カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

カテゴリ「」 で、3986件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行(NBC)は、越境取引における現地通貨リエルの利用拡大を目指し、米ドルの使用を制限するため、タイとベトナムのカウンターパート機関と協力している。クメールタイムズ紙が報じた。  今週行われた越境での貿易促進のための会議で、NBCのチア・セレイ総局長は、「貿易決済において現地通貨の利用を促進しリエルの地域的な認知度を高めるため、タイ及びベトナムの中央銀行と協力している」と発言。また同氏は、「米ドルはカンボジア経済を支配しており、米ドルに問題が生じればカンボジアも同様の結果を被る。使用通貨を多様化しなければならない」と述べた。  また同氏は、NBCの計画を支援するよう企業へ要求。民間部門が自国通貨を評価しなければ、他国も価値を ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月27日
      コウ・ペン ドル化経済 カンボジア国立銀行 カンボジア若手起業家協会
    • (c)Cambodia Daily  30トンの偽造化粧品が工場から没収された。内務省による偽造品の徹底的な取り締まりの一環だという。カンボジアデイリー紙が伝えた。  最近では、プノンペンとカンダール州のタクマオ市の工場と2つの保管施設が閉鎖された。同工場ではスキンケア、ヘアケア、ローションなどの製品を製造していたが、資生堂などのロゴの入ったラベルを貼っていた。  内務省は、化粧品は最も偽造しやすい品目であるとし、さらなる調査を開始する予定だ。  2011年には、バンテイメンチェイ州で水銀を高濃度に含む美白クリームを使用した23歳の女性が死亡している。地元の業者の中には、化学薬品を混ぜあわせてその場でクリームを製造するるものがいる一方で、製品の検査は行われていない ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月28日
      バンテイメンチェイ州 資生堂 化粧品 内務省 カンダール州 知的財産 偽装
    •  国連の担当者は、持続可能な発展目標(Sustainable Development Goals=SDG)の達成にあたり、民間企業による情報技術への投資が鍵になると発表した。  カンボジアでは、スマートフォンとインターネットの増加により、地元起業家がその技術力の活用で収益を上げる一方、発展と共に起きる障害に対処する必要性が高まっている。  ハン・チュオンナロン教育大臣は、「我々は情報技術の時代に入っている。現在、農家が携帯電話アプリを使って商品価格を提示できたり、アプリで健康促進を行うこともできる」と話した。  10月24日の国連デーで、国連は、貧困解消や飢餓撲滅、男女平等促進など17のSDG目標に取り組むための新しいアプリを開始した。
    • 経済
        2017年10月27日
      IT 教育 アプリ 教育・青少年・スポーツ省 ハン・チュオンナロン
    • (c)Cambodia Daily  急速な発展と経済成長を遂げる中、カンボジアでは男性の職業として見られていた分野に女性が進出するようになり、職場に変化が起きている。カンボジアデイリー紙が報じた。  2013年に行った人口調査によると、女性は主に農業や工芸品産業、サービス産業に従事していた。しかしその後、教育がビジネスにおける女性の進出を促進したと王立芸術大学の研究者兼講師のハン・チャンソピア氏は発言している。  奨学金により中等学校から高等学校まで女性への教育は改善され、スキルや知識、教育を備えた女性は意思決定において自信を持つようになっていると同氏は説明する。  チェウン・ニパさんは、23歳で女性の若手サッカーコーチとなり、今ではプノンペンクラウンFCで10 ... [続きを読む]
    • 労働
        2017年4月28日
      建設業 起業 女性 労働 社会進出
    •  カナダの鉱業会社アンコール・ゴールドは、ラタナキリ州のオヤダオ南地区の探査中、新しい銅を発見したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  同社は、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)との共同研究を進めており、アンコール探査マネージャーはこの発見について、「非常に重要であり、第2段階としてはこの領域でどれだけの銅が埋蔵されているかを探査する」と述べた。  銅系の近くには、金や銀の鉱脈、他の貴金属が豊富に存在していると考えられている。
