カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年10月4日
  • カンボジアニュース

カンボジア標準協会、国際標準の水産加工品の海外輸出促進で向けてUNIDOと協力[経済]

news_201610042
(c)Khmer Times

 9月27日、カンボジア工業・手工業省は、カンボジア標準協会(Institute of Standards of Cambodia=ISC)と国際連合工業開発機関(UNIDO)が、国際標準に準拠した水産物の海外輸出促進に向けて協力関係になると発表した。

 ISCのチャン・ボリン局長は、「輸出の可能性が高い水産物は、魚醤、干しエビ、冷凍エビとカニ身であり、他国輸出前に標準規格を満たされなければならない」と述べる。

 カンボジアにおけるUNIDOのトップ、ナリン・ソック氏は、「食品の品質と安全性を保証するUNIDOはISCと協力して、加工食品が国際基準に準拠しているか確認するための標準コードを起草する。このコードが、海外だけでなく地方消費と輸出にも適用される」と述べ、「我々の役割は、生産者に標準規格を遵守して貰うことであり、規格に準拠しているかは当局が確認する」と付け加えた。コッコン州、プレアシアヌーク州とカンポット州にコードが適応される。

 政府職員は、「漁業は、食料の安全を確保し、仕事を作り、貧しい世帯に所得をもたらすため、極めて重要であり、より多くの輸出が国家経済に大きく寄与する」と述べている。

関連記事
経済
ベトナムとカンボジア、貿易協力強化に向け新戦略を協議[経済]
(06月23日)
経済
カンボジア、QIP輸入品の検査強化 米国向け輸出に照準[経済]
(05月30日)
経済
カンボジア、米関税影響で成長率下方修正 2025年は5.2%に[経済]
(05月26日)
経済
IMF、カンボジアの経常黒字率2.26%と予測──ただし米国関税の影響は未反映[経済]
(04月30日)
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
あわせて読みたい
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース