カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

カテゴリ「」 で、3981件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  カンボジアの大手マイクロファイナンス機関(MFI)であるプラサックが、市場の信頼を得るため自社の払込資本金額を29百万ドル増加させた。  プラサックCEOのシム・セナチート氏によれば、資本金額を昨年の7200万ドルから今年は1億1000万ドルに増やすことについて、7月中旬にNBCから承認されたという。  これについてシム氏は、「我々の立場がより強力になり、市場からの信頼も増すだろう」と述べた。資本金増額にあたっての資金源については、留保利益から拠出されるという。  今年5月にNBCから公布された省令によれば、預金受入業務を行っているMFIは3000万ドル、他のMFIは150万ドルを積み立てる必要がある。  NBCのチア・セレ ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年8月5日
      MFI プラサック NBC 最低自己資本金
    • (c)Cambodia Daily  日本は今後4年間で、プノンペンの公共バスサービスに対し、新しく公共バスを寄付する。  プノンペン都副知事のイエン・オニー氏が、日本国際協力機構(JICA)の代表と合意を交わした。  イエン氏によれば、現在都内で運行中のバスは57台で、日本からのバス車両は2017年12月に30台以上、2018年2月に50台、残りが2020年に提供されるという。  日本からの新車両は、プノンペン都内に既存の3路線と、今年運行開始予定の7路線で走行する予定だ。  「公共バスが増えると混雑回避や移動コスト削減に繋がるため、地元住民には良いことだ。だが、人々は一般的な移動手段として、トゥクトゥクやモトドップを利用している」と、イエン氏は話す。 ... [続きを読む]
    • 日系
        2016年7月27日
      JICA 路線バス 公共バス 公共交通機関
    • (c)Khmer Times  国内で有名だった反政権活動家のケム・レイ氏が、先週の土曜日の朝、プノンペン・モニボン通り沿いのガソリンスタンドに併設されたカフェで銃殺された。  警察は事件から僅か10分程度の後に、現場から遠く離れたイオン近くの寺の前で、ケム氏を撃ったとされる男を逮捕した。警察によれば、男は38歳で、動機についてはケム氏との金銭トラブルだと現地メディアは報道している。  男は、「1年以上も金を貸していたが、戻ってこなかった。ケム氏は人々を助けるために金を借りていた」と供述している。内務省によれば、男はバンテアイミエンチェイ州の出身の農家だという。  事件当初、現場にいてケム氏の後ろに座っていた男性がクメールタイムズ紙に話したところによると、「男がカ ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年7月12日
      汚職 内務省 反政権活動家 政治腐敗 警察 暗殺
    • (c)Khmer Times  反汚職ユニット(Anti-Corruption Unit=ACU)が反腐敗活動の効率性を高めるため、承認・内部通報者保護を目的とした法案2件の草稿作成手続きを開始したと、クメールタイムズ紙が報じた。  召喚された証人の裁判所出廷義務化を含んだこれらの草案は、今年末にも完成する予定だという。  ACU委員長のオム・イエンティエン氏によれば、この法案の施行に向けて新たに特別ユニットを組織する予定だという。  NPO法人トランスペアレンシー・インターナショナル (TI) のカンボジア代表は、名誉毀損と偽証に関する反汚職法第41条に言及し、「現行法では証言が証拠不十分とされた場合に収監又は罰金が課される内容になっている。これから完成する草案 ... [続きを読む]
    • 法律
        2016年7月3日
      ACU 汚職 不正
    •  欧州観光貿易評議会(ECTT)は今週水曜日、「世界最高の観光地」にカンボジアを選出した。文化的歴史、寺院や旧遺跡、自然などが評価された。   ECTT代表のアントン・カラギア教授は、「カンボジアは暗黒の時代から再び立ち上がり、今ではシェムリアップやバッタンバンなどを抱く素晴らしい観光地となった。神とアンコールの王に創られた不朽の土地だ」と述べた。  カンボジア旅行業協会理事長のアン・キム・エン氏は、「わが国カンボジアが最もふさわしい候補だったと自認すると同時に、今回の受賞を大変喜ばしく思う」とコメント。また、「観光業界発展における新たな金字塔であり、欧州観光客の更なる増加にもつながるだろう」と話した。  クメールタイムズ紙によれば、昨年の外国人観光客数は前年比6%の上昇約 ... [続きを読む]
