(c)Khmer Times
フン・セン首相は26日、家賃を値上げしないよう家主に呼びかけた。クメールタイムズが報じた。
フン・セン首相は、来月から縫製業及び製靴業労働者の最低賃金が182ドルから190ドルに引き上げられることを踏まえて、「賃金の引き上げ額以上に家賃を引き上げないよう家主に要請し続けたい。労働者の最低賃金は8ドルしか増えないのに、一部の家主が家賃を10ドル値上げしようとしている」と述べ、「地方自治体は家主とこの問題を解決する必要がある」と付け加えた。
労働者運動集団連盟(CUMW)のパウ・シナ代表は、「指令ではないため、効果が低い」と述べ、すべての家主に指示書を発行すべきだと指摘した。
(c)Khmer Times
140メガワットの総発電量を持つ4つの太陽光発電所の建設計画は23日、国民議会で承認された。
建設される場所は、バンテイメンチェイ州、バッタンバン州、ポーサット州、スヴァイリエン州。
グリーンサスティナブルベンチャーズ社(Green Sustainable Ventures)は、スヴァイリエン州バベットの30ヘクタールの敷地に、1750万ドルを投じて最大出力20メガワット(MW)の発電所を建設する。
レイパワーサプライ社(Ray Power Supply)は、バンテイメンチェイ州セレイソフォンに2880万ドルを投じて最大出力30メガワットの発電所を建設する。同社は先月、タイに拠点を置くB Grimm Power Pclに完全子 ... [続きを読む]
(c)Khmer Times
チップモングループの子会社であるチップモンリテールは、プノンペンで最も繁華街の場所であるボンケンコン1地区に、約3億ドルを投じてショッピングモールをオープンさせた。クメールタイムズが報じた。
チップモンリテール社長のステファン・ピエロン氏によると、このモールは5階建ての建物の中に、7500平方メートルの賃貸スペースを保有しており、海外の人気ブランドを扱う小売店や飲食店、映画館、スーパーマーケットが入居している。
同社はすでに都内3か所にショッピングモールやスーパーマーケットを運営している。
(c)Khmer Times
移民労働者は、タイ当局によって強制送還された後、ポイペトに到着した。クメールタイムズが報じた。
バンテイメンチェイ州副知事は18日、タイで正式な滞在許可なく就労するカンボジア人が、ポイペトを通り強制相関されており、今年に入ってから9979人に登っていると報告した。また、タイで死亡した労働者104人も送還されている。
内務省長官によると、送還される労働者を受け入れるために国境に担当当局者が駐留している。送還される労働者には、失明や手足などの障害に苦しんでいる者や精神的な問題を抱えている者、麻薬中毒の者もいる。また、タイで働くために人身売買されており、賃金は支払われていないケースもあるという。