カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

    • (c)Khmer Times  農林水産省のヴェイン・サコン氏は12日、農業生産を向上させる政府の計画は順調だとし、農家や企業に対し、近代化と農業生産の国際基準を遵守を求めた。クメールタイムズ紙が報じた。  ヴェイン大臣は、「政府は、“ブースティング・フード・プロジェクション(Boosting Food Projection)2017-2019”で示したように、カンボジアは2019年まで安全で質の高い野菜を6万トン、米を15万トンを毎年生産する。しかし、目標を達成するために農家と生産者は政府が発行した一連のガイドラインに従わなければならない」と述べた。  また、同大臣は、「農業は、点滴灌漑システムのような高度な技術の導入により近代化する必要がある。農民は生産や加工の管理 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月13日
      農業 農林水産省 ヴェイン・サコン
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア政府と世界銀行は12日、総額2億ドルの2つの投資プロジェクトの合意に署名した。プノンペンポスト紙が報じた。  高等教育機関能力向上プロジェクト(HEICP)と第2道路資産管理プロジェクト(RAMP II)は、今年4月と6月に世界銀行理事会の承認を受けていた。  世界銀行は、HEICPに9000万ドルの融資を通じて、優先分野の研究分野に研究資金を提供し、教室や研究所を拡張し、貧困家庭や僻地からの恵まれない学生のための寮を建設する。  このプロジェクトは、より関連性が高く譲渡可能なスキルを備えさせることを目的とした科学技術、工学、数学、農業プログラムの改善に焦点を当てている。  また、RAMP IIの1億1000 ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年7月13日
      教育 道路
    • (c)Khmer Times  ノロドム・シハモニ国王の声明によると、王室は、子どもたちに無料で医療を提供し続けるために、カンタボパ小児病院に100万ドルの寄付した。クメールタイムズ紙が報じた。  フン・セン首相は今後5年間、毎年5万ドルを財団に拠出すると発表し、政府は病院の運営に毎年1000万ドル、財団に500万ドルを拠出すると述べた。  病院の運営費は多くの寄付で成り立っており、カンボジア政府は4.7%、スイス政府は8.9%を寄付している。残りの86.6%は、主にスイスの個人ドナーからのものである。  昨年から、アンコールワットへのチケット価格には、カンタボパ財団への2ドルの寄付が含まれている。
    • 社会
        2018年7月12日
      医療 病院
    • (c)Phnom Penh Post  欧州連合(EU)の派遣団は3日、カンボジアの内務省高官らと会見し、武器を除くカンボジアの物品が、関税なしでEU市場に出回る協定の合意について話し合った。プノンペンポスト紙が報じた。  商業省のパン・ソラサック大臣は、「カンボジアは、2016年にEUへの輸出額が62億ドルと推定されることから、カンボジアは6億7600万ドルの関税を支払わなければならない可能性がある」とEUからの優遇措置を失った場合のコストに対する懸念を表明した。  欧州委員会(EC)は4月30日、カンボジア政府に「問題のリスト」を含む報告書を提出し、EUはカンボジア政府に対し、王国の政治情勢が改善されなければ「具体的な措置」を検討すると警告している。  「問題 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月12日
      貿易 内務省
    • (c)Khmer Times  カンボジア政府は10日火曜、国際市場において信頼できるキャッサバ製品を生産するための新たな政策を策定した。クメールタイムズ紙が報じた。  商業省のパン・ソラサック大臣は、「この新しい政策は2018年から2022年の5年間をカバーし、同国を加工産業の本拠地にすることを目指している。また農家の生活水準の向上を優先しながら、キャッサバ産業を自給農業から商業生産に変えるのに役立つだろう」と語った。  同氏は続けて、「同政策は積極的に加工工場を支援し、多様な市場に供給するため付加価値の高い製品を生産するための投資を誘致する。現在のキャッサバはまさに原材料だ。高い付加価値製品を生産するためには加工工場を推進しなければならない」と語った。  カン ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月12日
