カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 日系
  • 2015年1月15日
  • カンボジアニュース

日本とカンボジア間で航空協定締結[日系]

 今週水曜日、カンボジアと日本は、定期直行便の開設が可能となる二国間航空協定を締結した。この協定は、隈丸優次日本大使とMao Havannallカンボジア民間航空庁マオ・ハーバナル長官によって、カンボジアの外務省おいて調印された。

 本協定は、日本とカンボジア間の定期直行便によって安定した移動を可能にし、人的往来や経済交流が促進されることが予想されると、日本の外務省は述べている。

 観光省によると、昨年最初の10ヶ月で17万5081人の日本人観光客がカンボジアを訪問している。これは年間訪問者数の約6%にあたる。

 カンボジア空港コミュニケーションディレクターのKhek Norinda氏は、「全日空が一番熱心にカンボジアへの直行便就航を検討していた」と述べるとともに、「正式な情報は確認されないが、彼らはテストのために10月から3月中のハイシーズンにフライトの発売をする予定だ」とも語った。

 日本航空は、二国間間でチャーター便を運行している唯一のキャリアであり、東京・シェムリアップ間のチャーター便を再開させる予定だ。

 日本大使館の黒宮領事は、「定期便は、日本人観光客や毎年約10%増加している約2000人の在留邦人の双方にとって恩恵があるだろう。なぜなら、年間20万人以上の日本人がカンボジアを訪問しているが、そのほとんどはハノイやバンコクを経由しなければなりないからだ」と今週初めに語っていた。

logoCDfinal@2x

関連記事
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
観光
カンポット国際観光港、4月3日に正式開港[観光]
(03月13日)
観光
カンボジア、2025年の観光客750万人突破を目指す[観光]
(02月27日)
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
経済
中国、引き続きカンボジア最大の投資国—2024年は全体の49.8%を占有[経済]
(01月16日)
観光
カンボジア観光業、2024年に回復基調-中国人観光客50%増で活況[観光]
(11月11日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
トップインタビュー Himawari Hotel アンドリュー・テイ(1/2)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
日系の最新ニュースランキング
最新ニュース