    • 日系
        2017年10月26日
      ラタナキリ州 鉱業 鉱山
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア国立銀行(NBC)は4月21日、ブロックチェーン技術を基にした国内の決済システム開発のため、日本企業と契約を結んだ。プノンペンポスト紙が報じた。  日本のブロックチェーンスタートアップ企業である、ソラミツ株式会社の発表によると、同社はNBCとのパートナーシップ契約に署名し、ハイパーレジャーiroha(いろは)と呼ばれるブロックチェーンを基に共同開発への着手に合意したという。  ブロックチェーンと呼ばれる分散型台帳技術は、ネットワークにアクセスする個人または機関の共有元帳を作成することにより、サイバー攻撃において堅牢であり、そのためビットコインなどの電子通貨の使用を可能にし、送金の保護機能を提供する。  同社社長は、 ... [続きを読む]
    • 日系
        2017年4月28日
      ビットコイン カンボジア国立銀行 仮想通貨 ブロックチェーン技術
    • (c)Khmer Times  来年にカンボジア初の大規模なジャガイモ収穫が見込まれている。クメールタイムズ紙が報じた。  モンドルキリ州高地での研究によると、カンボジアの土壌と気候は特定の品種の栽培に適しているという。  モンドルキリ州農業局の責任者は、「この結果は、カンボジアでのジャガイモ収穫に希望をもたらしているが、うまく育たない品種もあり、技術的課題に対応する必要がある」と述べた。  今年の4月以降、モンドルキリ州とポーサット州でカンボジアにおけるジャガイモ栽培の研究が行われていて、最初の研究では、10種のジャガイモが調査された。これらの品種のうち2種だけが、カンボジアの土壌に適合することが証明され、第2の研究で分析されているという。  農林水産省の ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月26日
      農業 モンドルキリ州 農林水産省 ポーサット州 ヴェイン・サコン ジャガイモ
    •  中国湖南省株洲市にある鉄道、軌道車輛の設計、製作を行う中国中車のグループ企業、株洲電力機車有限公司(CRRC Zhuzhou Electric Locomotive Co., LTD.=CRRC ZELC)は、中国政府のインフラ輸出政策に貢献しながらカンボジアの鉄道システムを改善するための実現可能性調査を実施するという。クメールタイムズ紙が報じた。  CRRC ZELC副社長は、「タイやマレーシア、ベトナムには既に進出しており、習近平国家主席の「一帯一路」構想の下、ASEAN加盟国すべてに進出する。カンボジアでの事業連携の可能性と投資に向けて調査する」と語った。  2010年には、中国所有企業のカンボジア鉄鋼工業グループと中国鉄道グループが、プレアヴィヒア州の鉄鋼工場だけでなく ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月28日
      旅客業 中国企業 物流業 鉄道 コッコン州 習近平 プレアヴィヒア州
    • (c)Phnom Penh Post  豪州系非営利団体グッドリターンは、日系スタートアップ企業、スピンルイの株式5%を取得した。プノンペンポスト紙が報じた。  スピンルイは、カンボジアのあらゆる金融機関のローン商品の比較が可能なオンラインプラットフォームを運営している。  グッドリターンのシェーン・ニコルズCEOは、「我々は、カンボジア人が必要とする金融サービスを見つけ、導くことに情熱を燃やしている。彼らの財政的選択を手助けする最良の方法は、選択時に支援をすることであり、スピンルイがまさにそれに当たる。我々は、今年2月から7つの地方商業銀行およびマイクロファイナンス機関と提携しており、週平均100件の貸付を支援するなど、市場への急速な参入を行っている」と述べた。 ... [続きを読む]
    • 日系
        2017年10月26日
      IT フィンテック
