カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2019年8月22日
  • カンボジアニュース

タピオカミルクティー専門店、ヒリーティーがカンボジアに進出[経済]

news_201908221
(c)Khmer Times

 香港発のタピオカミルクティー専門店、ヒリーティー(Heeretea)がカンボジアに進出した。22日にソフトオープンした1号店はノロドム通り沿いにある。クメールタイムズ紙が報じた。

 ヒリーティーは、すでにハワイ、ロサンゼルス、ブリスベン、シドニー、メルボルン、カナダ、マレーシア、シンガポール、香港、マカオなど海外の多くの都市に進出している。

 すでに市場には台湾系ブランドのチャタイム(Chatime)やコイカフェ(KOICafe)といった競合がいる。かつては、地元企業のブラウンコーヒーが、台湾系ブランド「ゴンチャ」も5店舗展開したが、2016年に事業を撤退するなど、茶屋業界も競争が激しい。

関連記事
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
食品デリバリーの「ディープディスカウント」がレストランを危機に陥れる理由[社会]
(01月23日)
経済
カンボジアのレストラン業界、2022年比で収益減:観光業の回復が遅れ経済に影響[経済]
(28日)
経済
2月20日市中感染拡大事件でレストランチェーンに多大な犠牲 カンボジア[経済]
(03月16日)
経済
閉鎖をまぬがれた事業者 事業存続のための奮闘 カンボジア[経済]
(04月17日)
経済
レストランが不当な閉店を要求されている カンボジア[経済]
(04月07日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.3
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.02
特集
カンボジア人の声 ウエダカフェ  ボー・バンナック
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース