カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 日系
  • 2016年11月30日
  • カンボジアニュース

日系企業がカンボジアに医療廃棄物用の焼却工場を建設へ[日系]

 日本に本社を置くテスナエナジーが、危険な医療廃棄物を安全に処分するため、カンボジアに焼却施設の工場建設を計画している。

 パン・ソラサック商業大臣との会談で、日本カンボジア協会の高橋文明会長はこの計画について、「医療廃棄物の安全な廃棄を確実にし、生産地であるカンボジアに利益をもたらす」と話し、「地元病院や他国への輸出に向けて、カンボジアでの生産開始を希望する。しかし早い段階で投資やインセンティブ政策を検討する必要がある」と述べている。

 大臣は、「同施設が、カンボジアの医療業界に環境上の利点をもたらし、その専門性と発展を後押しする。同社はグリーンエネルギー導入を検討する必要がある」と話し、工場はプノンペンやシアヌークビルの経済特区で建設することを勧めたという。

関連記事
統計
カンボジアの医療事情:民間医療利用率80%、公的医療は低迷[統計]
(03月02日)
労働
カンボジア労働職業訓練省、繊維産業での労働環境改善へ検査強化を発表[労働]
(01月21日)
経済
カンボジア、鉄鋼輸入が59%増加―建設・不動産市場の回復は本物か[経済]
(09月24日)
社会
カンボジアの医薬品市場:伝統的な店舗が圧倒的、デジタル化は遅れている[社会]
(09月01日)
経済
カンボジア・コンポンスプー州に中国系工場が進出、年末までに2万3000人の雇用創出[経済]
(08月17日)
経済
カンボジアの工場数、今年上半期に増加[経済]
(08月08日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
カンボジア人の声 ケーマインターナショナル総合病院 産婦人科 チャン・チャンノエウン 
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
日系の最新ニュースランキング
最新ニュース