    • (c)Khmer Times  昨年11月以降に設置された100灯の新しい信号機の稼働が遅れている。クメールタイムズ紙が報じた。  信号機と監視カメラは、国際協力機構(JICA)の資金提供を受けている。  今年3月の時点では、既に稼働中の26台の監視カメラのほか、5月末までに残りの新しい信号灯がすべて機能するようになると関係者が話していたが、25日、公共事業運輸省は2018年2月までは信号機が稼動しないと発表した。  同省は、遅延理由として、設置により家が塞がるといった理由による住民の非協力的な対応や、夜間の設置作業が原因として挙げている。  12基の信号機は、緊急に必要とされているため、他の88基よりも先に稼働している。
    • 社会
        2017年4月27日
      交通渋滞 JICA 交通事故 公共事業運輸省 信号機 交通違反
    •  日本の投資家グループが、製造業とサービス業におけるビジネスの視察でカンボジアを訪れている。クメールタイムズ紙が報じた。  イット・ソムヘーン労働大臣は、24日、製造業とサービス業の300社を超える企業で構成される企業経営者組織の代表団を率いる、プロキャストアジア株式会社の代表取締役、近藤芳央氏と面会した。  イット大臣は、面会後記者団に対し、「カンボジアが外国人投資家に提供するインセンティブについて話し、カンボジアは現在、投資に適した安定力のある国であると説明した。日本が近々カンボジアに投資することで、新しい雇用を創出し、国の経済発展を助けると信じている」と述べた。  また、近藤氏は記者団に対し、「代表団はまだ最終判断をしていないが、カンボジアは技術分野で多くの可能性があ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月25日
      イット・ソムヘーン 近藤芳央 プロキャストアジア
    • (c)Khmer Times  カンダール州チュレイトム郡とベトナムのアンザン省ロンビン郡を結ぶ橋が竣工した。クメールタイムズ紙が報じた。  竣工式でフン・セン首相は、「チュレイトム-ロンビン橋は、カンボジアとベトナムの人々のための重要なクロスボーダーゲートだ」と語り、「この橋はカンボジアがベトナムとの二国間貿易で50億ドルの目標達成に役立つだろう」と述べた。  橋の全長は約1.2キロメートル、車は時速80キロメートルで走行が可能。総投資額は3656万ドル(カンボジアは1588万ドル、ベトナムは2075万ドル)。2014年12月に建設が開始され、今月完成した。  カンボジアとベトナムは、両国間の貿易が今年の最初の2ヶ月間で21.2%増加し、約624.1百万ドル。ベ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月27日
      二国間協定 貿易 物流業 ベトナム 道路 カンダール州
    • (c)Khmer Times  カンボジアの漁業部門の収益が、今年1月から9月の9ヶ月間で62%増加した一方で、海産物の輸出は2016年同期比で横ばいであった。クメールタイムズ紙が報じた。  農林水産省によると、カンボジアの内陸部でとれた漁獲は主にシンガポール、マレーシア、中国に輸出され、海洋漁獲は主にタイとベトナムに輸出されるという。  トンレサップ湖の水産業をモニタリングするコミュニティである漁業行動連合チーム(Fisheries Action Coalition Team=FACT)のミン・バンリー氏は、「違法漁業に対する政府の取締りと全国の河川水位の上昇が漁業収入増加の要因だと考えられる」と語った。  今年初めからの9ヶ月間で、河川で2687件、海岸で17 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月25日
      漁業 トンレサップ湖
    • (c)Cambodia Daily  女性地方議員の数は増加しているものの、女性や子どもに関連する問題において未だに影響力に障壁が生じている。カンボジアデイリー紙が報じた。  政治における女性促進委員会が行った調査では、女性議員の意思決定における過小評価が主要な課題の一つとされた。女性や子どもに関連する政策立案に際して、未だに困難に直面している。  その他の主要な問題は、男性議員のジェンダー問題に対する意識の低さから彼らの支援が限られていること、女性議員の仕事における予算が限られており、予算に関する情報へのアクセスも制限されていることが挙げられる。  コンポントム州のある地方議員は、「私の郡では女性や子どものための予算が無い。かつて女性に向けた支援の予算をとるため ... [続きを読む]
    • 政治
        2017年4月27日
      選挙 女性 コンポントム州 議員
