーボンパン」72店、米アイスクリームチェーン「バスキンロビンス」34店、カフェ「グレイハウンドカフェ」28店、「グレイハウンド」ブランドの衣料品店14店などを運営。今年4月にタイ証券取引所に上場したばかりだ。

関連記事
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
食品デリバリーの「ディープディスカウント」がレストランを危機に陥れる理由[社会]
(01月23日)
観光
カンボジア、2025年から電子ビザ料金を引き下げ – 観光誘致を強化[観光]
(12月31日)
経済
カンボジアのレストラン業界、2022年比で収益減:観光業の回復が遅れ経済に影響[経済]
(09月28日)
経済
カンボジア、ベトナム、ラオスとの国境を越えたデジタル決済を促進[経済]
(06月21日)
経済
2月20日市中感染拡大事件でレストランチェーンに多大な犠牲 カンボジア[経済]
(03月16日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.3
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.02
特集
カンボジア人の声 ウエダカフェ  ボー・バンナック
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース