カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年9月10日
  • カンボジアニュース

税金のオンライン登録システム、来年6月にも開始か―カンボジア商業省[経済]

 カンボジア商業省経済財政省・租税総局が、税金のオンライン登録システムに共同で取り組む方針であると、クメールタイムズ紙が報じた。徴税能力強化と腐敗を絶つことが目的だ。

 商業省のソク・ソピアック長官によれば、税登録は来年6月からオンライン方式になる。ソク長官は、「登録の自動化によって情報が常に共有されるため、事業者側が脱税できなくなる。猶予期間である30日以内に納税しなければ、事業登録は無効になる」と話した。

 同システムによって、商業省のコンピューター内の情報がオンライン上で租税総局に全て共有される。

 NPO法人トランスペアレンシー・インターナショナル のカンボジア代表は、「徴税の効率化と腐敗の防止に繋がるだろう。なぜなら全てのプロセスがオンラインで行われるため、直接徴税する職員と顔を合わせる必要がないからだ」と述べ、この動きを歓迎した。

 租税総局の報告書によれば、今年始まってから7ヶ月間で、徴税額は前年同期比18.91%増の9億5500万ドルにのぼる。

関連記事
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]
(07月17日)
経済
韓国企業の懸念に対応:カンボジア官民対話第2回会合開催[経済]
(06月26日)
経済
精米余剰65万トン達成、食料安全保障にも自信 カンボジア[経済]
(06月19日)
経済
フナン・テチョー運河、カンボジア経済の成長エンジンに[経済]
(06月06日)
政治
フン・マネット首相、インフォーマル経済制度化の進捗と今後の戦略を表明[政治]
(06月03日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
カンボジア新しいスタンダード -カンボジア税制に対応したクラウド会計ソフトがいよいよ登場!-CAMBODIA NEW STANDARD
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (3/4)
業界
税制に関する知識を備え、想定することが大切 [法務・税務・会計] 菊島陽子
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース