カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

    • (c)Khmer Times  カンボジア政府はホームレスや物乞い等の路上生活者に対し職業訓練を支援しているが、早期解決は難しいと判断している。クメールタイムズが報じた。  社会問題・退役軍人・青少年更生省の広報官は28日の記者会見において、「一部の路上生活者は職業訓練を受けることを拒否し、逃亡する者もいる。訓練後にまた路上生活に戻ってしまう者も多い」と述べた。  同省によると、2019年には合計1758人の路上生活者に職業訓練を提供し、彼らを社会復帰させたという。
    • 社会
        2020年4月30日
      職業訓練 貧困 ホームレス 社会問題・退役軍人・青少年更生省
    • [caption id="attachment_39219" align="alignnone" width="545"] (c)Khmer Times  宗教省は28日、地方自治体に対し、キリスト教徒を含む10人以下の小規模な集会を許可するよう指示した。クメールタイムズが報じた。  カンボジア政府は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により大規模な集会についてのみ開催を制限していたが、地方自治体は10人以下の小規模な集会についても禁止していた。 (さらに…)
    • 社会
        2020年4月29日
      保健省 宗教省 集会
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア開発評議会(CDC)は4月10日から24日までの間に、5602人の雇用創出が見込まれる合計4028万ドル以上の新規投資プロジェクトを承認した。プノンペンポストが報じた。  CDCに承認された新規投資プロジェクトの企業名、内容、投資額、雇用創出数は次のとおり。  マウンテンムーンミルウォーク社(ドアと窓枠の製造) 100万ドル 420人  ロディペットプロダクト社(ペット製品・食品製造) 260万ドル 105人  ニュープロキン社(鞄製造) 940万ドル 2877人  ワイエスパッキングプロダクト社(包装工場) 88万ドル 90人  エーアイディーシートレーディング社(穀物・果物加工) 600万ドル ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月28日
      製造業 カンボジア開発評議会 雇用創出
    • (c)Khmer Times  先月17日に教育・青少年・スポーツ省がすべての学校等の教育機関を閉鎖させたことにより、オンライン教育を強いられている学生の保護者達が、学費の引き下げを要求して抗議をしている。プノンペンポストが報じた。  CIAインターナショナルスクールでは、学生が登校することができないことを理由に、プリスクールに通う生徒の授業料を25%、第1学年~第12学年の生徒の授業料を15%引き下げることを決定したが、学生の保護者達は学校に対し学費を50%以下にするよう抗議を続けている。  抗議する保護者の一人は、「子供たちが自宅で勉強するための教材やインターネット代金等、余計な費用がかかっています。未就学児はオンラインで勉強することはできません」と話をしている。 ... [続きを読む]
    • 社会
        2020年4月28日
      教育 教育・青少年・スポーツ省 新型コロナウイルス
    • (c)Khmer Times  ベトナムは、新型コロナウイルスの感染拡大防止措置のために実施していた規制を緩和する動きがでている。クメールタイムズが報じた。  ベトナムでは感染者が6日連続でゼロになり感染拡大リスクが低下したことを受け、主に大都市圏で続けていた不要不急の外出禁止を23日から解除すると発表した。また小規模な集会(20人以下)の制限を解除し、バスやタクシー、国内線の定期便運航を再開している。 (さらに…)
    • 社会
        2020年4月27日
      保健省
    • (c)Khmer Times  カンボジア証券取引所(CSX)によると、国内の株式市場は2月下旬から下落していたが、すでに下落前の水準まで回復している。クメールタイムズが報じた。  新型コロナウイルスの世界的な感染拡大(パンデミック)の中、国内株式市場は2月下旬の704.74ポイントから4月上旬の590ポイントまで下落していたが、23日時点で703.24ポイントまで回復している。  CSXのデータによると、プノンペン水道公社とグランドツインズインターナショナル、シアヌークビル自治港の価格はそれぞれ6000リエル、4000リエル、1万7540リエルに達し、2.51%の株価上昇に貢献したという。 (さらに…)
    • 経済
        2020年4月27日
      カンボジア証券取引所