      商業省 キャッサバ パン・ソラサック
    • (c)Khmer Times  観光関係者は、今月末の選挙がカンボジアへ来る観光客の流れにほとんど影響を与えない見込みと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  観光省の統計局長は、「今月の選挙と現在進行中の全国政治集会にも関わらず、インバウンドとアウトバウンドの観光客数は政府の見込みと一致している。2018年最初の4カ月間にはすでに2倍の観光客数の増加があり、年末までに600万人の外国人観光客が訪れるだろう」と語った。  同氏は続けて、「政治的な混乱があれば、ビジネス活動や旅行は混乱するだろう。幸いにも、政治情勢の安定が観光業界への影響を少なくしている」と述べた。  観光省によると、2017年は560万人の外国人旅行者が同国を訪問し、2016年に比べて11.8% ... [続きを読む]
    • 観光
        2018年7月11日
      観光省 選挙
    • (c)Khmer Times  租税総局は6日、印紙税の支払期限を9月30日まで延長すると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。  この延期は、当初設定した期限である2018年3月に間に合わなかった企業があるために行われる。  租税総局は、「延期された締め切りに間に合わなければ、印紙税法に従い処罰される」との声明も発表し、また、「行政書類、裁判所書類、非裁判所書類、ポスターに対しても印紙税が徴収されるが、社会教育、環境保護、公的ポスターなど利益が結びつかないポスターには課税されない」とした。
    • 経済
        2018年7月11日
      税金
    •  カンボジアの保険業界は、2018年第1四半期の総保険料が昨年の3620万ドルから4680万ドルと、昨年同期比で30%増加した。プノンペンポスト紙が報じた。  種類別では、一般保険は14.5%増、生命保険は50.5%増となっており、一般保険と生命保険はともに前年比で伸び続けている。  カンボジア保険協会(IAC)のフイ・バサロ会長は、「この成長は保険というコンセプトを人々がよく理解していることを大いに反映したものだ。国の安定と強い経済成長のために、業界全体が引き続き成長すると考えている」と述べた。  IACのロバート・エリオット副会長は、「同国の生命保険業界が6年しか経過していないのにも関わらず、ここで達成した進歩を非常に誇りに思う。この成功には経済財政省が重要な役割を果た ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月11日
      カンボジア保険協会 保険業 経済財政省 ロバート・エリオット ホイ・バサロ
    • (c)Khmer Times  カンボジアと韓国の双方の中央銀行にあたるカンボジア国立銀行(NBC)と韓国銀行(BOK)は、カンボジアの経済と金融の発展を支援するための緊密な連携に向け協定を締結した。クメールタイムズ紙が報じた。  この協定は、カンボジア経済の分析と含意に関する韓国銀行知識パートナーシッププログラム(BOK-KPP)に含まれており、カンボジアにおける財務の安定性の維持につながる政策へのインプットと、新しい研究論文のリリースが期待されている。  NBCのネウ・チャンタナ副総裁は、「これらの研究は、NBCのスタッフの能力向上や持続的な経済成長だけでなく、物価安定を達成するための金融政策の策定に貢献する」と述べた。  韓国銀行の副社長は、「BOK-KPP ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月10日
      韓国 カンボジア国立銀行
    • (c)Phnom Penh Post  国連(UN)の日本代表団は、カンボジアの現在の政治情勢に懸念を表明し、すべての政治家に対話を促進するよう促した。プノンペンポスト紙が報じた。  志野光子駐ジュネーブ国際機関政府代表部大使は、「この問題を解決するために、すべての政治家が対話を促進することが重要だと考えている。日本政府は、現状を全面的に解決するよう要請し、国民の意思を反映した適切な方法で国家選挙を実施するよう、カンボジア政府にさらなる努力を要請する」と述べた。