    • 観光
        2016年6月19日
      アンコールワット ectt 欧州観光貿易評議会 カンボジア旅行業協会
    •  カンボジアパブリック銀行は、6月14日、全国の主要税回収機関としてと経済財務省と覚書を締結した。  経済財務省のチュー・キムレン次官は、「アクレダ銀行やカナディアン銀行に次ぐこのパートナーシップが、納税者にさらなる選択肢と利便性を提供し、徴税の効率化を後押しする」と述べた。  カンボジアパブリックバンクのパン・イン・トンインドシナ地域長は調印式で、「この覚書は24年前の創業以来、重要な出来事になる」と述べ、「電気料金の徴収に、十分に確立されたインフラと技術サポートを使用し、ネットバンキングでの税金支払い等、更なるサービスの改良を行う」と話した。
    • 経済
        2016年6月17日
      金融業 銀行 カンプ銀行
    • (c)Khmer Times  国土整備・都市化・建設省の最新の発表によると、カンボジアで盛況の建設業界における今月の総投資額は8億3220万ドルとなった。  2000年から今月にかけて、同省は206に及ぶ建設計画を承認してきた。建設総投資額は323億ドル、床面積8500万平方メートル相当に上る。  また不動産の専門家らは、不動産市場がカンボジアGDPを押し上げる主力要因となると考えている。政府の発表によれば、不動産業界はカンボジア経済を支える4本柱の1つで、GDPの10%以上を占めている。
    • 経済
        2016年6月13日
      不動産業 コンドミニアム
    • (c)Cambodia Daily  2か月前にオーチティルビーチ沿いの商店を撤去したものの、海岸からわずか50メートル内陸側に新しい“パブストリート”を作り始めていることをカンボジアデイリー紙が報じている。  プロジェクトマネージャーのクット・ソフォン氏は、新しいパブストリートの敷地のうち、バーやレストラン用の102区画の8割が既に借主が見つかっている。その大半はシアヌーク市内や西洋人の多いオートレスビーチの商店主たちという。「シアヌークビル・パブストリート・プロジェクトは観光のハイシーズンが訪れる3か月前には施工が終了するとみている。主に2階建ての建物になる予定だ。」  ソフォン氏によると、2008年にロン島に30億ドルのリゾート複合施設を建設したロイヤルグループの ... [続きを読む]
    • 観光
        2016年5月27日
      シアヌークビル州 ビーチ
    • (c)kleykley  4月14日午前9時、ロイヤル鉄道がカンダール州で自動車と衝突事故を起こした。自動車には運転手と合わせて6人乗車しており、現在プノンペンの病院で治療中。  ロイヤル鉄道は、5車両編成で乗車人数400人、14年ぶりにプノンペン~シアヌークビル間を結ぶ266㎞を時速33㎞約8時間の道程で4月9日から運行したばかりだった。なお、カンボジアでは13日からクメール正月に入っている。
    • 社会
        2016年4月14日
      旅客業 旅行業 事故 ロイヤル鉄道 観光
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア最大の銀行、アクレダ銀行は同行がもつトレーニングセンターを完全かつ本格的な教育機関に変容させようとしている。この新しい教育機関、アクレダビジネス大学(AIB)では金融や銀行を専攻とした経営管理の学士、博士号を付与する方針だ。  アクレダ銀行は2012年にアクレダトレーニングセンター(ATC)を設立し、人材の育成について内部の人材だけでなく金融業界全体の人材の育成に尽力しており、2015年にはATCにある186コースで約5000人がトレーニングを受けている。  アクレダ銀行のマネージングダイレクター、ソ・フォンナリー氏はプノンペンポスト紙の取材に対して、カンボジアの教育は質が低いという印象を一掃したいと抱負を述べた。 ... [続きを読む]
    • 社会
        2016年2月16日
      銀行 教育 金融機関 人材育成 アクレダ銀行 大学 教育機関
    •  プノンペン都は昨年に運行を開始した都バス路線を順調に拡大させてきており、34の停留所で待合所の整備を終えた。  この情報はプノンペン都のFacebookページによって発表されたもので、都バス3路線の待合所計画89ヶ所のうち、34ヶ所にベンチと屋根を取り付け待合所としての整備を終えたという。  プノンペン都によると都バスは現在3路線を運行しており、利用者数は1日平均6000人程度。3路線には186か所の停留所がある。 本記事は転載の許諾を得て掲載しております。
    • 社会
        2015年2月4日