    • [caption id="attachment_39194" align="alignnone" width="545"] (c)Khmer Times  シンガポール発の配車アプリ「タダ(Tada)」は、1カ月間無償で宅配サービスを提供することを発表した。クメールタイムズが報じた。  今週より開始したこの宅配サービスは、フェイスブックやタダのホームページを通してメッセージを送り登録をすれば、誰でも無料で1か月間の宅配サービスを利用することができるという。  このサービスはオンラインプラットフォームを使用しており、企業は顧客への配送予約や追跡が可能で、ドライバーが現金やデジタル決済を通して集金した支払いを管理することができる。一方で、乗車手数料がかからない等ドライバーを ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月24日
      デリバリー 配車アプリ 宅配サービス ドライバー
    • (c)Khmer Times  カンボジアでは第1四半期に77軒の工場が新設され約2万8000人の雇用が創出される一方で、新型コロナウイルス感染拡大の影響により注文のキャンセルが相次ぎ、最大で50万人の工場労働者への影響が懸念されている。クメールタイムズが報じた。  新設された工場のうち34軒は繊維製品や旅行用バッグ、靴等を主に生産しており、37軒の工場で金属やゴム、プラスチック等の加工を行い、残り6軒の工場で食品と飲料、タバコの生産が行われ、雇用創出に貢献している。 (さらに…)
    • 経済
        2020年4月24日
      カンボジア縫製業協会 工業科学技術革新省
    • (c)Khmer Times  カンボジア食品製造業協会(CFMA)は経済財政省に対し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた企業への税金支払い、融資返済の猶予を要請した。プノンペンポストが報じた。  CMFAは、あらゆる種類の税金支払いの延期、25%の電気料金削減、継続的な生産活動のための生産コストの削減、地元の消費者に対しての助成金、中小企業向けの低利融資の提供、頭金や利子支払いの半年間の猶予、給与の50%の補助を要求している。  スーパーマーケットやミニマート、輸出業者は、税金支払いや融資返済費用を補填するために、スタッフの5割から7割を出勤停止にしている。
    • 経済
        2020年4月23日
      経済財政省 新型コロナウイルス カンボジア食品製造業協会
    • (c)Khmer Times  旅行客と工場生産の急激な減少が大気汚染を緩和し、PM2.5の観測レベルを「良好」へと変化させている。クメールタイムズが報じた。  現在プノンペンのPM2.5は1平方メートル㎥あたり44マイクログラムを記録しており、昨年の150マイクログラム(身体に健康被害を与えるレベル「不健康」)を大きく下回る結果となった。  環境省広報官は、「我々は工場からの煙や森林火災、ディーゼル車といった環境汚染の原因となる活動を減少させる措置を講じてきた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で学校等が閉鎖され、人々と社会的な距離を置く必要がある状況が大気汚染の緩和にもつながっている」と述べた。  専門家によると、汚染の70%は自動車の排出ガス、次いで20%は ... [続きを読む]
    • 社会
        2020年4月23日
      大気汚染 環境省 環境破壊 公害 PM2.5
    • (c)Khmer Times  鉱工・エネルギー省によると、現在投資家からの投資により約40社が鉱山開発免許を取得しており、その投資資本額は11億5700万ドルと評価されている。さらなる投資を誘致できれば、カンボジア政府済の潜在的な収入源になるという。クメールタイムズが報じた。  カンボジア政府が鉱山部門から得られる収入は、税収のほかに、ライセンス料や借地権、ロイヤリティなどの税外収入となっている。 (さらに…)
    • 経済
        2020年4月22日
      石油 鉱工・エネルギー省 鉱山
    • (c)Khmer Times  IMFによると、カンボジア等の新興市場経済圏からFDIの減少が歴史的な水準を記録しており、経済に深刻な影響を与えると予想されている。クメールタイムズが報じた。  IMFの報告書によると、新型コロナウイルスの感染拡大が与える金融市場や国際貿易への影響により、2007年に起きた世界金融危機時と比較して約2倍のFDIが減少している。  一部のエコノミストは、「大規模かつ急激な資本の撤退は、中央銀行と大企業に対して流動性を懸念させるだけでなく、雇用創出の不足や輸出減少を通じてカンボジアの経済成長に大きな影響を与える可能性がある」と話している。  カンボジア国立銀行(NBC)はこれまで金利の引き下げや借入時必要な担保評価の削減などの対策を実施 ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月22日
      IMF FDI NBC
    • (c)Khmer Times  カンボジア政府はホテルとゲストハウス、レストラン及びに旅行会社に対し、3カ月間の免税措置を発表した。クメールタイムズが報じた。  免税措置の対象地区はプノンペン都とシェムリアップ州、プレアシアヌーク州、ケップ州、カンポット州、バベット市、ポイペット市となっており、3月から5月までの期間が対象となっている。  観光省によると、飲食店のオーナーが労働省に業務停止の申請をすることで、一時解雇された労働者が2か月間(月40ドル)の手当を受け取ることができるという。  プノンペンにあるゲストハウスのオーナーは、「現在約7割から8割の顧客を失っており、財政難に直面しています。もし政府が免税措置を決定したのなら、私たちを大いに助けてくれるでしょう ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月21日
      観光省 ホテル 税金 宿泊業 ゲストハウス 新型コロナウイルス
    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行(NBC)は、農業分野の労働力が今後増加することを背景に、農業が経済成長に大きく貢献していくことを予想している。クメールタイムズが報じた。  先週行われたCNBCのインタビューで、NBCのチア・セレイ総局長は、「農業分野の労働力は生産性が高いまま増加しているため、今後の経済成長に貢献するだろう。景気循環に関係系なく誰もが必要とする産業であり、今後国内に回帰してくる出稼ぎ労働者たちが貢献してくれることを望んでいる」と述べた。  カンボジア王立アカデミー(RAC)の研究員は、「パンデミックの間、農業は国内経済を後押しする重要な役割を果たしています。しかし政府は農業部門に対する政策の発表をしましたが、実施された施策はまだほとん ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月21日
      農業 経済成長 カンボジア国立銀行
    • (c)Khmer Times  新型コロナウイルスの感染拡大により国内での移動制限が課せられる中、第1四半期のゴム輸出は昨年同期比で10%増加している。クメールタイムズが報じた。  農林水産省の報告書によると、1月から3月までのゴム輸出量は5万3057トン(前年同期比10%増)、平均価格は1トンあたり1397ドル(1.2%減)となり、貿易収支は7400万ドルの黒字となっている。 (さらに…)
    • 経済
        2020年4月20日
      農林水産省 ゴム
    • (c)Khmer Times  新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、学校や映画館、KTVが政府により閉鎖されている中、通常どおり営業が許されている小売店や飲食店は事業存続のため奮闘している。クメールタイムズが報じた。  プノンペンに13支店を持つ人気カフェ、パークカフェのマネージングダイレクターは、「以前は店内も満席でしたが、現在は人々が接触を恐れ集会やミーティングを制限しているため、来店客が5割から6割程に減少しています」と話しており、損失を軽減するためにデリバリーサービスを開始している。  地元のコーヒーショップ、モバイルコーヒーの創設者は、「コーヒービジネスが生き残ることを確信している。以前は大手フランチャイズが競合相手だったが、今は小さな個人店同士が競合 ... [続きを読む]
    • 経済
        2020年4月17日
      小売業 飲食業 カフェ
    • (c)Khmer Times  先週行われた関係省庁からの合同報告によると、貧困世帯の妊婦に対する助成金は現在までに合計約420万ドル(8万1397人)が支給された。クメールタイムズが報じた。  この制度は昨年から始まったもので、貧困カードを所持する妊婦が対象で、出産前の検診では最大4回まで10ドル、出産時に50ドル、産後の検診では子供が2歳になるまで10ドルの現金が支給される。  また、社会問題・退役軍人・青少年更正省によると、全ての地域行政に対しインターネットにアクセスが可能なタブレットを配布することで、妊婦の登録を容易にし、補助金の円滑な分配が可能になる。 
    • 社会
        2020年4月17日
      貧困 社会問題・退役軍人・青少年更正省 妊婦
    • (c)Khmer Times  カンボジアの商業銀行であるPPCBankは、現地通貨リエル建て社債発行をSECCに申請し、4月10日に承認された。クメールタイムズが報じた。  同行は新型コロナウイルスの感染動向を考慮して、社債800億リエルを400億リエルずつ2回に分けて資金調達する。債券の満期は3年、年間表面利率は6.5%となる予定。  カンボジアでは2017年8月、国内の証券業界全体の管理運営を行うSECCが社債発行に関する規制を定めたことにより、資金調達を目的とした社債発行が可能となっている。カンボジア証券取引所(CSX)に社債を上場する商業銀行としては2例目。
    • 経済
        2020年4月16日
      商業銀行 プノンペン商業銀行 社債 PPCBank