    • 政治
        2018年7月10日
      選挙
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア証券取引所(CSX)は、過去3年間で5つの上場企業の平均純利益率が徐々に低下していると発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  CSXによると、上場企業全体の平均純利益率は2015年には19.4%だったが、2017年には14.5%に低下しており、過去3年間で利益率の上昇を示している上場企業はプノンペン自治港のみだ。  CSXのディレクターは、「この減少傾向をあまり心配していない。純利益率の低下が各企業の拡大支出の増加によって影響を受けると、長期的には有益であることがわかるだろう。減少傾向が見られるのは良いことではないが、10%を超える純利益率は良好である」と語った。
    • 経済
        2018年7月10日
      カンボジア証券取引所 プノンペン自治港
    • (c)Khmer Times  カンボジアとタイは6日、国境を越えた列車による物資と人の輸送に関する交渉を締結し、公式の合意は今後数ヶ月以内に締結される見込みである。クメールタイムズ紙が報じた。  プノンペンからタイとの国境にあるポイペトまで続く鉄道の最後の区間が完成しているが、国境を越えて物資や人の輸送を開始するためには、両国の鉄道輸送に関する合意が必要である。  公共事業運輸省のスン・チャントール大臣よると、国境を越えて物資を輸送する際に遵守すべき手続きや、一日あたりに許可される貨物の量を含む、残りのいくつかの詳細について交渉を行うために、作業部会が設立された。  なお、スン大臣によると、契約締結式の際には、タイから3台の車両などが贈呈される。
    • 経済
        2018年7月9日
      鉄道 公共事業運輸省 スン・チャントール
    • (c)Khmer Times  生産者団体によると、今年のカンポット州における胡椒の生産量は、大雨の影響で減少すると予想されている。クメールタイムズ紙が報じた。  カンポットペッパー協会の代表は、「今年に入ってから雨季以外にもたくさんの豪雨があり、胡椒農場にダメージを与えた。2018年の生産量は70トンから75トンになるだろう」と語った。  同氏は続けて、「生産量は少ないものの、輸出を行う企業と交わした契約は遵守することができる」と自信をもって述べた。カンポット産の胡椒はEU、アメリカ、日本で最大の市場を誇っている。
    • 経済
        2018年7月9日
      カンポット州 胡椒
    • (c)Khmer Times  カンボジア縫製訓練校(CGTI)と国家雇用機構(NEA)は、カンボジアでの職業訓練の普及を促進し、現地の労働力を増強するための覚書を締結した。クメールタイムズ紙が報じた。  この協定は、NEAのコミュニケーションチャンネルを通じたCGTIトレーニングコースの普及を促進するため、両組織間の積極的な協力に焦点を当てている。  覚書に署名が行われた式典に出席したイット・ソムヘーン労働職業訓練大臣は、「この協定は特に衣料品分野における現地の労働力の強化を目的としており、国家労働力のスキルを向上させるための政府と民間部門の協力を表している」と語った。  CGTIのダイレクターであるアンドリュー・テイ氏は、「カンボジアの工業化がより高度な生産レ ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月9日
      労働職業訓練省 国家雇用機構 イット・ソムヘーン
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は5日、7月29日の国民議会選挙でアルコール販売を禁止する指令を出すと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  カンダール州の工場訪問の際に首相は、「選挙当日にアルコールを飲むことを禁じる手続きだ」と述べた。  カンボジア国家選挙委員会(NEC)は、「アルコールが何かをする決断をする可能性のある人々の思考プロセスや精神に影響を与える可能性がある。NECは、国民が投票する上で正しい精神状態を持つことを望み、穏やかな社会情勢を維持したいと考えている」と述べた。