      交通 路線バス
    •  日本の岸田外務大臣はカンボジアについて談話を発表し、7月22日におこなわれた与野党会談によってカンボジアの政治危機が解決したことを歓 迎した。  岸田外務大臣は談話で、7月15日に発生した自由広場での衝突事件後カンボジアの正常に関して重大な関心を持っていたとし、7月22日におこなわれた与野党会談の後、政治危機が解決できたことを歓迎するとした。  また、これまでにも自身のカンボジア訪問の際などに政治危機解決について働きかけをおこなってきたとし、今回の与野党の合意に基づいて国民の和解が進み、国民議会が正常化され、国民議会の建設的な審議を持って民主主義の進展や国づくりに向けて、対話と協力が進められることを強く期待するとした。  今後についても、カンボジア情勢に大きな関心 ... [続きを読む]
    • 政治
        2014年7月23日
      日本政府 外務省 岸田外務大臣 国民議会
    •  7月1日、ホー・ナムホン外務大臣はプノンペンにてタイ王国外相と会談をおこない新たな国境ゲートを整備する予定であることを明らかにした。  会談後の会見でホー・ナムホン外務大臣は新たな国境ゲートの整備について、「両国は協力し既存のポイペトのゲートの近くに新しく国境ゲートを整備する予定だ。この新しい国境ゲートはポイペトでの荷物の輸送を終わらせるためのものである。既存のポイペトのゲートは観光客の使用に限定していく予定だ」と述べた。  この新しい国境のゲートがいつ整備されるのかという記者の質問に対して両国大臣は、「整備の時期はまだ明確ではない」と回答し整備時期は明確にされなかった。 本記事は転載の許諾を得て掲載しております。
    • 社会
        2014年7月4日
      タイ ポイペト ホー・ナムホン 外務省
    • (c)Khmer Times  最近発表された調査によると、ローカル購入者を対象とした開発者の努力は、中規模および手頃な価格のコンドミニアムの価格を引き下げる結果となった。プノンペンポスト紙が報じた。  CBREによる同調査では、カンボジアの新築開発における価格動向を調査。中規模で手ごろな住宅の購買価格は、2016年と比べて今年上半期に1%低下。これは、販売側が地元購入者にインセンティブを提供していることが要因とされている。  消費動向にも変化が見られており、多くの人々がオフプランの購入よりも完成済みのプロジェクトの部屋を購入するようになっている。更に同調査では、購入者は転売や貸出よりも自分たちで占有する事を意図していると指摘。  高級コンドミニアムの一つであるオ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年9月17日
      建設業 不動産業 コンドミニアム オリンピアシティ
    • (c)Khmer Times  アクレダ銀行によると、出稼ぎ労働者と外国に拠点を持つカンボジア人ビジネスパーソンによる今年の外国送金額が、15億ドル以上になると予想されるという。クメールタイムズ紙が報じた。  アクレダ銀行のバイスプレジデント、ソー・フォナリー氏によれば、同行は月平均1万2600回、1億2900万ドル相当の外国からの入金を記録している。  同氏は、「外国からの入金のほとんどは出稼ぎ労働者とビジネスパーソンからで、タイ、マレーシア、韓国、米国、フランス、カナダからの送金だ。より速く便利なインターネットバンキングの利用を勧めたい」と語った。  国際労働機関(ILO)の最近の報告書は、「発展途上国においては、出稼ぎによる外国送金が主要で安定的な収入源にな ... [続きを読む]
    • 経済
        2016年11月10日
      ILO アクレダ銀行 トゥルーマネー 出稼ぎ労働者 フィンテック 海外送金
    •  移民警察は17日、プノンペン裁判所と協力し、不法就労していた10人の外国人を逮捕した。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア内務省入国管理局の調査員らは外資系レストランなどを監査し、パスポート又は労働許可証を持たない中国人7人と、インド人、スリランカ人、ベトナム人、計10人が逮捕された。  「パスポートとビザ、労働許可証を見せてくれたら解放するが、彼らはパスポートを持っていないので違法だ」と主任調査官は述べた。  今年に入って、30カ国から2000人の外国人がカンボジアで不法に滞在している。2014年に部門設立以来だと、不法滞在者数は68カ国から1万2000人以上にのぼり、そのほとんどがベトナム人、中国人、フィリピン人、ロシア人だ。
    • 社会
        2016年10月20日
      中国人 不法滞在 労働許可証 内務省 入国管理局 不法就労 ワークパーミット