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア国際銀行(NBC)は先週金曜日、主要金融機関の3つの口座記録を結びつけ、ATMとPOS端末を並行して運用するシステム、カンボジア・シェア・スイッチ(CSS)を発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  このシステムによって、3つの金融機関のいずれかが発行したデビットカードまたはクレジットカードを保有する顧客が、システムを導入した銀行で自分の口座にアクセスすることが可能になる。NBCはすべての商業銀行とマイクロファイナンス預金受入機関(MDI)に、2018年1月までのシステムを導入を要請している。  またNBCは、「CSSの開発によって、市場の現金流通を削減し、カンボジアの決済サービスの効率化を図る。また、顧客に追加のチャネ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月25日
      商業銀行 クレジットカード カンボジア国立銀行 ATM POS 電子決済システム
    • (c)Phnom Penh Post  世界的に有名な米国オートバイメーカー、ハーレー・ダビッドソンが今年6月、カンボジア初の販売代理店をオープンする。プノンペンポスト紙が報じた。  同社のフランチャイズ権は、英国の高級オートバイや自動車の代理店を行う現地投資会社、HGBグループが所有している。  ハーレー・ダビッドソン・プノンペンのゼネラルマネージャー、スティーブ・ビーティー氏は、「ハーレーは単なるブランドではなく、ライフスタイルの喚起をすることで、何十年にもわたり世界的に進化してきた。すでにカンボジアにはハーレーのライダーやブランドをサポートしてくれた人たちがいる。彼らがコア顧客となり、更にその魅力を広げ新しい顧客を呼び込みたい。ショールームが販売だけでなく、ライダ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年4月27日
      バイク 中間所得層 富裕層 HGBグループ ハーレーダビッドソン
    • (c)Khmer Times  アグリビジネス部門の発展に関するフォーラムが、12月にシェムリアップで開催される予定だ。クメールタイムズが報じた。  カンボジアが提供する優れた農産物や製品を展示する予定のこのイベントは、「メイド・イン・カンボジア」ブランドへの信頼を高めることを目的としている。商業省は、4日間にわたるフォーラムにおいて、地元の企業に対し、地元で生産された製品を調達するように促すことによって、食糧の輸入に対する国の依存を減らすことを目指すという。  商業省の広報官は、生産者同士を繋ぎ、情報の交換を促す見本市の重要性を強調し、「地元で生産されている製品に対する需要が増加しており、海外に輸出する地場企業の数も増加している」と話した。  12月にこのフォー ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月24日
      農業 イベント
    • (c)Phnom Penh Post  日本の学習塾の雄、公文式が4月下旬、カンボジアで初めてスタートし、学習塾で開塾式が行われた。プノンペンポスト紙が報じた。  公文アジア&オセアニア社の山田厚社長は、「カンボジアは強い経済成長と次世代の若者を育成する必要性を感じている。しかし、質の高い教育へのアクセスが限られており、ご両親の期待に応えるため、公文式を開設することにした」と話す。  ユニークで効果的な学習方法を誇る公文式は、カンボジアでの拡大を目指し、現在サポートできる人材育成を行っている。
    • 経済
        2017年4月26日
      教育 学習 学校 子ども 公文式
    •  20日に発表された国際通貨基金(IMF)の最新報告書によると、カンボジアの経済成長は今年度も続く見込みだが、投資の先細りや、信用の伸びの逼迫により、今後数年で6%に低下する可能性が高いという。プノンペンポスト紙が報じた。  この報告書は2018年と2019年の経済成長率を予測したものではないが、中期的には民間部門への投資が緩やかになり、公共支出が増加するため、現在6.9%の成長率は持続可能ではないという。また、近隣諸国との競争の激化と最低賃金の上昇により、カンボジアの縫製業における成長の鈍化が予想されていると付け加えた。しかし昨年、特定の旅行関連製品について米国がカンボジアに与えた一般特恵貿易協定は、製造業と輸出の多様化を促進する可能性がある。  さらに同報告書の中で、IMFは ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月24日
      インフレ 経済成長