    • 政治
        2018年7月8日
      選挙
    • (c)Khmer Times  農林水産省によると、昨年8つの地方で農業生産を増強するプログラムが開始され、2018年には5000トン以上の無農薬野菜が生産されることが予想されている。クメールタイムズ紙が報じた。  同省の担当者は、「昨年は820の農家を雇用し、約2500トンの無農薬野菜を栽培したが、今年は2060の農家を雇用するため生産量は倍増すると予想される。生産は5000トン、月には400トンに達するだろう」語った。  同氏によると、このプログラムはカンボジアの野菜輸入依存を減らすのに役立ち、同国の有機農産物に対する需要は今や最高水準にあるとしている。
    • 経済
        2018年7月8日
      農業 農林水産省 有機野菜
    • (c)Khmer Times  アジア開発銀行(ADB)は4日、カンボジアが農業部門を近代化させるため9000万ドルの融資を承認した。クメールタイムズ紙が報じた。  このプロジェクトは、コメ、トウモロコシ、マンゴーなどの生産の競争力を向上させながら、農業基盤の回復力を高めるために計画されており、農協のバリューチェーンインフラや農道の整備、安全性と品質試験の改善、温室効果ガス排出削減のための再生可能エネルギーの促進を目指している。  このプロジェクトは、アグリビジネス・バリューチェーン部門プロジェクトと呼ばれており、実施するには1億4000万ドル以上の費用がかかる見込みだ。  ADBが管理する緑の気候基金(GCF)からも1000万ドルの融資と3000万ドル助成金が提 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月8日
      農業 コメ 農協 マンゴー トウモロコシ
    • (c)Khmer Times  国営企業であるテレコムカンボジアは、全国の学生のためにインターネットアクセスを強化することを目指しており、そのプログラムの一環で無料のWi-Fiを含む近代的な設備を学校に設置することを計画している。クメールタイムズ紙が報じた。  このプログラムは5月にプノンペンの2つの公園で無料のWi-Fiが利用可能になった政府のイニシアチブに倣っている。  6月最終週のプロジェクト立ち上げ時に、郵便電気通信省は、「このプログラムの目的は、農村部と都市部の学生との間のデジタル格差を減らし、学生がオンラインで学問的なリソースにアクセスできるようにすることだ。無料のWi-Fiを学術のために利用する機会を与えたい」と述べた。  このプログラムは韓国政府か ... [続きを読む]
    • 社会
        2018年7月7日
      インターネット 郵便電気通信省 テレコムカンボジア
    • (c)Khmer Times  罰金額を上げる等の改正交通法の施行や意識の向上にもかかわらず、交通事故による犠牲者数はほとんど減少していない。クメールタイムズ紙が報じた。  政府によると、2018年上半期に起きた交通事故1633件のうち死亡者数は930人に達しており、前年同期の交通事故が1914件と減少しているものの、死亡者数は931人と横ばいだった。  事故の主な原因はスピード違反や飲酒運転で、プノンペンとカンダール州、プレアシアヌーク州、バッタンバン州で多く起きているという。カンボジア人は毎年4億ドルの損害賠償を受けており、家族や国全体の経済的福利に影響を与えていると付け加えた。
    • 社会
        2018年7月7日
      交通事故 交通法
    • (c)Khmer Times  カンボジア商業省のパン・ソラサック大臣は4日、日本貿易振興機構(JETRO)の代表者との会合で、現地調達や輸出に使うことができる地元産品の品質向上のために、カンボジアとの協力関係を強化するよう日本へ要請した。クメールタイムズ紙が報じた。  同大臣は、「日本の投資家は、イオンモールでも海外でも売れるような日本の基準を備えた高品質な製品を地元の中小企業と協力して開発する必要がある。同省は日本人投資家の業務を円滑に進めるために引き続き働いている」と述べた。  大臣の要請に応えて、同代表はカンボジアの中小企業への投資を日本企業に促すことを約束した。カンボジアから日本への輸出は2018年の最初の3か月間で急増し、昨年と比較して15%上昇し3億900 ... [続きを読む]
    • 経済
        2018年7月6日
      商業省 パン・ソラサック